■
鍵っ子出の皆さん、こんにちわ。
ビンゴ大会で当たった現金10万円を2時間で使い切った男、新爆です。
まあそんなわけでACさんが彼女に振られたわけですけど。またまた振られたわけですけど。
なんでも、振られて以来ACさんのホームページが物凄い勢いで更新されているそうです。
16ギガって感じだそうです。よくわかんないけど。
本人は、死んでやるとか、核戦争が始まればいいとか、わけのわかんないこと言ってますが、
周りもね、よせばいいのに、ACさん頑張って下さいとか、
傷ついた分だけ人はどうのこうのって、心にも無い事書き込んじゃって。
本当に、30歳ね。大変です。ぜひ反面教師にしたいですね。
まあ、そんなことはどうでもいいんです。
昨日、横浜桜木町で行われた長渕剛の野外ライブに連れと行ってきました。
本当は8月9日の予定だったんだけど、開始1時間前に急遽中止、翌日に順延。
中止と順延は長渕ライブの風物詩。もはや気にはしません。
迎えた翌日8月10日、横浜、桜木町、赤レンガパーク、2万2千人、3時間半、24曲。
いやいや、やっぱり長渕剛は凄かった。本当にかっこよすぎて泣けてくる。
今、この日本で、曲の間奏の時に、腕立て伏せをする唄い屋が長渕以外にいるのかと問いたいね。
そしてそれを、イーチニーイサーンと数える2万2千人。最強。
なんで曲の間奏で腕立て伏せをする必要があるのかとか、それの意味とか、
そんなもんはどうでもいい。長渕剛だからとしか言いようがない。
本当に申し訳ないけど、俺、やっぱり、長渕ファンはやめられないです。
たとえば、初めて話した女の人とかと音楽なに聴くって話になったときに、
長渕ですって言ったら、十中八九、嫌な顔をされる。にがむしかみつぶし系の顔をされる。
俺だって馬鹿じゃないから、そこで、サザンオールスターズが大好きですって答えた方が、
いくらかマシな展開になるってことぐらいはわかる。
でも俺が長渕ファンっていうのは、神様が完璧すぎる俺に与えたハンディだと思って、
それで嫌われるならしょうがないって腹をくくって自分の立場が少しぐらい不利になっても
これからも長渕ファンを名乗っていこうと。そう思えたライブでした。
ありがとう、愛してる。
あ。でも相手が物凄い美人の人とかだったら、ケミストリーが大好きですって
答える場合もありますのでご了承下さい。
ビンゴ大会で当たった現金10万円を2時間で使い切った男、新爆です。
まあそんなわけでACさんが彼女に振られたわけですけど。またまた振られたわけですけど。
なんでも、振られて以来ACさんのホームページが物凄い勢いで更新されているそうです。
16ギガって感じだそうです。よくわかんないけど。
本人は、死んでやるとか、核戦争が始まればいいとか、わけのわかんないこと言ってますが、
周りもね、よせばいいのに、ACさん頑張って下さいとか、
傷ついた分だけ人はどうのこうのって、心にも無い事書き込んじゃって。
本当に、30歳ね。大変です。ぜひ反面教師にしたいですね。
まあ、そんなことはどうでもいいんです。
昨日、横浜桜木町で行われた長渕剛の野外ライブに連れと行ってきました。
本当は8月9日の予定だったんだけど、開始1時間前に急遽中止、翌日に順延。
中止と順延は長渕ライブの風物詩。もはや気にはしません。
迎えた翌日8月10日、横浜、桜木町、赤レンガパーク、2万2千人、3時間半、24曲。
いやいや、やっぱり長渕剛は凄かった。本当にかっこよすぎて泣けてくる。
今、この日本で、曲の間奏の時に、腕立て伏せをする唄い屋が長渕以外にいるのかと問いたいね。
そしてそれを、イーチニーイサーンと数える2万2千人。最強。
なんで曲の間奏で腕立て伏せをする必要があるのかとか、それの意味とか、
そんなもんはどうでもいい。長渕剛だからとしか言いようがない。
本当に申し訳ないけど、俺、やっぱり、長渕ファンはやめられないです。
たとえば、初めて話した女の人とかと音楽なに聴くって話になったときに、
長渕ですって言ったら、十中八九、嫌な顔をされる。にがむしかみつぶし系の顔をされる。
俺だって馬鹿じゃないから、そこで、サザンオールスターズが大好きですって答えた方が、
いくらかマシな展開になるってことぐらいはわかる。
でも俺が長渕ファンっていうのは、神様が完璧すぎる俺に与えたハンディだと思って、
それで嫌われるならしょうがないって腹をくくって自分の立場が少しぐらい不利になっても
これからも長渕ファンを名乗っていこうと。そう思えたライブでした。
ありがとう、愛してる。
あ。でも相手が物凄い美人の人とかだったら、ケミストリーが大好きですって
答える場合もありますのでご了承下さい。
■
「押尾学の言動を見聞きしていると、お前を思い出す」と古い知人に言われた。
押尾学に関しては、俺自身あまりデータがなかったのだが、以下のページに詳細に載っていた。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html
これはさすがの俺も笑った。「富士山に5、6回連続で登ったことがある」ってなんだよ。
いやー、俺以外にもこんなに熱い男がいたのかと嬉しくなったわ。
インターネットなんかでもそうだけど、さっこん、恋とか愛とか世の中とか青春とかを
真面目に語る奴がいなくなった。真面目に語ることがダサいとされている。
ボアを聞く事がオシャレとされている。これは危険な兆候だよ。
今、浮き世をここまで糞真面目に語れるのは俺と押尾学だけかもしれない。
>「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なく
> オマエらと付き合ってるんだ」
これなんか、すごい名言だよな。本当にこの通りだもん。
だって逆に言えば、例えば俺達は中山ミホと付き合いたいけど付き合えないから、
仕方なくそこらへんのオフィスレディーとかと付き合ったり別れたりするわけで。
俺、これと同じような事を2週間ぐらい前に言ったんだよ。サイドカーを呑みながら。
「レニーゼルウィガーが僕の目の前に現われでもしない限り、来週もこうやって
一緒にお酒を呑みたいですね」って。
すごくない?これをさらりと言える俺。
これだって言い方を変えれば、レニーゼルウィガーと付き合えないからしょうがなく
あなたとお酒を呑んでますってことだろ。いやー天才。
とにかく押尾学、同じ53年生まれとしても要注意だわな。
押尾学に関しては、俺自身あまりデータがなかったのだが、以下のページに詳細に載っていた。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html
これはさすがの俺も笑った。「富士山に5、6回連続で登ったことがある」ってなんだよ。
いやー、俺以外にもこんなに熱い男がいたのかと嬉しくなったわ。
インターネットなんかでもそうだけど、さっこん、恋とか愛とか世の中とか青春とかを
真面目に語る奴がいなくなった。真面目に語ることがダサいとされている。
ボアを聞く事がオシャレとされている。これは危険な兆候だよ。
今、浮き世をここまで糞真面目に語れるのは俺と押尾学だけかもしれない。
>「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なく
> オマエらと付き合ってるんだ」
これなんか、すごい名言だよな。本当にこの通りだもん。
だって逆に言えば、例えば俺達は中山ミホと付き合いたいけど付き合えないから、
仕方なくそこらへんのオフィスレディーとかと付き合ったり別れたりするわけで。
俺、これと同じような事を2週間ぐらい前に言ったんだよ。サイドカーを呑みながら。
「レニーゼルウィガーが僕の目の前に現われでもしない限り、来週もこうやって
一緒にお酒を呑みたいですね」って。
すごくない?これをさらりと言える俺。
これだって言い方を変えれば、レニーゼルウィガーと付き合えないからしょうがなく
あなたとお酒を呑んでますってことだろ。いやー天才。
とにかく押尾学、同じ53年生まれとしても要注意だわな。
■
第75回アカデミー賞作品賞受賞「シカゴ」
「お薦めの映画を教えて下さい」というメールをたまに頂く事があるのだが、非常に困る。
映画通にとって、お薦めの映画を教えるっていうことは、自分の彼女を紹介するようなもの。
映画を貶すのは簡単だよ。でも映画を誉めて、それを人に薦めるのはすごく勇気がいる事なんだ。
だってヘタにわけのわかんない映画薦めてそれ見て、つまんなくて、なんだこの人こういうのが
好きなんだって思われるのが恐い。つまり自分のセンスがバレるのが恐いんだ。
連れと吉原なんかに行って、指名するのと一緒。誰でもいいよって言ったら、
どういうのが好きなのかわかんないけど、この人でお願いしますって
パネルを指差した瞬間に、自分の趣味だとかセンスだとか全部バレちゃうわけだから。
ああ、こいつこんなのが好きなんだって。
しかしそれを踏まえた上でも、今年オスカーの作品賞を受賞した「シカゴ」だけは薦めずにいられない。
まあ最近はアカデミー賞なんてのは映画ファンの間じゃギャグにもなんなくて、
この映画アカデミー賞取りそうですねなんて言ったら皮肉でしかなかったんだけど、
「シカゴ」みたいな映画が作品賞を取るってことは、アカデミー賞もまだまだ捨てたもんじゃないなと。
アカデミー賞は死んではいなかった、なんて言ってよ。
これは本当に観るべき。こういう歴史に残る素晴らしい映画を観ずして、
馬鹿みたいに口開けてマトリックスとか観てるからお前らは駄目なんだよな。
本当にな、映画に関しては俺を信じていれば絶対に間違いないから。
映画に関する個人のHPをたまに見たりするけど、もうそのほとんどは
いかにも大学生っぽい、どうしようもない。そんでたいていそういうHPは、
ハリウッドの事を批判してるんだよな。で、キューブリックとか大好きだから。
いや本当は好きじゃないんだけど、好きって事になってるから。
好きな映画「時計仕掛けのオレンジ」なんて書いちゃって。好きなわけないんだから。
でもそう書くと賢そうに見えるからしょうがない。
もう俺は決めたから。ネオン輝く「シカゴ」のエンドロールを観ながら俺は決めたから。
30までに金を貯めて、それから仕事やめて、映画を撮る。俺は撮るべき人間なんだ。
映画を撮らない人生なんて意味がないように思えてきた。
これからは、監督と呼べ。
「お薦めの映画を教えて下さい」というメールをたまに頂く事があるのだが、非常に困る。
映画通にとって、お薦めの映画を教えるっていうことは、自分の彼女を紹介するようなもの。
映画を貶すのは簡単だよ。でも映画を誉めて、それを人に薦めるのはすごく勇気がいる事なんだ。
だってヘタにわけのわかんない映画薦めてそれ見て、つまんなくて、なんだこの人こういうのが
好きなんだって思われるのが恐い。つまり自分のセンスがバレるのが恐いんだ。
連れと吉原なんかに行って、指名するのと一緒。誰でもいいよって言ったら、
どういうのが好きなのかわかんないけど、この人でお願いしますって
パネルを指差した瞬間に、自分の趣味だとかセンスだとか全部バレちゃうわけだから。
ああ、こいつこんなのが好きなんだって。
しかしそれを踏まえた上でも、今年オスカーの作品賞を受賞した「シカゴ」だけは薦めずにいられない。
まあ最近はアカデミー賞なんてのは映画ファンの間じゃギャグにもなんなくて、
この映画アカデミー賞取りそうですねなんて言ったら皮肉でしかなかったんだけど、
「シカゴ」みたいな映画が作品賞を取るってことは、アカデミー賞もまだまだ捨てたもんじゃないなと。
アカデミー賞は死んではいなかった、なんて言ってよ。
これは本当に観るべき。こういう歴史に残る素晴らしい映画を観ずして、
馬鹿みたいに口開けてマトリックスとか観てるからお前らは駄目なんだよな。
本当にな、映画に関しては俺を信じていれば絶対に間違いないから。
映画に関する個人のHPをたまに見たりするけど、もうそのほとんどは
いかにも大学生っぽい、どうしようもない。そんでたいていそういうHPは、
ハリウッドの事を批判してるんだよな。で、キューブリックとか大好きだから。
いや本当は好きじゃないんだけど、好きって事になってるから。
好きな映画「時計仕掛けのオレンジ」なんて書いちゃって。好きなわけないんだから。
でもそう書くと賢そうに見えるからしょうがない。
もう俺は決めたから。ネオン輝く「シカゴ」のエンドロールを観ながら俺は決めたから。
30までに金を貯めて、それから仕事やめて、映画を撮る。俺は撮るべき人間なんだ。
映画を撮らない人生なんて意味がないように思えてきた。
これからは、監督と呼べ。
■
競馬に携わる全ての人々の夢、日本ダービー。
作家の高橋源一郎が、三島由紀夫賞の賞金100万円すべてを7番人気の某馬の単勝に賭けて、
ハナ差の2着だったというある年の日本ダービー。氏はある事に気づく。
日本ダービーのファンファーレが鳴っているのにドキドキしない自分に気づいたのだ。
馬券を外した事よりもこっちの方がショックだったと後に、競馬最強の法則の誌面上で語った。
それを読みながら、俺もいつかはそんな日がくるのだろうかと感慨に耽ったものだ。
幸い、今のところ毎年日本ダービーの前は、いてもたってもいられなくなる。
日本ダービーに緊張を感じなくなった日は競馬をやめるつもりだ。
6月1日15時20分、府中に鳴り響くファンファーレを聞きながら俺はなにを思うのだろうか。
ザッツザプレンティ単勝。
作家の高橋源一郎が、三島由紀夫賞の賞金100万円すべてを7番人気の某馬の単勝に賭けて、
ハナ差の2着だったというある年の日本ダービー。氏はある事に気づく。
日本ダービーのファンファーレが鳴っているのにドキドキしない自分に気づいたのだ。
馬券を外した事よりもこっちの方がショックだったと後に、競馬最強の法則の誌面上で語った。
それを読みながら、俺もいつかはそんな日がくるのだろうかと感慨に耽ったものだ。
幸い、今のところ毎年日本ダービーの前は、いてもたってもいられなくなる。
日本ダービーに緊張を感じなくなった日は競馬をやめるつもりだ。
6月1日15時20分、府中に鳴り響くファンファーレを聞きながら俺はなにを思うのだろうか。
ザッツザプレンティ単勝。
■
もう6年も前か。大好きなマティーニを呑む俺の横で女がこう言ったんだ。
「私ね、男に振られた時って、絶対にね、最後にね、花の名前を言ってやるんだ。
花の名前。それはなんでもいい。ユリでもヒマワリでもイチョウでもなんでもいい。
とにかく男が覚えるぐらい何度でも花の名前を言ってやるの」
俺がなんでと聞く前に女は言葉を続けた。
「だって、花は毎年必ず咲くから」
それを聞いて、背中に流れた冷たい感触を今でも憶えている。
元々あの日は、コンパであぶれただけの二人だった。
JR大阪環状線の始発の時間まで東通りで呑んで、途中の鶴橋まで一緒に帰った。
電車を降りてすぐに電話が鳴った。番号が本当か確かめたかったという。
それからしばらくして長瀬町にアパート借りてママゴトをした。4ヶ月で駄目になった。
今年も桜は咲いて、嫌でもそのおねぇちゃんを思い出した。俺も25になった。
川端康成好きの知的なACさんへ
皐月賞の件なんですが、とある政府筋から極秘情報を入手しました。
藤田のラントゥザフリーズで十中八九間違いないとのことです。ここは勝負です。
今日の午後15時までに三井住友のほうにチェージュ-お願いします。
「私ね、男に振られた時って、絶対にね、最後にね、花の名前を言ってやるんだ。
花の名前。それはなんでもいい。ユリでもヒマワリでもイチョウでもなんでもいい。
とにかく男が覚えるぐらい何度でも花の名前を言ってやるの」
俺がなんでと聞く前に女は言葉を続けた。
「だって、花は毎年必ず咲くから」
それを聞いて、背中に流れた冷たい感触を今でも憶えている。
元々あの日は、コンパであぶれただけの二人だった。
JR大阪環状線の始発の時間まで東通りで呑んで、途中の鶴橋まで一緒に帰った。
電車を降りてすぐに電話が鳴った。番号が本当か確かめたかったという。
それからしばらくして長瀬町にアパート借りてママゴトをした。4ヶ月で駄目になった。
今年も桜は咲いて、嫌でもそのおねぇちゃんを思い出した。俺も25になった。
川端康成好きの知的なACさんへ
皐月賞の件なんですが、とある政府筋から極秘情報を入手しました。
藤田のラントゥザフリーズで十中八九間違いないとのことです。ここは勝負です。
今日の午後15時までに三井住友のほうにチェージュ-お願いします。