平成4年4月頃

JR芸備線で運行された

12系普通客車列車の車両の状況

(芸備線普通客車列車5のブログ)

【投稿日 令和5年9月16日】

 

 

1 はじめに

(1)成2年3月園部電化と芸備線

 JR嵯峨野線(山陰本線京都~園部間)は、平成2年(1990年)3月ダイヤ改正にて電化され(いわゆる園部電化)、JR嵯峨野線の1日2往復の12系普通客車列車は廃止されました(#99や#236などのブログ参照)。そして、この電化により廃止されたJR嵯峨野線12系普通客車列車の車両は、芸備線及び播但線で使用されることとなりました。

 そのうち、平成2年3月ダイヤ改正後の芸備線で使用されることとなった旧JR嵯峨野線の12系1000番台の一覧を再度掲載します(#391のブログで掲載していますが、タイトル変更で差し替えたため、再度掲載)。

①平成2年3月ダイヤ改正後の芸備線等で使用されることとなった旧JR嵯峨野線の12系1000番台一覧

 

※#391のブログにも掲載。下記参照。

ギザギザギザギザ

 

【過去ブログ修正69-1】

 #391のブログに掲載した「JR芸備線で運行された旧JR嵯峨野線12系1000番台」の資料について、上記で掲載の資料(タイトルについて修正した資料)に差し替えました。

 

また、平成2年3月ダイヤ改正後の芸備線12系普通客車列車車両の車番についての一覧表は次の資料の通りです(新たに掲載)。

②平成2年3月ダイヤ改正後の芸備線12系普通客車列車車両一覧

【過去ブログ修正69-2】

 #391のブログにこの資料を追記

 

(5.9UP)

ギザギザ

【参考】#391などのブログのURLは次の通り。

 

(2)平成3年9月七尾線電化と芸備線

 平成3年(1991年)9月のJR七尾線電化により、七尾線の12系普通客車列車が廃止されました(最終月は平成3年8月)。この電化は、平成4年3月ダイヤ改正で播但線の普通客車列車が一気に全廃される原因となりました。また、この電化で廃止された七尾線12系普通客車列車の車両の一部は、広島運転所に転属となり、芸備線の12系普通客車列車として使用されることとなりました。

 即ち、平成2年3月ダイヤ改正後~平成6年12月ダイヤ改正前のJR芸備線にて運行された1日2往復の12系普通客車列車の多くは、平成元年3月から平成2年3月までJR嵯峨野線で運行されていた12系普通客車列車の車両、ということになりますが、平成3年9月?以降は七尾線の12系普通客車列車の車両も使用されました。詳細は下記2の通りです。(#391や#292等のブログも参照)

 

<参考>

※JR播但線の普通客車列車は平成4年3月ダイヤ改正で廃止

※JR芸備線の普通客車列車は平成6年12月ダイヤ改正で廃止

 

(3)個人的事情及び今回のブログでは

 個人的事情で恐縮ですが、平成2年3月~平成6年の芸備線の普通客車列車は、旧JR嵯峨野線の12系普通客車列車の車両と認識していましたが、最近、車両番号について当時の鉄道雑誌を見ていると、平成3年9月~平成4年3月頃に七尾線で使用されていた12系普通客車列車の車両の一部が広島運転所に転属となったことに気づきました。そのため、今回のブログでは、この車両等に関して記載します。なお、車番に関する資料については、事情により平成4年4月頃の時期で記載していますが、ダイヤの概要については平成4年3月ダイヤ改正後のダイヤで記載しています。

 

 

 

 

2 平成4年4月頃芸備線12系普通客車列車車両一覧等

(1)平成3年9月?~平成4年3月?頃に広島運転所に転属となった12系客車

 

(2)平成4年4月頃芸備線12系普通客車列車車両一覧等

ギザギザギザギザ

 

 

 

3 芸備線12系普通客車列車概要(平4.3ダ改後等)

(1)平成4年3月ダイヤ改正後

(5.9UP)

ギザギザ

 

(2)参考 平成5年3月ダイヤ改正後

ギザギザ

 

(3)参考

 参考までに、平成2年3月改正後や平成6年11月のダイヤ概要については、次の#292等のブログをご参照ください。。

 

 

 

 

 

 

4 編成について

 平成2年3月ダイヤ改正後~平成6年12月ダイヤ改正前の時期の芸備線12系普通客車列車の編成については#391のブログで掲載しましたが、オハ12についてスハフ12やオハフ13になる場合があることがヤフオクに出品されている写真から新たに判明したため、その旨追記した資料を改めて掲載します。

 

 

 

【過去ブログ修正69-3】

 #391のブログに掲載している編成の資料をこの資料に差し替えました(オハ12についてスハフ12やオハフ13になる場合があることがヤフオクに出品されている写真から最近新たに判明したため。

 

(5.9UP)

 

 

 

5 勇姿 

 

①831レ

 

<引用>(新規)

※ヤフオクで入手、出品者了承済み(t氏)、転載等禁止

※出品者によると、撮影日は平成3年(1991年)4月14日で、狩留家~白木山の831レ(列車の進行方向だと白木山>狩留家)、とのこと。

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※この写真の青一色の12系客車はいわゆる12系1000番台。

※この写真の、当時の芸備線の12系1000番台は、平成元年3月~平成2年3月までJR嵯峨野線の12系普通客車列車として使用されていた車両。

(5.9UP)

 

 

<引用>(再掲)※ヤフオクで入手、出品者了承済み(t氏)、転載等禁止

※出品者によると、撮影日は1994年5月で甲立~吉田口を走行する831レ(三次発広島行き12系普通客車列車 6両)、とのこと。

 

※#391のブログにも引用

 

(5.8UP)

 

②833レ

 

<引用>(再掲)

※ヤフオクで入手、出品者了承済み(t氏)、転載等禁止

※出品者によると、撮影日は1993年4月12日で戸坂~矢賀間を走行する833レ(三次発広島行き12系普通客車列車 7両)、とのこと。

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※この写真の青一色の12系客車はいわゆる12系1000番台。

※この写真の、当時の芸備線の12系1000番台は、平成元年3月~平成2年3月までJR嵯峨野線の12系普通客車列車として使用されていた車両が主に活用されている。

 

 

(5.8UP)

※836レと838レについては記載省略します。

 

 

【過去ブログ修正69-4】

 オハ12についてスハフ12やオハフ13になる場合があることがヤフオクに出品されている写真から最近新たに判明したことに伴い、#391のブログにて引用している写真の説明についても必要な修正を行いました。

 

 

 

 

<参考文献>

・Twitter情報

・JR時刻表(1991年3月号、1992年3月号等)(弘済出版社)

・『JR気動車客車編成表(92年版)』(ジェー・アール・アール)

・『JR気動車客車編成表(91年版)』(ジェー・アール・アール)

・『JR気動車客車編成表(90年版)』(ジェー・アール・アール)

・『JR気動車客車情報(89年版)』(ジェー・アール・アール)

・『鉄道ダイヤ情報』(1991年11月号)(弘済出版社)

・『鉄道ジャーナル別冊№27 JR・民鉄客車列車大追跡』(1993年、鉄道ジャーナル社)

・ヤフオクにて出品されている鉄道写真

 

 

 

 

 

<Pick>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤字脱字等があれば、その都度訂正します。

引用箇所について転載等禁止

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。