はる(キムチ)君、マロン(小太郎)君 里親さんはお二人とも静岡市からお越しいただきました。
GO!保護犬GO では里親さん方同士が顔見知りになっていく・・・
◆ 静岡県迷い犬(7日超過で殺処分)
******
保護犬の会① 〜おめかし編〜
- テーマ:
- 日々のこと
はる のためにと言いながら![]()
・・・やっぱりそう![]()
でも、保護犬の会に来た時のはるは
ちょこちょこ動きまわって
ホントに楽しそうにみえるのよ〜
元保護犬 はる との
幸せな日常を綴っています
GO!保護犬GOさんの
保護犬の会に行って来ました![]()
保護犬の会は
はる の大切な故郷でもあります
GOさんの保護犬の会は
保護犬たちに会いに行くためだけでは
ないと思うの![]()
保護犬について知るためだったり
卒業した我が子の幸せを
GOさんや預かりさんに
報告するためでもある
悩みを相談することも出来るしね![]()
もちろん
GOさんを応援、支援したいから
も
ありだよね〜![]()
今回は張り切って
去年の保護犬の会のフリマでgetした
可愛い浴衣でおめかし
GO!はるちゃん GO
ボケボケの写真しかないけど![]()
お揃いの浴衣も・・・
悲しいかな、まともに撮れなかった![]()
今日はここまで
これから何回かにわけて・・・
保護犬の会で見た事、感じた事など
綴っていけたらと思っています
---
保護犬の会② 写真館part.1
- テーマ:
- 日々のこと
たくさんの思いが溢れてる![]()
保護犬の会開催前
![]()
![]()
![]()
保護犬の会開催中
元保護犬 はる との
幸せな日常を綴っています
はる の故郷と言うべき
GO!保護犬GOさん主催の
保護犬の会に行って来ました
今日は保護犬たちの写真を
少しご紹介![]()
保護犬の会@小山町 part
(ワン)
---
保護犬の会③ 写真館part.2
- テーマ:
- 日々のこと
見てると簡単そうなのにね![]()
足裏毛カットや爪切り〜
元保護犬 はる との
幸せな日常を綴っています
先日参加した
GO保護犬GOさんの保護犬の会
途中ふと気付いたら
トリミングコーナーが設置されていて
保護犬たちが足裏毛カットや爪切りを
してもらっていました
プロの方の手さばきは見ていて
気持ちいいです![]()
今回久しぶりの保護犬の会だったので
ワンコ全員の写真を撮りたい
と
張り切った割には写真が少ない![]()
人も多いうえに
ワンコたちの動きが早すぎて
ついていけない私・・・![]()
part.1に続き少しだけどご覧ください
素敵な里親さんがどうか
決まりますように![]()
卒業犬たち![]()
---
保護犬の会to結ぶ
- テーマ:
- 日々のこと
彩結び書って知ってる![]()
可愛い![]()
元保護犬 はる との
幸せな日常を綴っています
InstagramでGOさんの保護犬を
アップしたりもしているのですが
そこからステキなご縁が![]()
![]()
クリオネちゃん
ひないちゃん![]()
の里親さんが決まった時に
こぉ〜んなに可愛いハガキを書いて
下さった方がいたの![]()

miyu373さん ★ クリックするとInstagramに飛べるはず(≧∀≦)
miyu373さんは
こちらの方です
保護犬募集チラシも
お店に置かせていただきました♪
保護犬の会でGOさんに
素敵なハガキをお渡ししましたよ〜
GOさんによると・・・以前
応援してます!
パンを食べて元気つけてください!と
美味しいパンを送って下さったそうです
@保護犬の会にて
@保護犬の会にて
@保護犬の会にて
彩結び書については
またご紹介させてくださいね
* * * * *
↑ ↑ ↑
以上、いつもありがとう <benitan>さんブログより転載でした
保護犬たち応援ポチっ!
![]()
転載元ブログ:
◆ 保護中の犬一覧へ
◆ イベント情報
- 6/29(土) 10~15時 フリマ@体験工房駿府匠宿(静岡市駿河区丸子3240-1 体験工房駿府匠宿)
- 7/14(日) 13~15時半 大フリマ@ふじざくら (御殿場市萩原 ふじざくら第3、4会議室)
- 7/28(日) 13~14時 保護犬の会@ミツワ自動車様(静岡県駿東郡小山町用沢1441 ミツワ富士小山研修センター)
■オリジンもらえるキャンペーン@リブールシニ
■リンク歓迎⇒GO!保護犬GOブログ
▶ 保護犬の会ポスター
▶ 募集一覧ポスター
▶ 募集犬個別ポスター
▶ 猫☆Animal3rdEyes@静岡市
▶ アカナドッグフードはリブールシニへ☆正規品
▶ 保護犬あてご支援・クロネコヤマトのみ可)⇒〒412-0018静岡県御殿場市山の尻1047-1御殿場山の尻センター気付 GO!保護犬GO(TELなし・問合せ不可)





















