image
 

 

薬を飲ませる飲ませないのバトル 

 

楽しかった連休中の泊まりのお出かけ。

image

 

夕暮れ時の上の子のお稽古の帰り道。

気づいた、下の子が風邪気味の症状。

夕飯後にお皿を洗っている時に...

 

image

 

触れたおでこは、熱がある。

 

とにかく明日は在宅で仕事をすることにした。

夫が上の子を学校の送り迎えをすることになった。

 

とりあえず明日の予定は調整がついた。

 

🙎‍♀️『こじらせなければいいけど...』

 

 

image

 

ママ、気持ち悪いよ…

 

また吐いてしまった

熱も下がる様子じゃない。

 

薬に頼りがちな夫は

 

🙎‍♂️早く解熱剤を飲ませよう! 

 

ナチュラル志向の私は

子供の自然治癒力って大切だから

 

🙎‍♀️安易に薬は飲ませたくない。

 

🙍‍♂️💢: 熱があって辛そうじゃないか

 

🙍‍♀️💦 : またか…。


image

 


 

 

こんな時どうする?  

 

 

男性は理論的な傾向があって

 

熱があるから (理由)

解熱剤を飲ませよう (行動)

 

となりがちだと思います。

 

大丈夫かな、悪くならないかな(感情)

不安になりがちなママ。

 

image

 

その上、

やっつけ仕事な家事になって

自己嫌悪。


 

薬や病院にかかるタイミングを

どこまで自己判断していいかよく分からない

不安。

 

も重なってくると

 

ママのストレスが重なって

イライラが爆発。


 

 

子供が体調不良の子供をお世話するママをサポートするツール 

 

こういう負のスパイラルを

回避するために

 

『もうちょっと様子を見守って大丈夫』

と自信を持って言うために

時には言い返すために

 

お家カルテを作りました。

 

image

 

この『お家カルテ』に記入することで

体調不良の子供がどう具合が悪いのか

客観的に見ることが出来ます。

 

38度の熱はあっても、

これだけ食べたり飲めてるから

大丈夫

 

逆に

 

熱は下がってきたけど、

トイレに全く行ってない…

これってまずいかも…

 

といった

病院にかかるタイミングを

判断する材料になると思います。

 

そして、医療にかかる時の問診時に

海外在住で、日本語以外の言葉で

体調不良の子供の『いつも』を

よく知っているママが

コミュニケーションツールの1つとして

使えます。


 

 

どこまで自己判断していいいか見極める観察眼を養うお手伝い 

 

image

 

「子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ」では

 

どこまで自己判断していいいか

どんな時に医療にかかるべきなのか

 

見極める観察眼を養うために

 

3つの症状と子供の特性によるマトリックスで

 

家庭内で工夫出来るコツ

と判断基準

 

を説明していきます。

 

せき、下痢、嘔吐 の3つの症状と

 

赤ちゃん、幼児、「調子が悪い」と訴えるのが苦手な

タイプのスペシャルニーズの子供達ごと

 

をかけ算していきます。

 

さらに、

家にストックしておくと便利なアイテムをご紹介。

それをもとに、

病気でもビンビンな家族にでも

もってこいな食事のアレンジのコツについて

お話します。

 

image
 

子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ

 

 

追記(9/29/2023)

 
「子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ」をアーカイブ配信で参加することが出来ます。
 
こちらのリンク から詳細をご確認下さい。

 

 

 

 

image

 

< こんなことをします > 

①病気でもビンビンな家族にでも

もってこいな食事のアレンジのコツ。

 

②せき、下痢、嘔吐の3つの症状ごとに、

家庭内で工夫出来るコツ。

 

③病院にかかるべきと判断する基準と

問診時に家庭で出来るコツについて、

赤ちゃん、幼児、「調子が悪い」と訴えるのが苦手な

タイプのスペシャルニーズの子供達ごとに

触れたいと思います。

 

さらに、医療機関にかかる時に受ける問診の時に役立つ

お家カルテをプレゼントします。

 

病院での言葉の壁という不安がつきまとう

海外在住の子育てママにぜひ活用してもらいたい

記録表です。

 

これはお家で様子を見守るこんな状況の時にも便利です。

▶どんな時に病院にかかるべきなのか

▶どんなタイミングで薬に頼るべきなのか

 

 

ご参加お待ちしてます。

 

管理栄養士 🇯🇵、Registered Dietitian 🇺🇸

いとうひろよ

 

 

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

無料ガイド、お家で出来る病気の時の対応のコツ 

 

動画で学ぶ | 子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ

 

ニュースレター

 

Website

 

🍀 Instagram

🍀 Facebook

 

🍀 現役栄養士ママひろよが分かるストーリー

病院の現場でのモヤモヤ

働くママとしてのモヤモヤ

フードセラピーと出会って変わったこと

生活習慣病予防の為にフードセラピーを活用したい!

キッチンから未来を変える。なぜ私はママをサポートしたいのか

臨床栄養の仕事を通じて思う事、「今日の現場から」

自己紹介動画

 

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

#海外子育て #海外在住ママ #カリフォルニア生活 #ロサンゼルス生活 #アメリカ子育 #子育てと仕事の両立 #ワーママの現実 #ワーママの葛藤 #ワーママの悩み #ワンオペ育児 #ワンオペママ #体調不良時の食事 #風邪のひきはじめ #喉の痛み #風邪予防に #下痢対策 #子供の病気 #嘔吐対策 #お腹の風邪 #風邪気味 #風邪薬

#子育てママ応援 #子育て情報 #米国登録栄養士 #臨床栄養士 #registereddietitian #registereddietitiannutritionist #アメリカ病院 #アメリカ医療  #予防医学の食育 #予防医学キッチン #ママは家庭のセラピスト