独身看護師vs既婚看護師 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



独身看護師vs既婚看護師


病院には、

独身、既婚者、バツイチ、再婚者いろいろ





既婚看護師から見た独身看護師はこんなふうに見える


・ひとりの時間あっていいな

・時間の余裕あるくせに、心の余裕ないよな

・家庭持ちの方が人生の幅も深さもあるわよ

・頼れる、守れる人がいるから強いし幸せ

・病気した時に頼れる人いるのかしら?




独身看護師からみた既婚看護師


・幸せそうでいいな

・子育て大変だよね

・好きな事できないよね

・子供の話ばっかりする

・家庭の問題を職場で言わないでよ 

・家庭を理由にして仕事減らしてとかありえない



ややマイナス思考 



私は、

以前は既婚者

今はバツイチ独身



だから、

どちらも経験済みだから

どちらの立場も気持ちも理解できる



仕事上、

人間関係を良くしたり

良い関係を保つためには



自分の仕事以外の状況をアピールしまくらない方がいいと思う



致し方ない理由は別として。



仕事だから。

同じ看護師ってステージは同じ



独身が既婚者に気づかう傾向があるけど



お互いの良さや背景の環境を理解して尊重して

助け合わなきゃ



前には進まない



女性の職場だから



いろんな感情があるけど



何年経っても


独身だから、

既婚者だから、


っていう妙ないがみ合いは平行線



どんな背景持ってても


看護師として

仕事にプライド持ってますか?


ただ、そこだよねって気がする飛び出すハート



では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS