アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



​2kg太ったらしんどい50代看護師



50代になり、なぜか体重の増減を敏感に感じ取れるようになった私



2㎏くらいの増減が頻繁にある





理由は不明だが、

やっぱり食べすぎたーと思ったら

すぐ身についているw



若い頃は、多少の増減など気にもならず

ちょいと太ってもすぐに戻るから食べる物も気にしたことはない。



すぐに身につくものは



ケーキ、クリームが挟まっている洋菓子系

パスタ、うどん、パン、ピザなどの小麦粉系



この2つは、すぐ!結果が出るw



最近は、白砂糖系もダメだ



いわゆる普通のお菓子系



糖質は、年をとると、

さほどとらなくても大丈夫と聞くので

なるべく避けるようになったけど

たまには食べてしまう



ただ、なるべく食べないように気を遣っていると

なぜか欲しくなくなってきたのは事実



甘いものを食べると血糖値が急上昇して

逆にその後、身体が重くなったり

やたらに眠気がやってきてしんどい



自分の身体の変化に気づき始めたのは良かった!




今は、お腹が空いたら

86%のチョコレート効果2枚を食べる



なるべく和菓子系

スナック菓子はほぼ食べない



ん〜、と言っても

たまに、の、チートデイは月に1回くらい?は

あげることにしている



かと言って

やっぱ食べなきゃ良かったなぁと後悔する時もある



2キロも太ると身体が重い

ズボンがちょっぴりキツくなる

体調も変わる

浮腫みのせいだけではない…


普段から意識しないと、すぐ太る




おデブな私でいたくないなら

日常の、毎日を丁寧に!を心がけていく飛び出すハート





では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS