看護師の早食いは職業病 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



看護師の早食いは職業病



早食いの私



若い頃からの癖





看護師の休憩時間って

1時間あるはずだけど



30分取れたら良い方



10分とか



水飲むだけなんて



まあ、普通にある



少ない休憩時間に


いかに腹ごしらえするか



だんだん鍛えられて



いつのまにか早食いに。



自覚はないけど



コース料理食べに行っても



次が待ち遠しい



おまけに話も早い



早口の早食いで



今日の送別会の料理は



ある程度、並べられていたから



みんな30分で食べ切った



「もう食べちゃったね。

あと、何がくるんかな?」



あっけないほど

あっさり食べ尽くし

そっけない会話をしている




デートに行っても

早食いがついでちゃって恥ずかしい



そもそも、

休憩時間もろくに取れないくらい

看護師は働いている



働き方改革するとしたら



休憩がきちんと取れるように

改革、改善してくれ!



私の病院は、

休憩時間を何分とったか毎日記録している



何のためか、かれこれ4年くらい書き続けている



だけど、なんの評価も恩返しもなし



休憩取れてない実態書いて何になる?



金で返してくれ!



早食いしたくてなったわけじゃない



医者の不養生と同様

看護師も不要生



看護師の健康が保たれる働き方を飛び出すハート



では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡



















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS