ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションを通して、

守護神さまからのメッセージをお伝えしております

あなたの生まれ変わりをサポートし、

好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満席】12月7日(金)豊かさを引き寄せる恵比寿様のグループセッション

【満席】12月10日(月)大人の遠足in蔵前神社・鳥越神社・浅草橋問屋街

【募集中】12月22日(日)クリスマスの横浜山手西洋館と教会めぐりツアー

【残席1】1月17日(木)大人の遠足in人形町の神社仏閣パワースポットめぐり

→お申し込みはこちらをクリック

 

注意【重要】お申し込み後に返信が来ないとお困りの方へ

 

【伊勢神宮ツアー開催レポート】

新嘗祭に行こう!伊勢神宮ツアーを開催しました

大浄化と大きな変化をもたらす!二見興玉神社

心も体も癒される豊受大神のご神域「伊勢神宮外宮」

伊勢神宮外宮と月夜見宮のパワースポットへ!のつづきを執筆中です

 

 

伊勢神宮外宮と月夜見宮を参拝したあとは‥・
 
いよいよ伊勢神宮内宮へ
 

伊勢神宮内宮は、次の日も参拝予定でしたが
新嘗祭で混雑が予想されたので前日にもじっくり参拝しました
 
やはり前日の方が、平日だったこともあり
人が少なくて並ばずに快適に参拝ができました
 
帰りには前日の準備で訪れていた天皇陛下の勅使として
伊勢神宮の新嘗祭で祭主を勤める黒田清子さんが乗っている
お車にも偶然遭遇できて、うれしかったです
 
 
今回の伊勢神宮の参拝は、二見興玉神社→外宮→月夜見宮を経て
内宮でも正式参拝のルールどおりに参拝していきましたよ♪
 
image
 
まずは鳥居をくぐって、
伊勢神宮と外の世界とつなぐ宇治橋へ
 
五十鈴川にかかる宇治橋は、伊勢神宮の神聖な神様の世界と
人間が住む日常の世界を結ぶ、人と神のかけ橋といわれています
 
この日の天気予報は雨でしたが、朝の雨もすっかり上がって
内宮に着く頃にはきれいな青空になっていて美しい景色に大感激爆  笑
 
宇治橋の左側2番目の擬宝珠の下には、神札が入っているので
正式参拝のルールどおり、その宝珠を撫でてパワーをいただきました
 
神札が入っている擬宝珠は、写真のではなく
みなさんがふれるので色が変わっておりますので
お間違えなきように(私は最初間違えてふれてましたw)
 
image
 
宇治橋を渡ると、美しい神苑が広がっています
 
まるで皇居東御苑のような、余計なものがない
清らかなうつくしい空間だと感じました
 
ふと空を見上げると、太陽に向かって龍のウロコのような
ふしぎな雲がたくさん現れていてびっくり!
 
景色を見て玉砂利を踏みしめながら、先に進んでいきました
 
image
 
ここを通り過ぎると、
さらにご神域のパワーが強くなります
 
伊勢神宮は「宇宙のパワーが降り注いでいる」とある本で読みましたが
今まで参拝した神社とは違う、独特な雰囲気です
 
天照大御神さまや天津神(天の神様)が一同に集う神聖な場であり
汚れやよどみが一切ない、清らかで美しい空間だと感じます
 
参拝者さんが平日でもすごく多いのに、この清廉な気を
保っていられる神様のパワーはすごいと思いました!
 
image
 
この鳥居をくぐると、手水舍・御手洗場です
 
伊勢神宮の正式参拝でもありますが「ここで手を清める」のは
みなさんご存知のようで、多くの人が手を洗っていました
 
常に清らかな水が流れている御手洗場で手を洗うことによって、
心と体も浄化され、清められるといわれています
 
image
 
この日の御手洗場は、紅葉がとてもきれいでした
 
まだ正宮に参拝していないにもかかわらず、きれいな水と気と景色に
心も体もスッキリ癒されて、もうすでに来てよかったと一同感動です
 
ここで心身を清めてから、正宮に向かう方も多いのですが
ぜひ立ち寄って参拝をしてほしいのがこちら‥・
 
image
瀧祭神
 
五十鈴川の御手洗場のすぐ近くにありますが、
ひっそり奥まった場所にあるので参拝者が少なくて静かです
私はこの清らかな場が、大好きになりました
 
五十鈴川の守り神として、大切に祀られている瀧祭神様に
参拝をすることは内宮の天照大御神さまへのご挨拶になります
 
瀧祭神さまに参拝をしないのは、いけないのではありませんが
ご神域を守る神様にも参拝をした方が礼儀正しいですし印象もいいです
 
ここでは「伊勢神宮に来れたお礼と感謝の気持ち」を
瀧祭神さまに述べるといいと思いました
 
image
 
瀧祭神さまに参拝をした後は、伊勢神宮の正宮へ
 
伊勢神宮の木々に囲まれた参道を歩いているだけでも
とても気持ちがよかったです〜きらきら!!
 
途中には社務所や神楽殿もあります、土日祝日は大変混むので
もしご朱印がほしい方は早めに社務所に行かれることをオススメします
 
道なりに15分ぐらい歩いて行くと、いよいよ‥
 
image
伊勢神宮正宮 皇大神宮
 
皇室の御祖神であり、日本人の大御祖神である太陽の神さま
天照大御神さまがここにお祀りされています
 
御簾の奥は写真を撮ることはできませんが、新嘗祭前日だったので
たわわに実った稲穂がたくさん飾られていました
 
天照大御神さまは、国家の守護神としてここに祀られているので
ここで個人的なお願いをするのはNGとされています
 
ここでは、今日まで生きてこられた感謝の気持ちや
日本全体が良くなるようになど大きな感謝や日本のための
お願いをされるといいと思います
 
image
 
参拝者さんがとても多かったので感謝と日本全体のお願いを
サラッと一瞬述べるしかできませんでしたが、
 
平成最後の年に、いつもお世話になっている皆さんのおかげで
伊勢神宮正宮に参拝ができて本当によかったと思いました〜!
 
この後は、個人的なお願いをしても良いといわれている
「荒祭宮」や風や山の神様を祀る別宮へ
 
伊勢神宮内宮も広いので、ひとつの記事に収まりませんでした
別宮についてもしっかり書きたいので次回につづきます照れ
 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き
*さくら*人生が変わる!神さまセッション6カ月コース

半年間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡