30日前場の日経平均株価は、米現地29日のFOMC(米連邦公開市場委員会)を受けて今後の利下げ期待が後退、米株が下落して30日の日本株には売りが先行したが、売り一巡後は下げ渋る動きを見せるなど時間外取引で米株先物が上昇したことから日経平均が上げ転換、午前11時9分には同102円34銭高の3万9517円12銭を付けるなど堅調な動きとなって30日午後零時49分すぎの日経平均株価は前日比160円程度高い3万9570円近辺で推移するなど前日比83円79銭高の3万9498円57銭、TOPIX(東証株価指数)が同4.19ポイント高の2779.78ポイントとともに続伸した。東証プライム市場の出来高は8億2757万株、売買代金は2兆1541億円。騰落銘柄数は値上がり920銘柄、値下がりが655銘柄、変わらず64銘柄だった。後場はやや買い優勢で取引を開始した。その後も堅調で午後零時47分には同168円63銭高の3万9583円41銭と今日の高値を付けている。

30日午後の東京市場でドル・円は下げが一服して正午にかけて付けた安値154円29銭からやや値を戻している。米10年債利回りは下げ渋ってドル売りは後退。一方で日経平均株価は後場堅調地合いを強めるなど日本株高を好感した円売りがドルを支える。ここまでの取引レンジはドル・円は154円29銭から155円24銭、ユーロ・円は160円84銭から161円80銭、ユーロ・ドルは1.0418ドルから1.0429ドル。

 

週後半の個別は、パナソニックが3%台、三菱重工が2%台、トヨタが小幅に上げているが、ホンダ、三菱UFJ、コマツは小幅に下げている。日本株は米株に連動しているので後場の米株の動きに注目だろう、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

今日はちょっと早目に戻ったのでGRヤリスのコーティングをしてやった、・・!(^^)!。これで納車以来3回目、GRヤリスの塗装面が大分すべすべしてきた、・・🚙(^^♪。何だかんだ言っても手を入れてやれば長持ちするのでせっせと手を入れてやろう、・・(^_^)v。

そんなこんなで寒風吹きすさぶ中で車の手入れは何とか済んだのだが、「黄色い帽子」の3000円買ったら500円割引クーポンの期限が今月一杯なのを思い出した、・・(;一_一)。明日明後日はちょっと用事があるので行っている間がないが、そうなると今日しか行っている間がない、・・(;一_一)。これと言って必要なものもないのだが、500円割引と言うのがなんとももったいなく思う、・・(一一")。セコイかな、・・(一一")。

それで運動を兼ねてぶらぶら歩いて近所の「黄色い帽子」に出かけた。歩きながら「そうだ、ドアエッジプロテクターでも買うか」なんて考えていた、・・(^_^)v。店に着いてドアエッジプロテクターを見たら600円程度でとても3000円なんて行きそうもないので結局イオンコート2箱、ポリメイト1本にデカいガラコを買って5000円超の買い物になってしまった、・・(一一")。

「でもケミカルは必ず使うものだからまあいいか」で金を払って500円割引してもらって帰ってきた、・・(^.^)/~~~。戻って来てケミカルの在庫を見たら大量に残っていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。今回は500円割引クーポンは出なかったので当面は「黄色い帽子」には行かないだろう。

まあせっせとコーティングして車もバイクもきれいにしてやろう、・・(^_^)。車もバイクもきれいが一番ではある、・・😊。イオンコートとポリメイトは必需品ではある、・・(^。^)y-.。o○。

 

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

29日の日経平均株価は現地28日の米株のうちで前日に急落していたエヌビディアやマイクロソフトなどが反発、つられて日本株も半導体関連株などに買い戻す動きが先行、日経平均は午前9時7分に同431円37銭高の3万9448円24銭を付けたが、その後は上値の重い展開、後場に入って現地29日にFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表とパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の記者会見を控える中で取引終了にかけて引き締まる格好となって前日比397円91銭高の3万9414円78銭と4日ぶりに反発、TOPIX(東証株価指数)は同18.69ポイント高の2775.59ポイントと上昇した。東証プライム市場の出来高は17億1644万株、売買代金は4兆5188億円。騰落銘柄数は値上がり856銘柄、値下がりが742銘柄、変わらず43銘柄だった。


29日の東京外国為替市場でドル・円は1ドル=155円台前半で推移している。足元でドル買い・円売りが優勢となっていたこともあってFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表を前にポジション調整のドル売り・円買いが先行してドル・円はジリ安で推移した。時間外における米長期金利の低下も重し。アジア市場では春節関連の休場となるところが多くて薄商いの中で積極的な動きは見られず一時155円を割り込む場面もあった。

 

週中の個別は、三菱重工が3%台、トヨタが1%台、コマツとパナソニックが小幅に上げたが、三菱UFJは変わらずホンダが小幅に下げている。日本の株価は国内に材料がなくほとんど米国にい存じているが、米国のトランプ大統領も比較的落ち着いてはいるようで大きな動きはないようだ、・・(^.^)/~~~。

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

今週の日曜日は雪🌨️🌨️🌨️⛄が降るとか言っている、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌨️⛄。だいたい日本の太平洋側に雪🌨️⛄が降るのは低気圧が日本の南岸を通過することと気温が2℃以下に下がることが基本的な条件だそうだ、(○_○)!!🌨️⛄。だから低気圧の通過に合わせて寒気が南下して来ないと雨やみぞれになってしまう、(○_○)!!🌨️⛄。


一昔前は一冬に数回雪🌨️⛄が降ったが、最近はなかなか難しいようだ、(○_○)!!(ーー;)(/o\)🌨️⛄。でも都心で雪がちょっと積もると道路は渋滞🚗🚗🚗⚡、鉄道は運休で都市機能が麻痺してしまう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌨️⛄。もうずいぶん昔のことになるが、めったに雪が降らない東京や神奈川で3日3晩雪が降り続いて白銀世界になったことがあった、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌨️⛄。


またその後の話だが、屋根に積もった雪が落ちてきて車🚙の屋根が凹んだことがあった、(○_○)!!(ーー;)🌨️⛄。子供のころは雪が降ると嬉しかったが、大人になると通勤には苦労するし、雪が積もって思わぬ被害が出たりでろくなことがない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ̄□ ̄;)!!🌨️⛄。


関東地方は積雪地帯ではないのでほとんど雪🌨️⛄対策はされていない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌨️⛄。最近は計画運休とか高速道路の閉鎖とか予防措置を取るので被害は出なくても生活に影響すること大ではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌨️⛄。できれば雪などあまり降って欲しくないところではある、(○_○)!!(ーー;)🌨️⛄。


太平洋側に雪が降るのは春が近い証拠だが、日曜日の降雪予報はどうなるだろうか、(○_○)!!(ーー;)🌨️⛄。春になるとあっという間に暑くなるし、雪もうざい😁🌀ので降って欲しくないところではある、(○_○)!!(ーー;)🌨️🌨️⛄。



フジテレビが大炎上🔥している、(○_○)!!🔥。中居正広とかいうタレントの女性問題の取扱いがよろしくないということらしい、(ーー;)(/o\)。しかしタレントもこのご時世女性トラブルを起こしたら命取りということが分からんのだろうか、(○_○)!!(ーー;)(/o\)🔥。


これは政治家も一緒で連中もそれをやったらおしまいということを懲りずに何度も繰り返す、(ーー;)(/o\)。何とかしてくれるという特権意識でもあるのだろうか、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。


タレントは作られたコンテンツで実在の人物ではないし芸能界にも興味はないのだが、フジテレビも金💴👛で片をつけようとでも思ったんだろうか、( ̄□ ̄;)!!(○_○)!!(ーー;)(/o\)。今のご時世こうしたことにはこぞって食いつくし、知恵をつける者も多いのですんなり収まるはずもない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ̄□ ̄;)!!(○_○)!!(ーー;)(/o\)。


これはタレント本人とフジテレビの大失態だろう、(ーー;)(/o\)。被害を受けたのはフジテレビのアナウンサーとかいうが、被害を受けた方には誠にお気の毒ではあるが、それにしてもこれだけ大騒ぎができる日本って平和な国だなあと言ったらお叱りを受けるだろうか、(○_○)!!(ーー;)(/o\)🔥。



今日は先週納車になったGRヤリスマイナー版で初めて走ってきた、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。納車になってからコーティングしたり他の用事があったりして乗っている時間がなかったが、やっと今日は走れた、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。コースはいつもの箱根、三島、長泉沼津から新東名高速、東名高速のルートではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。


まだ慣れないし乗り始めなのであまり飛ばしたりしないでゆっくり走る、(⌒‐⌒)🚙💨🐌。まず気がついたのは座面が低くなったこと、それからルームミラーやナビの出っぱりがなくなったので左斜め前方の視界が少し良くなった、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。後方180度の視界は変わらない、(○_○)!!👀‼️。それから足回りが強化されたのかコーナリング性能が上がったように感じた、(⌒‐⌒)🚙💨。


エンジンは馬力で23Kw、トルクで30Nmほどパワーが増しているが、新東名高速でちょっと踏んでみたが、前期型とはあまり変らなかった、(○_○)!!👀‼️。前期型も相当に速かったからねえ、(○_○)!!🚙💨。ステアリングは落ち着いていて気持ちがいい、(○_○)!!🚙💨。


それから一番問題なのが、液晶ディスプレイで車🚙の機能をほとんどこの液晶ディスプレイで制御管理するのだが、訳が分からない、(ノ- _-)~┻━┻。基本3面あるのだが、何がどうなっているのか分からない、(○_○)!!👀‼️。適当に走りながらいじっていたら、事故しそうになってしまった、(○_○)!!🚙💨🚙。前の車🚙のアナログメーターのことを安っぽいなんて言っていたのは大きな間違いだった、(ーー;)(/o\)。アナログ計器はシンプルかつ扱い易くて便利で液晶テレビなんて複雑怪奇ではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️。


まあこれも時間が解決してくれるだろうけどかなり時間がかかりそうではある、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。燃費は常に表示が出るが、高速を80キロ前後で流しているとリッター20キロ以上にもなる、(○_○)!!⛽💴。1.6リッターターボで304PS、しかも燃費⛽💴もリッター15キロなんて技術も進歩したものではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵⛽💴。問題がないわけでもないが、なかなか楽しい車🚙で今後が楽しみではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵⛽💴。



27日前場の日経平均株価は始まりに現地24日のシカゴ日経平均先物の円建て清算値が24日の大阪取引所清算値比540円高の4万480円だったことから同清算値にサヤ寄せする格好で買いが先行したが、心理的なフシ目の4万円を超えた後に買いが一巡すると戻り待ちの売り圧力が強まり下げに転換、直近で半導体関連銘柄として買われて日経平均への影響度が高い銘柄が弱含みで推移して午前11時6分には同252円06銭安の3万9679円92銭を付けるなど安値圏で取引を終えて前週末比232円22銭安の3万9699円76銭と続落した一方でTOPIX(東証株価指数)は同13.62ポイント高の2764.66ポイントと反発した。後場の日経平均株価は前週末比120円程度安い3万9810円近辺で推移していて買い優勢で取引を開始、買い手がかり難の中で下げ幅を取り戻す格好で推移している。東証プライム市場の出来高は9億6433万株、売買代金は2兆3387億円。騰落銘柄数は値上がりが1341銘柄と8割を超えた一方、値下がりは261銘柄。変わらず39銘柄だった。
 

27日午後の東京市場でドル・円は反発して朝方の高値を上抜け155円80銭台に浮上した。米トランプ政権によるコロンビア関税が撤回されて過度な懸念の後退により円買いは縮小した。ただ米株先物の大幅安で円売りは抑制されているようでここまでの取引レンジはドル・円は155円29銭から155円87銭、ユーロ・円は162円61銭から163円35銭、ユーロ・ドルは1.0459ドルから1.0485ドル。

 

週明けの個別は、トヨタ、ホンダ、三菱UFJが1%台、三菱重工とパナソニックが小幅ながら値を上げていてすべて上げて推移している。無金利時代はやっと終わりを告げて預貯金も利子がつくようになった。しかし三菱UFJが普通預金に0.2%の利子をつけるというが、1000万円で2万円だからなあ、・・(一一")。まあそれでもないよりはよほどましではあるが、・・(;一_一)。

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

今日も用足しを兼ねてバイクで走ってきた、・・🏍(^_^)v。寒かったので防寒対策を厳重にしていたら走り出してプロテクターを忘れているのに気がついた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。よく確認してしっかり装着しないといけない、・・(;一_一)。平場のうちはいいのだが、高速に入るとやっぱり寒い、・・🥶。でも人間が一番寒さを感じるのは首筋だそうだ、・・🥶。

だから首筋はマフラーでしっかりカバーしておいた、・・🧣。次が下肢、3番目が手だそうだ、・・🥶。人間の手足と言うのはラジエターと同じで放熱作用をしているそうだ、・・(^_^)v。レギンス、パッチ、タイツとか言う類のものが嫌いでカーゴパンツの下はアンダーパンツしか履いていないのでチョイと寒いが別に許容範囲ではある、・・(^_^)v。

東名では走るプレハブ物置に中途半端に高い外車、そして軽のハイトワゴンがけっこう飛ばしていく、・・(--〆)。軽のくせに小生意気な、・・(--〆)、・・と思うが、今時の軽は結構速い、・・(;一_一)。コペンも軽の割にはそこそこ速かった、・・(^_^)v。速度自主規制がなければ170キロくらいは出るんじゃないだろうか、・・(^_^)v。

でもまあ「勝手に飛ばせ」で90~100キロ程度で第二走行帯をのんびり走る、・・( ◠‿◠ ) 。無理はいけない。バイクも「むやみやたら飛ばさない、すり抜けをしない、無茶苦茶な追い越しはしない」の3つを守ればさほど危険な乗り物ではないと思う、・・(^_^)v。

帰りはまともに夕日🌇を浴びて前が見えずに結構やばかった、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。それでも何とか夕日を避けながら戻ってきた、・・(一一")。途中追い越し車線から第二通行帯に車線変更したら第一通行帯を走っていた大型トラックが第二通行帯に車線変更するのとガチかち合ってびっくりした、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。ここはもう仕方がないので加速一発切り抜けた、・・🏍。こういう時は加速の効く乗り物は便利ではある、・・(^_^)v。

「加速して危険回避をすることがあるのでパワーは大事」と三本御大も言っていたが、パワーとはこういう時のためにあるものではある、・・!(^^)!。むやみやたらかっ飛ばすためのものではない、・・(--〆)。そんなわけで今日も100キロばかり走って無事に戻ってきた、・・ヽ(^。^)ノ。

 

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

今日はバイクを取って帰って来てからGRヤリス🚙のコーティングをした、・・(^_-)-☆。寒くて小雨がぱらつくような天気だったが、雨雲レーダーを見ると何とか1時間半程度は雨が降りそうもないのでやることにした、・・(^.^)/~~~。強力なコーティング剤ではないので回数かけて保護膜を作っておかないといけない、・・(^_-)-☆。

まずはルーフやエンジンルーム、その他にポリメイトしてやった。次はコーティング、ちょっと厚めに塗ってやるが、やはり結構むらができる、・・(一一")。何度も透かして見ながらむらになっているところに塗り込んでやる、・・(^_-)-☆。そしてウィンドシールドにはガラコ、・・😄。そしたらバイク🏍もやってくれと言うので引っ張り出してコーティングやらポリメイトやらしてやる、・・😅。

そして車のコーティングを落とそうとしたら曇っているので落ちが悪い、・・(>_<)。ウエスを何度も取り換えてきれいにコーティング剤を落としていく、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。何とかきれいになったが、考えてみたらサイドシェルやらドアの内側やら拭き取るのを忘れていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。今度やっておこう、・・(^.^)/~~~。5、6回もコーティングしてやるとボディもそこそこきれいになる、・・(^_-)-☆。前のGRヤリスは何十回もコーティングしているのでカバーをかけようとするとするする滑って落ちてしまってカバーがかけ難かった、・・(一一")。

でも考えてみたらまだ走っていない、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。ディーラーから自宅車庫まで車を持ってきた1キロだけしか走っていない、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。明日はちょっと用事があるので月曜にでも一回りして来ようかと思っている、・・(^_^)v。前のGRヤリスからどの程度進化しているか楽しみではある、・・(^_-)-☆。300馬力、400Nmのパワーはどんなものかこれも興味のあるところではあるが、踏み過ぎてお上のお手を煩わせることのないよう注意しよう、・・(^_^)v。

 

※ まだ新しいGRヤリスの写真を撮っていません、・・(>_<)。

 

日本ブログ村へ(↓)

 

 

今日は点検で預けてあったバイク🏍を引き上げて戻ってきた。天気は悪くはなかったが、結構寒かった。でもきちんと備えていれば傍から見ているほどは寒くはない。今日は土曜日で環八はやや渋滞、特に瀬田交差点手前は混み合っていた、・・(;一_一)。東名高速は横浜青葉から綾瀬SC辺りがやや渋滞していたが、さほどでもなかった、・・(^.^)/~~~。

最近は高速でもあまり飛ばさない、・・(^_-)-☆。概ね90から100キロ程度で流している。相変わらず走るプレハブ物置やら中途半端に高価な外車が追い越し車線をかっ飛んで行く、・・(;一_一)。ちょっと後ろから追いかけてやったらさっさと走行車線に戻ってしまった、・・(-_-メ)。根性なしめ、・・(-_-メ)。でもあまりアホなことをやっているとお上のお手を煩わせることになって畏れ多いのでほどほどにしておくべきだろう、・・m(__)m。

概ね穏やかに走って戻ってきたが、バイクは特に異常もなくエンジンオイルを交換しただけであとは調整で終わった、・・(^_-)-☆。戻ってきたら近所にいる従兄が通りかかってバイクをしげしげと見て行った。なかなか興味があるらしいので「乗ってみますか」と言ったら「とんでもない」と尻込みした、・・(;一_一)。免許がないんだとか、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。「免許取るなら教習所を紹介しますよ」と言ったら「いやいや、・・。」と手を振っていた。

それでもバイクには興味があるらしくてしばらく見入っていたが、「赤と白のコンビネーションがいいですね」とか褒めてくれた。「走り出せばチャリンコのように乗りやすいバイクですよ」と言うと「うんうん」とまたバイクに見入っていたが、図書館に行くとか言ってチャリンコで走って行った、・・🚲。

前回車検で半月ばかりが行くがなかったことがあったが、その時に「バイク処分しちゃったの」と聞いて来たのでバイク🏍に乗るというよりもメカに興味があるのかもしれない、・・(^_-)-☆。CB1300スーパーボルドール、乗ってみたいモンスターバイク第2位の人気バイクだが、何時まで生産するのかなあ。そろそろ生産終了になりそうだが、・・(一一")。

 

 

日本ブログ村へ(↓)