毎日床掃除をする50代看護師 | いいなみ|50代豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|50代豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



毎日床掃除をする50代看護師



毎日、床掃除を始めてもう2年は経つ



きっかけは、ゲッターズさんが言っていたから


玄関から拭くのがいいと





風水的にもメリットは


床は、全ての運を貯めておく場所


床掃除をすると、

邪気払い、悪い運を払ってくれる効果がある


運は、玄関から入ってくる

運は、足元から入ってくる



これを聞いたら、やるしかない❗️



出来なければ、玄関掃除だけでもいいらしい


玄関のたたきは、白い布で拭くのがオススメ

玄関に置く靴は、1人1足まで



私は、クイックルワイパーでやっている

週末や気になる日は、雑巾がけ



しかし、毎日はやっていても

恐ろしいくらいに汚れがつく



日によるけど、

特に変わったことや、

人が大勢来たわけでもないのに、

なぜ?って現象



悪い運がついてたのかな?

と思うと、毎日の床掃除の意味が理解できる



それまでは、床拭きは年に1〜2回とか

そんな感じだったから


今考えるとぞっとするw



運良くなった?



はい、良くなってます❗️



私の場合は、


パートナーとより仲良く、愛も深まっている

職場の人間関係も良好

仕事も楽しい

患者さんやプライベートでの人間関係も良好

いい医者に出会えた

良い情報が入ってくる

天気に恵まれる



その他たくさんあり

小さなことにめありがたいな〜や

嬉しいなぁ〜

と、心にも余裕が出来たり

素直に喜べるようになった気がしている



もちろん、

床掃除だけが運気アップに繋がったとは思わないが。



小さなコツコツを積み上げてきた成果かもしれない



いずれにせよ


毎日の床掃除はこれからも続ける



目に見えない徳ってあるんだなぁ〜飛び出すハート






では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡

















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS