ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションを通して、

守護神さまからのメッセージをお伝えしております

あなたの生まれ変わりをサポートし、

好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【残席3】12月1日(土)願いを叶える引き寄せ手帳セミナー

【満席】12月7日(金)豊かさを引き寄せる恵比寿様のグループセッション

【残席2】12月10日(月)大人の遠足in蔵前神社・鳥越神社・浅草橋問屋街

【募集中】12月22日(日)クリスマスの横浜山手西洋館と教会めぐりツアー

→お申し込みはこちらをクリック

 

 

新嘗祭に行こう!伊勢神宮ツアーを開催しました

 

 

うちの神様(鳥取姫命さま、恵比寿さま、龍神さま)に

「日程はいつがいいか」お聞きしたところ11月22日、23日

 

絶対にその日かいいとおっしゃるので、調べてみたら

勤労感謝の日の23日は伊勢神宮の大事な行事である新嘗祭きらきら!!

 

企画段階から混雑は予想されましたが、平成最後の新嘗祭に

参拝することに意味があると感じて22日と23日に開催決定!

 

 

神宮会館はすでに満室、電車も残席わずかだったので

旅館を予約したり、バスの時刻表や当日の混雑状況を予想しながら

 

正式参拝ルートでスケジュールを組んでいただいた

アシスタントのYumiさん、充江さん

 

そして、神様のすばらしく絶妙な采配のおかげで

時間、タイミングすべてがぴったり重なって

 

 

伊勢神宮新嘗祭の神事「奉幣の儀」を

目の前で観ることができました

 

 

奉幣の儀とは、天皇のおつかいである勅使(現在は黒田清子さん)により

幣帛(神前に奉る供物)を奉る儀式であり大切な神事です

 

開催時間に間に合えば、必ず見ることができるとは言い難いほど

全国各地から参拝客が訪れる新嘗祭、今年は平成最後で特に混雑する中

目の前で神事を観ることができたのは奇跡です!

 

まるで古代の女神さまのような装いの黒田清子さんと

神職の方々がピンと張り詰めた空気の中で

 

国民のことを想いながら、神事をされている様子は

息を呑むほどうつくしく、圧巻でした

 

image

 

そもそも新嘗祭とは‥日本で最も重要な大祭です

 

 

農業国家である日本では、古代から収穫を祝う風習がありました

 

新嘗祭は1400年前の飛鳥時代の皇極天皇から始まった、

天皇陛下がその年の新穀を神様に捧げて神々に感謝する大祭です

 

五穀豊穣や国家国民の安寧を祈る最も重要な祭祀といわれています

 

天皇陛下は夕の儀(6時〜8時)の2時間、暁の儀(11時〜深夜1時)

計4時間、白い絹でできた御祭服を身につけて正座をされます

 

 

11月末で気温も低い中、重い装束を身につけて

祭祀中ずっと正座をして神事をされるのは、

とても過酷なことだといわれています

 

 

祭祀の内宮は非公開なので、私が伊勢神宮で見たのはほんの一部分ですが

47都道府県すべての届けられたお米を天皇陛下と神々で直会をするそうです

 

(陛下は皇居で神事に臨まれましたので、伊勢神宮ではありません)

 

陛下が新嘗祭に臨まれるのは今年が最後、30年間もの間

私たちのために祈りを捧げてくださったことに感謝してもしきれません

 

image

 

伊勢神宮の新嘗祭では、天皇陛下の勅使として黒田清子さんが

新嘗祭の祭祀を神職の方々と共に行います

 

伊勢神宮外宮の大御饌は午前4時から、奉幣の儀は7時から

伊勢神宮内宮の大御饌は午前11時から、奉幣の儀は14時から

 

新嘗祭の前日にも、伊勢神宮の内宮をじっくり参拝しましたが

そのときも16時すぎに黒田清子さんが車で出てくるところに

偶然居合わせたので、前日からすでに伊勢神宮におられて

 

私たち国民のために、たくさん準備をして過酷な祭祀をして

祈ってくださった黒田清子さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです

 

そして、食べるものに困らず、日々生きていられることにも感謝

実りを与えてくださる神々にも感謝できた貴重な体験でした

 

ここで、伊勢神宮ツアーの話に戻りますが‥


image

 

じつは、新嘗祭に行こう伊勢神宮ツアーは

開催5カ月前から始まり準備を重ねて実現した

今年最大のプロジェクト!!

 

 

工藤さんと青森県の恐山修行の旅で宿坊に泊まったときに

「伊勢神宮に行った方がいい」というお話になり

伊勢神宮のすばらしさをたくさん教えていただき、

 

武蔵御嶽神社の大人の遠足の帰りにYumiさんから

「伊勢神宮にゆきこさんと行きたい」とご提案をいただき、

 

その後もなぜか別のお客様から伊勢神宮の本を読んでほしいと

勧められて読んだり、テレビをつけると「伊勢神宮の正式参拝」特集

伊勢神宮の情報がどんどんやってきて‥

 

最後にだめ押しで福岡出張セッション御朱印を書いてくださった

神職さんに「伊勢神宮に参拝した方がいい」となぜか強く勧められ、

 

充江さんから「伊勢神宮ツアーやりましょう!」と

企画の提案をされて、周りから外堀を埋められまして(笑)

 

 

見えない何かに背中を押されているかのように

今回の伊勢神宮ツアー開催が決まりました

 

 

開催決定後の5ヶ月前からバスや電車の時刻表見て何度も調べて、

打ち合わせもして旅館を予約して、スケジュールを組んで、

 

二見興玉神社、伊勢神宮外宮と内宮、月読宮、猿田彦神社、金剛證寺‥

 

伊勢の神社仏閣をすべて巡ることができたのは

すばらしいスケジュールをを組んで下さった

アシスタントのおふたりのサポートのおかげです!

 

(私よりも、アシスタントのYumiさん、充江さんが超がんばってくれました)

 

 

直前で急にキャンセルが入り、4人でのお伊勢参りになりましたが

私はこの4人で伊勢神宮に参拝ができて本当によかったと思っています

 

なぜなら、私が神さまセッションをやり始めて駆け出しの初期の時

今よりはるかにセッションのお申し込みが少ない頃から今も

 

ずっと変わらずに応援し続けてくださっている大切なお客様であり

 

飾らない自分をさらけ出せる、大好きな人たちのおかげで

伊勢神宮を満喫できて終始リラックスしていた幸せな時間でした

みなさん、本当にありがとうございましたきらきら!!

 

 

伊勢神宮ツアーでは他にもミラクル連発で

もうありがたすぎで、恵まれすぎて幸せすぎて

みなさんと神々に感謝することがたくさんあって

 

 

「あーりがとう、あーりがとう、感謝して〜」と

井上陽水と奥田民生の歌がエンドレスで鳴っている気分でした(笑)


伊勢神宮ツアーで参拝した、すべての神社仏閣とミラクルについては

これからじっくりたくさん書いていきますのでお楽しみに〜♡

 

image

 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き
*さくら*人生が変わる!神さまセッション6カ月コース

半年間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡