アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



50代看護師の自分の感情に振り回されない工夫



自分の感情に振り回されて疲れる時ありませんか?



私は、基本的に感情が主体なので

本当にこの自分の感情が一番厄介な相手でした



何か事あるごとに

ケチをつけたり

怒りのツッコミをまず心の中で言っていた



例えば、


自分の担当患者からナースコールがあった時

"はぁ?さっき、行ったじゃん。何の用事??"

ナースコールがあっただけで、ぶちキレムキー



リーダーから仕事の伝言を受けた時

"はいはい、また仕事増えたじゃん。めんどくさー"

めんどくさいが口ぐせガーン



師長が何がイライラしていたら

"またか!いっつもだ。最悪なんだけど!"

最悪が口ぐせガーン



後輩の仕事の遅さややらかしにぶちキレムキー


仕事終了間際のインシデント発生ムキームキー



など。



基本的に、怒りか最悪、最低、めんどくさいが

口ぐせだった



そりゃ、メンタルはダダ落ち



今思えば、

自分で自分の首締めてた



グッマイナスになる言葉をプラスに変換するようにした

グッ物事を冷静に淡々と客観視するように心がけた



この2つを実践するクセをつけたら

だんだん感情的にならなくなった



ナースコール→はいはい。何でしょうか?


仕事の追加の依頼→はい、どうも。段取りや優先順位の再確認。「さて、どうしようかな〜」


師長の怒り→また言ってるわ。毎回よく怒るなあ。ウケるんだけど。


後輩のやらかし→やらかし度によるが、冷静に指導する


帰り際のインシデント→なんでやねん!笑。なんでそうなる?w




プラスに変える、とにかく



OKマイナス感情が出てきたら、言葉の変換を意識してプラスの言葉を探す



OK「ありがとう」と笑顔を意識する



訓練のみ!



これが身に付いたら

ずいぶん気持ちが楽に、軽くなってきた




















では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡

















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS