image

 

 

「受講する前は

 自分の過去や自分の経験に

 自信が持てなかったけど

 気楽になった!軽くなった!」

 

 

「自分を自己中だと思っていたけど

 意外といいやつかもと思えた

 自己中を活かしていけると思った」

 

 

「こんな言葉が自分から出るんだ

 刺さった!」

 

 

「受講前は停滞感があったけど

 これでいいと今は思える

 ジワジワ変化を感じている」

 

 

 

7月からスタートした

『自分が1番のミカタ塾』が

ついに最終日を迎えました

 

 

もともと「劇的な変化」ではなく

「ジワジワ変化=ジワ変」を

目指している塾なのですが

 

みなさん、ジワ変を感じてくれたようで

嬉しい限り

 

 

てゆか!

よく分からなかったであろう

初開催のミカタ塾に

よく参加を決意してくれたなぁ!!!

 

 

勇者たちですよ、ほんと!!!

 

 

この3ヵ月、ミカタ塾に

エネルギーを注げたこと

みんなと関われたこと

本当に最高の時間でした!!!

  

 

ありがとうございました^^

 

 

講座は終わるけど、人生は続きます♪

『自分とのコミュニケーション』と

『言葉のチカラ』で

【この私で大丈夫】という確信を積み重ねていこう!!

 

 

夜間コースのみんなは

金曜日をお楽しみに♪

 

 

ご一緒くださったみなさま 

本当にありがとうございました♡

大好きーーーー♡♡♡

 

 

 

image

▼詳細はこちら▼

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12586745043.html 

 

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

90分6,000円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^

 

先日ね
クライアントさんから
素敵な言葉を聞いたので
シェアしますね


ふとした時に

『うちの宝物(息子君)、
 大変なんです~』


と言ってたんです


なんかいいでしょ?


このことは当時フェイスブックにも
書いたんだけど

応用して使ってくださったり
コメントを頂いたりしたんです


例えばね

『実家で親が、
 私が重くなってきて
 抱っこするのが
 大変になってきたときに、

 「重い宝だ」って言いながら
 抱っこしてくれたこと、

 私も娘をそうやって
 抱っこしてたことを思いだし、
 温かくなりました』


というエピソードや


『どうせ、宝物なんでしょ。
 私って』


という使い方や


『1年前は二人で20キロだった
 重い宝。
 今は30キロになりました。

 減らないところが、
 なんか豊かな感じがする。』



という納得の論や


『本で
 「子供を叱る時は
 『この宝物!』って言いながら
  お尻を叩く」
 って書いてあって、
 なんかいいなぁ、って思った』



というお話も


なんか良くないですか?


ネガティブ×ポジティブの
ワードの組み合わせって
絶妙なニュアンスを産む時がある


【宝物】のパワー
すごくないですか?


子ども達に
ムキーーーっとしたら
使ってみましょうよ


『うちの宝物たちが
 うるさーーーーい!!!』


『宝がおもーーーい!!!』


『宝物のくせにーー!!!』



子ども達にも
「自分は宝物」という刷り込みが
できます


※気分がいい時にも
 使ってね♡


■■コトバのチカラ■■

『【宝物】乱用週間
  始めましょう  』

 

 

 

※この記事は無料メルマガ「ぬー通信」で

配信したものを改編して掲載しております

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

 

image

▼詳細はこちら▼

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12586745043.html 

 

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

90分6,000円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^

 

image

 

 

見方が変わると味方が変わる

『自分が一番のミカタ塾』主宰

 

大木きぬよです

 

「きぬよ」の「ぬ」から

「ぬーちゃん」「ぬーさん」

読んでもらえると喜びます!!

 

image

 

 

◇無料メールレッスン始めます!


 

毎日11時にお届けする7日間の

無料メールレッスンを始めます!

 

 

1番大切なワタシの

一番のミカタになる7ステップ

 

https://resast.jp/subscribe/128081/164661

 

 

ワーク付き!

お守りフレーズ付き!

ミスチルソムリエが選ぶ7曲付き!←これ重要

 

 

 

◇このメールレッスンに込めた想い

 

 

二人目を出産後

自分が狂ったんじゃないかと思うほど

感情に振り回され

絶望を感じていました

 

 

そんな時にコーチングや心理学に出会い

そこで得た知識や日々日々実践してきたことが

私を楽にしてくれました

 

 

恐怖や不安や焦りを感じやすい今

自分で自分の状態に耳を傾ける方法を

知っていたから

 

過度に振り回されることなく

過ごせているなぁと感じています

 

 

そこで、

今までに得た知識や

知っておくといい考え方

日々実践していることを

7STEPにまとめました

 

 

心理学やコーチングなんて

難しそう!全然聞いたことがない!

という方にも安心していただける

 

”コムズカシクナイ”

”スグニデキル”

7STEPです^^

 

 

こんな時だからこそ

自分の内側に耳を傾け

自分で自分を整える方法を

実践してみませんか?

 

 

◇こんな方にお届けしたい

 

 

【イライラ】

 ↓

【八つ当たり】

 ↓

【自分責め】

 ↓

【悪循環】

 

このループが思い当たる方

 

 

そして
 

この流れを断ち切りたいと思っているけれど

カウンセリングやコーチングのセッションを

受けるほどではないと思っている方

 

 

自宅で自分のペースで

自分を整える方法を知りたいと思ってる方
 

 

変化している状況の中で

今は自分の土台を整える時だと感じている方

 

 

 

◇このメールレッスンを読むと

 

 

・【感情が動くこと】の認知が変わります

 

・怒りのメカニズムが分かります

 

・自分で自分の本音に耳を傾けられます

 

・自分の心の動きに敏感になり

 怒りのコントロールや

 喜びに目を向けられるようになります

 

 

ワタシがワタシの感じていることを
そのまんま受け取れるようになります


 

この状態が

【ワタシがワタシの一番のミカタ】
ということです


ワタシがワタシの一番のミカタとなると
どんな荒波が来たって私は大丈夫
そんな確信が持てるようになります

 

 

 

◇こんな内容でお届けします

 

 

DAY1 感情センサースイッチON

DAY2 怒りが教えてくれるもの

DAY3 本音は誰も傷つけない

DAY4 思考が感情を作る!?

DAY5 自分にどんな声をかけている?

DAY6 ハッピーセンサーの感度アップ

DAY7 【鏡】のように映し返す

 

 

◇こんな特徴があります

 

 

1.【お守りフレーズ】

毎日1フレーズ

ご自身にかけていただきたい言葉を

お伝えします

 

自分にかける言葉が変わると

生まれる感情も変わるのです^^

 

 

2.【ピッタリBGM】←激オススメ!!

毎日1曲

その日の内容にピッタリの曲を

ご紹介します

 

私、ミスチルソムリエ(自称)なんです

 

ふふふー♪

音楽の力も遊び心のエネルギーも

のせちゃいます( *´艸`)

 

 

 

◇登録はこちらから

 

 

https://resast.jp/subscribe/128081/164661

 

 

▼ご登録の手順▼

上記URLにて項目入力&送信

自動返信にて確認メールが届きます

※万が一確認メールが届かない場合は

 迷惑メールフォルダもご確認くださいませ

確認メール内のURLをクリック

登録完了♪

 

 

※ご登録は無料です

※「@gmail.comからのメールが受信できるように設定をお願いします

※不要になったらいつでも解除できます

 

 

◇毎日配信のこちらも届きます♪

 

7日間のメールレッスン終了後には

毎日noon(正午)に配信中の無料メルマガ【ぬー通信】を

ぜひお読みくださいませ^^

 

私自身の日々の気付き、自分の感情の動きを

丁寧に、赤裸々に綴っております

 

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.comからのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

image

Photo by 小池まゆみ

 

自分が1番のミカタ塾 DAY5

ジブン史を俯瞰で捉え

過去を癒し、宝に変える歩みを進める会

 

image

 

あなたのあなただけの物語を

聞かせてくれてありがとう

 

ほんの一部だったとしても

共有できたことが私は嬉しいんだなぁ

 

 

そして、共有してくれたことで

いろんな波紋が繋がっていった

 

 

過去は変えられないけど

捉え直しはいくらでもできる

 

 

今の私をつくってきた過去だもん!

 

 

image

 

誰かの話が自分に響くことがあるし

誰かの話で自分に気付くこともある

 

 

そして、誰一人

同じ人生を歩んでいる人はいない

 

 

だけど、

こうして同じ時間を過ごしているという事実

 

 

こんな人生も悪くない

こんな人生おもしろい

 

 

そう思えたら万々歳

その一歩を一緒に踏み出したDAY5

 

 

ミカタ塾、残すはあと1回

人生でみたら、たったの3ヵ月だけど

濃厚な3ヵ月のしめくくりです^^

 

 

 

image

▼詳細はこちら▼

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12586745043.html 

 

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

90分6,000円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^

 

 

私は祖母が亡くなるまでのことを

割と覚えています

 

 

早期記憶を問われると

いつも1番に出てきます

 

 

私の記憶だけでなく

繰り返し家族に話されたこと

なのかもしれないけれど

 

 

入院している病院に

お見舞いに行ったこと

 

 

お見舞いに行く前に

「植木のお店に寄りたい」と言うおじいちゃんに

「おばあちゃんに会いに行くのが先だ!」と

主張し譲らなかったこと

 

 

 

お葬式の時

ふざけて笑っているいとこ達に

腹が立っていたこと

 

(多分、これは誰にも言ってない)

(言葉には出していないような気がする)

 

 

なんで怒っていたのかと言うと

おばあちゃんがかわいそう、とか

おばあちゃんを1番に想え、とか

そんな感じ

 

 

私の中には悲しみがいっぱいで

おばあちゃんを想うことは

悲しむことしかないと思ってたのかも

 

 

これは

3年前に義祖父が亡くなった時  

私の子ども達が

ぶち破ってくれたのだけど

 

 

子どもの無邪気な声ってのは

本当に場を和ませてくれると

知ったから

 

 

 

それから

火葬場で見た煙

子ども達は外の公園で

遊んで待っていた

 

 

子ども達に付き添った

私の母が教えてくれた

 

「あの煙にのって

 おばあちゃんは空に行くのだ」と

 

 

これが4歳の時のこと

 

 

で、ここからが本題

(前置きが長すぎる)

 

 

私は両親の最大のリスペクトポイントに

気付いたのです

 

 

それは

おばあちゃんの最期も

おじいちゃんの最期も

看取ったこと

 

 

私は全部を知らないし

表面上のことしか分かってないと思う

 

 

だけど

私は自分が死ぬときを想像すると

丁寧に老いを重ねて看取られるイメージが湧くのです

 

 

それはきっと

死に至るまでの過程を

大切にする姿を両親が見せてくれたから

だと気付いたのです

 

 

私が岩手にお嫁に来た時も

娘が生まれた時も

自力で歩くのが困難なおじいちゃんを

エイトアワードライブで

(いやそれ以上か)

連れてきてくれた

 

 

おじいちゃんが寂しくないように

ひよこを飼ったり

その子がニワトリになったり

 

 

なかなかできることじゃないよなぁ

と思うことを

やってたんだよなぁ

 

 

おじいちゃんはさいごの方

実の息子である父より

息子の嫁である母を頼りにしてた

 

 

 

(今の私にはとても想像できない)

 

 

 

なんかね

このことに気付いた時に

また両親への印象が変わったんだよね

 

 

でね

このことに気付くきっかけをくれたのは

ここさん、こと、石原のりこさん

 

 

ここさんの「抽象化」セッションの

副産物だったのです

 

 

多分ここさんのコアになるであろう

このセッション

 

 

早期記憶をもとに

ごまかしようのない私が露呈してくるのですがね

 

 

価値観が分かると言ったら浅いくらい

なんだか深いものが出てきたんですよね

 

 

ここさんの見立てで言っていただいた言葉は

私の頭からは出てこないことだったなぁ

 

 

ここさんのセッション情報は

こちらのブログか

https://ameblo.jp/believein-potential/entry-12619615159.html

 

公式LINEが1番かと^^

lin.ee/ehG7oTE  

 

 

 

というわけで

本日は32回目の

おばあちゃんの命日でした

 

 

 

 

image

▼詳細はこちら▼

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12586745043.html 

 

 

 

ぬー通信の登録はこちら

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

 

 

▼ぬーのセッションってどんななの?

 初めての方へのお試しセッション▼

ーーーーーーーーーーーーー  

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html

ぬーのコーチングセッション(初回)

90分6,000円(税抜)となります!

お申込み・お問合せはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S96656180

※オンライン(無料通話ツールを使用します)

ーーーーーーーーーーーー 

体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^