「汚濁 上下」を読んでくださった方ありがとうございます。

 

 

最初ホラーっぽく進みましたが最後は女子が元気を取り戻す話でしたね。

でも大まかには設定で遊んだ感じの話でした真顔

 

 

これは以前、女性の友人と「汚濁」というタイトルでそれぞれ書いてみようといった遊びの時にできたアイデアです。

 

5ちゃんねる巨大掲示板で次々に貼り付けられる自作怪談のひとつが本物で、

 

それが一人の人間の心の話だったら?とかそんなふうに考えた気がします。

 

僕はこんな感じで設定で遊んでいたんですが、彼女のは恐ろしく生々しくて、得体の知れないパワーがありましたね。

 

さすがガチで賞レース目指してるだけありました。本が出たら買おうと思います(が、長編は読めない体質)

 

 

また僕も別でホラーエンディングを書きたいと思います。

 

 

そしていつかまたこういうタイトル遊びしてみたいですね。

 

 

 

…………………✂︎…………………

 

 

 

 

 

15年前の愛娘です。何ヶ月目かな?わからないけどずっと肩に乗ってました。

 

 

 

 

 

最後までお付き合い頂き

     ∧_∧       ありがとうございました

   (  ・ω・ )

  |⊃/ (___

/└-(____/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

お疲れ様でした🌙

 

    <⌒/ヽ-、__

/<_/____/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

 

 

上下編のショートストーリーの下ですニコニコ

 

 

 

 

…………………………✂️……………………………

 

 

 

 

612 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>611

ドブみたいに濁った水から出てくる女

 

 

613 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>612

ドブ川?

 

 

614 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>613

いや、流し台からも、トイレからも、風呂からも出てくる。眼が合うと首を吊られる。風呂場で首くくった女の霊らしい

 

 

615 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>614

やばwwwww

 

 

616 名前:さおりん( Saori77yume)

 

………私は最初、その流し台から浮き上がってくる「何か」がとても怖かったです。

深夜になると必ずキューーーっと音がします。

 

 

しかしそのうちに私は、その濁ったドブのような流し台へと、身体が引っ張られるような感覚に陥りました。

赤ん坊が泣くような声も頻繁に聞こえるようになりました。

 

 

私はもう外出すらできなくなりました。

玄関に行くには必ず台所を通らなければならないからです。

 

 

そしてそんなとき、ネットで泥女の記事を見つけました。

 

汚濁に棲み、眼があったものを風呂場に吊るす女。

たった一滴の濁点で何もかも全てを汚濁に変える女。

 

いつの間にか、私の心はそんな色になってたのでしょうか。

 

 

617 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>616

眼は合ったのか?

 

 

618 名前:さおりん( Saori77yume)

>>617

わかりません。

最後にいつ流し台を使ったかも分かりません。

 

 

その時の私は、夢は敗れるばかりか負の遺産となり、毎日の様に私を襲ってくると感じていました。

いつまで経っても夢の利息を取られている気分でした。

 

 

ここに持ってきた大切な物たちはこの安っぽい間接照明の鈍い光に照らされ、

 

そして私の軽率さが招いた挫折感のとばっちりの中で、いつの間にやら誰もいなくなってしまいました。

 

 

友達と撮りためたブレてばっかりのチェキも、

フランス生まれのキリンのぬいぐるみソフィーも、

 

初めての舞台で被った産業革命労働者の帽子も、

推しの萌えキャラのマウスパッドも、

 

エアコンのリモコンも、もう何もかも

 

 

unicoで買った同じ色柄のラグとキッチンマット、あんなに悩んで買ったのに今や白地に濁点だらけ。

 

ぜんぶ油やタバコの跡でいっぱい。

そんな私の声なんて決して届きやしないこの汚濁の世界。

 

 

こんな憂鬱を取り除く方法は唯ひとつ。

その腐った汚濁の栓を抜くしかありません。

 

もう何もかも全てが、流れ落ちてしまえばいい。

 

 

619 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

 

令和時代におけるベーシックインカム導入の真実

http://marino.ne.jp/~rensfdsafewdaico/seitzsfdaa.na_yudayaginmondai_freemeisonco_nihon.htm_tadano_enshutsu

 

 

620 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>619

ここ怪談スレな。ベーシックインカムとかアホか 政治版行っとけやヴォケ  (+゚Д゚)y━・~

 

 

621 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

>>620

_____

|   |  | |

|\⌒⌒⌒\ 

| \   \    \

\  |  ⌒⌒⌒| 

  \|___  亅

      ヽ( ˘ω˘ )ノ <うるせぇオフトゥン

          |  /  ぶつけんぞ!

          UU

 

 

622 名前:ソフィー( Sophie2023)

聞いて

 

 

623 名前:さおりん( Saori77yume)

 

私の大切な管も、液体も、精密な臓器も、魂や存在、夢や挫折友や恋人あと愛やなんやら苦しみも何もかも全てああああが、全て流れ落ちてしまえばいい。

 

 

純白は汚濁を許さない。

もし含めてしまったら、それはもう純白ではなくなるから。

 

 

そう思うと、もうこの部屋を片付ける必要がないことに気づきました。

 

どうせ綺麗にしたところで。

最も酷い汚濁、この私の殻が残るのであれば。

 

 

さあ、この腐った汚濁に飛び込もう。

そこには必ず許しがある。

 

 

私は震えた手でペンを持ち、頭の中にそれらを書きなぐった。

まるでいじめられっ子が最後の日記を書くように。

 

 

624 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

 

  ∧_∧ 

(。・ω・。)つ━☆・*。てかなんか

⊂.      ノ          .・゜+.

   しーJ.       °。+ *´¨)

                    .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)

話変わってない?   (¸.·´ (¸.·'* ☆

 

 

625 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>623

誠に恐縮です

いやいやこんな濁ったドブ便所の壁のようなスレに高尚な お言葉を書いて頂きまして

 

 

626 名前:ソフィー( Sophie2023)

本当に後悔しない?

 

 

627 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>623

自虐系ポエマー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ねいねいどうしたの何が辛いの言ってみなよねいねいねいwwwww

ここは汚濁の極み

ひきこもりニートメンヘラ反社アル中の集まりよ

君の神聖な言葉は誰にも届かんと思うがね

 

 

628 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>626

ソフィー、だからお前誰だよ

 

 

629 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>623

自分語りホントうざいんですけどwwwww

 

 

630 名前:ソフィー( Sophie2023)

少しも汚れてはだめ?

 

 

631 名前:さおりん( Saori77yume)

 

さあ、泥女さん。

私を吊るしてください。

 

 

この流し台の汚濁に顔を突っ込めば、貴方は必ずや私に死の印をつけてくれる。

 

そうすれば私は淡々とこのお風呂に、首を括るための電気コードをかけるでしょう。

 

 

さあ泥女さん、私の恐怖を消してください。

最も悲しい救いを与えてください。

 

 

632 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

 

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんここです!!
|______  ___|
  ____  V
 \=@ (ヽ
    ( ・∀・)  |       ∧__∧
   // У   ノ.      ( `・ω・)
    (フ==◎=|      と.        ニア
     (__)_)       しーJ

 

 

633 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>631

…………………わーわーわー。

なんだこいつら本当ヤベえwwwwwソフィーさおりんのwww 交換日記wwwww パイセンどうします??wwwww

 

 

634 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>626

>>631

あーあーあー。

ほんと気色わりいな こいつら (+゚Д゚)y━・~

 

ここ怪談スレなんだが??

お前らのイチャイチャはさ、もはやホラーなんだけど怖すぎるから他でやってくんね?

 

なあ腐れ女優、見えてんのかよ コイツがさっきから書いてんの

 

 

635 名前:さおりん( Saori77yume)

>>634

すいません、どれでしょうか

 

 

636 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>633

キリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィーキリンのソフィー

 

 

637 名前:ソフィー( Sophie2023)

ねぇ、沙織ちゃん 

 

 

638 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>633

腐れ女優がよ ここは最初からお前の為の掲示板だよヴォケ (+゚Д゚)y━・~じゃあなy━

 

 

639 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>633

お役御免なワタクシ達www 俺ら文字は文字らしくしときまーす wwwwwバイバーイばー

 

 

640 名前:ソフィー( Sophie2023)

ここにいるよ

 

 

 

 

 

気がつくと私は暗い風呂場にいた。

流し台から声が聞こえる。

キューーー

 

 

そして

そこにあるはずがないのに、

そこに留まれるはずがないのに、

浮かび上がってきた。

 

 

流し台の汚濁の中からフランス生まれのキリンの人形、ソフィーがピョコッと浮かんできた。

どうしてだろう?

 

 

純白は汚濁を許さない。

 

 

そもそもこんな音の鳴るゴムの人形が、流し台の水底に沈んでいる訳がない。

必ず浮くし、空気が全部無くなったってこんな水底に沈める訳がない。

 

そもそも ーー ここに ーー

 

 

私がソフィーのお腹を押さえると、小さくキューーーっと鳴いた。

そして間の抜けた顔で口をもぐもぐとさせながら、その長い首を空へと傾けた。

 

 

汚濁は白を内包する。

だから白のペンキがあれば真っ黒にはならない。

これからは汚濁で絵を描けるくらいになってやる。

 

私は間違った完璧主義でありすぎたんだ。

ただ拗ねていただけなんだ。みっともない。

 

 

だからまだまだ、戦えるのかも。走れるのかも。

舞台はまだそこにある。

 

 

ありがとう、キリンのソフィー。

 

 

 

641 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>633

ごちゃごちゃ語ってんなよ。さっさと走れや (+゚Д゚)y━・~

 

 

642 名前:暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>633

パイセン俺らに削除申請きてますwwwww逃げないと

 

 

643 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

 

.

.+  ゚ + .゚.゚ 。+ ゚ . +   .゚.゚ 。   。 。.゚ 。☆ * 。. 🌙 。 。.゚ 。☆ * 。.  。 . . . 。 ゚ 。☆゚. 。 . . . 。 ゚ 。☆゚.   .。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。 . 。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。 + ゚.゚*。゚☆+ 。゚. ゚。 + ゚ 。.゚*。゚

       

          

                 n ./))

             r‐┘イレk(_

          .’,g`.器├┘Yヽ    

    / *   ン┴ォ┼┬爻

. Lンノ ̄           `┼┤└〒ェ

                                寸 ┌┼テュ

                                    寸└┘┌斤ュ,

                                         寸┌┼┴‐代ュ,

                                              ┼┘┌┼┼┼ュ

                                                    寸 .└┘└┘

                                                  ┬┐┌┐┌┼

                                             ┴┼┼┘└┼┐└

                                         代.└┘┌┐└┘┌┐

                                            ┌┼┘┌┐├┘┌

                                               ┼┘└┘┌┼┼

                                                  ,┌┐┌ぃ┼┤

                                                    /┼┘イ   

                                               /┼イ  !   

                                           , イXイ  |┼┘

                                           \ ヽ   } / 

                                               \\ルイ   /    

                                                  ヽ,\ /

                                                       ハ__

                                                     / f´ \ハ 

                                                   /.丿 ィ  `’

                                                ∠ ヲ        

 

 

 

 

 

上下編のショートストーリーですニコニコ

先日いいねをつけてくださった方すみません。

こちらが完成稿です。

 

 

 

 

………………………✂️…………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Web上の巨大掲示板、2ちゃんねる。

 

現在は5ちゃんねると名前を変えているが、政治からエロまで、宇宙科学から恋愛まで、多種多様な スレッド=掲示板=板が存在し、その書き込み数は年間9億1000万回を超える。

 

 

 

その中の怪談スレッド版への書き込み↓

 

 

 

 

 

 

 

510 名前:本当にあった怖い名無し( ID:kowai7)

>>509

これは怖いわ。別の意味でも

 

 

511 名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>510

確かに。この話は怖いわ。くねくねを思い出したwwwww

 

 

512 名前:本当にあった怖い名無し( ID:kowai7)

>>511

くねくねは最後気が狂ったんだっけか

 

 

513 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

 

明治時代における人身売買の真実

http://marino.ne.jp/~rendaico/seitzsfdaa.ndfaafaa_yudayaginmondai_freemeisonco_nihon.htmt_tadano_enshutsu

 

 

514 名前:ソフィー( Sophie2023)

ねえ、本当にそれでいいの?

 

 

515 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 ) 

>>513

ここ怪談スレな。人身売買とかアホか 都市伝説版 行っとけやヴォケ (+゚Д゚)y━・~

 

 

516 名前:リング💍リング( ID:FEDee3 )

>>515

_____

|   |  | |

|\⌒⌒⌒\ 

| \   \    \

\  |  ⌒⌒⌒| 

  \|___  亅

      ヽ( ˘ω˘ )ノ <うるせぇオフトゥン

          |  /  ぶつけんぞ!

          UU

 

 

517 名前:本当にあった怖い名無し( ID:kowai7)

>>512

そうそうそう。あれ??結局あのおっさんどっからきた?

 

 

518 名前:ソフィー( Sophie2023)

本当に後悔しない?

 

 

519 名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

 >>517

久々にぶるっと来た。つまりそのおっさんは最初からそこにいたってことだよね?

 

 

520 名前:ソフィー( Sophie2023)

ねぇ、

 

 

521 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>520

ひつこい。誰だよお前

 

 

523 名前:本当にあった怖い名無し( ID:kowai7)

>>509

これって元ネタある?なければ怪談まとめに追加するけど

 

 

524 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

どうせコピペだろ

 

 

525 名前:さおりん( Saori77yume)

 

初書き込み失礼いたします。

私が体験した不可解な事件についてお話させて頂きたいと思います。

 

何分説明し難い内容でして、分かりやすように区切って書きたいと思います。

稚拙な文章ですがよろしくお願いします。

 

 

526 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

前説長い。さっさと書けや (+゚Д゚)y━・~

 

 

527 名前:さおりん( Saori77yume)

 

数年前私は演劇の研究生になる為、大阪で一人暮らし始めました。

 

 

でもまあ演劇研修生と言っても大きな劇団に属して月謝を払いながら、

そのくせに公演のたびにチケットを売らされるという、何とも非道い環境でした。

 

 

自分が端役でしか出ていないようなチケットなんて誰も買ってくれません。

 

 

ノルマを達成できないと風当たりがきついため、いつしか私はバイトを掛け持ちし、

自分で自分のノルマ分のチケットを買っていました。

 

 

そしてやっと2年目で大きな役をもらいましたが評価はされず、

そこからは鳴かず飛ばずで生活費を稼ぐのもきつい精神状態になっていました。

 

 

そこで私は大きな決断をしました。

それは命をかけた演劇をやめることです。

 

田舎に帰り家業のガソスタで兄の下、毎日せっせとガソリンを入れることです。

 

 

私の浅はかな人生に、小さな濁点が舞い降りました。

 

 

528 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>527

ここは怪談スレなんだが。身の上話うざいから

 

 

529名前:さおりん( Saori77yume)

すみません、もう少しまとめてからまた書きます。

 

 

530名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>529

いや、もういりませんからwwwww

 

 

 

 

 

 

531 ー 602 ………

 

 

 

 

 

 

603 名前:さおりん( Saori77yume)

 

先日の元演劇女優です。

ある程度お話したいことがまとまりましたので、また書かせて頂きたいと思います。

 

 

604 名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>603

まだいたのんwwwww

 

 

605 名前:さおりん( Saori77yume)

 

私は実家に帰るため、3年半住んだ1Kアパートの片付けを始めました。

 

 

当時の私の部屋は劇団で精一杯になってからはほとんど片付けをしておらず、

 

また最後の半年は引きこもりになっていたため、ゴミで溢れかえっていました。

 

 

ベッド以外の床はコンビニ袋や安っぽい服で埋め尽くされ、枕元には光熱費や役所からの手紙の山、

 

トイレは黄ばみシャワーカーテンにも水垢がついていました。

 

 

そして流し台は最後にいつ使ったのか全く記憶がなく、

 

コンビニの弁当のカスと変色した皿やコップが濁った水に沈み、泥臭い匂いを放っていました。

 

 

私はそんな部屋を一週間かけて掃除することにしました。

 

片付けていればそのうち何かしら思い出の品が出てきて、

現実に打ちのめされた私の心を救ってくれないかとか、馬鹿な妄想を繰り広げながらです。

 

 

でも何も見つかりません。

 

 

友達と撮りためたブレてばっかりのチェキも、

フランス生まれのキリンのぬいぐるみも、

 

初めての舞台で被った産業革命労働者の帽子も、

推しの萌えキャラのマウスパッドも、

 

エアコンのリモコンも、

 

みんなどこへ行ったんでしょう。

 

 

606 名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

>>605

この人何言い出したのwwwww

 

 

607 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

>>605

ここ怪談スレな。フランスキリンとかアホか ポエム版いっとけやヴォケ (+゚Д゚)y━・~

 

 

608 名前:さおりん( Saori77yume)

 

すみませんここからなのですが、

ある夜のこと、私がベッドで休んでいるとき、急に台所の流し台の方からブクブクっという音がしました。

 

 

びっくりしましたが流し台の栓が外れて水が流れたのだろうと、その時はあまり気にしませんでした。

 

 

が、朝になると流し台は相変わらず満杯の泥水が張っていました。

 

 

不思議に思いましたが、流し台自体は最後に掃除しようと思ってましたので、その時は放置しました。

 

 

で、また深夜。ブクブクと音がなります。

 

 

いくらなんでもあんな小さな流し台の底に、そんなにも沢山の空気が溜まっている訳がないので、私は段々と不気味に感じるようになりました。

 

 

でも荒れ果てた部屋を片付けねばなりません。

 

 

そしてまたある深夜。

 

ブクブクっという音がした時に私が毛布の隙間から目をやると、

小さな蛍光灯の下で流し台から肌色の何かがニュッと伸びていました。

 

 

形はよく分かりません。

そしてその物体は赤ん坊が泣くような、キューーーっという小さな音を出していました。

 

 

609 名前:本当にあった怖い名無し( ID:zox3w )

泥女か?

 

 

610 名前:無敵の怪談マン( ID:Muteki4424 )

泥女だな

 

 

611 名前:仄暗い水のソッコー( ID:derlss22ia )

なに泥女って

 

 

 

 

 

 (つづく)

 

 

image

 

「ぴょんぴょこさん」「この素晴らしき、掃き溜め」を読んでくださった方、ありがとうございました。

 

「ぴょんぴょこさん」は亡くなった友人が気に入ってくれていました。彼の死を長年知らなかったので寂しいです。改めてご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

以下、なんちゃって料理🍳録です

 

 

…………………✂︎…………………

 

 

煮込み物が好きなseaです。

 

昔の写真をほじくり返していたら出てきました。

 

 

 

豚の角煮!

レシピを思い出しながら書いてみます。

 

 

 

まずは材料。

 

コーラ、ニンニク、生姜、辛子、豚バラブロック、日本酒、あと長ネギなど。

料理酒ではなく日本酒を使います。

 

 

 

 

 

 

まずは一口大に切った豚バラブロックをコーラで漬け込みます。

炭酸で肉が柔らかくなり、また少し甘みもつくようです。

 

 

 

30分・・・(この間に酒を飲みます真顔

 

 

 

 

 

ボウルから出すと・・・。

肉の死体みたいになっちゃいましたね。

 

 

 

 

それでは煮込んでいきます。

 

 

生姜と長ネギを入れて60分グツグツ・・・看板持ち

 

 

グツグツグツ・・・(至福)

 

 

 

 

一度ブタちゃんを取り出し、キッチンペーパーで拭き、今度はスープを作ってさらに30分煮込む・・・(写真なかった)

 

水・・・・・500ml

醤油・・・・50ml

日本酒・・・おおさじ2

みりん・・・おおさじ2

砂糖・・・・おおさじ1

 

グツグツグツ・・・(悦)

 

 

 

 

 

 

 

あとは器に移して完成!

 

 

 

 

中までホロホロ柔らかい!

 

 

 

これは美味しかったですね。何度か作りました。

 

 

 

 

 

 

おまけ

ハートンカツ。(皿がかけてるのはご愛嬌

 

 

 

 

お疲れ様でしたニコニコ

 

 

 

 

ぴょんぴょこさん、がいました。

 

ぴょんぴょこさんは森で二本足で跳ねています。

 

翼がついていますが飛ぶことはできません。

 

 

 

ある男の子と女の子が、森のぴょんぴょこさんに会いに行きました。

 

何とぴょんぴょこさんは友達がいないのに、全ての生き物の言葉が分かります。

 

 

 

どんぐりを持ってきたよ。

 

ありがとう。ぴょこぴょこ。

 

 

 

おいしい?

 

僕が拾ったものよりおいしい。ぴょこぴょこ。

 

 

 

あなたは、神様を嫌いになったことはない?

 

だれ?知らない人だ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

………わたし達にも翼があるんだ。

 

ほんとう?きみたちは飛べるの? ぴょこぴょこ。

 

 

 

奪われて生まれてきたのに、かなしくはないの?

 

………今日もどんぐりがあって、君たちに会えたもの。ぴょこぴょこ。

 

 

 

わたし達と一緒に暮らそう。わたし達はもう翼なんていらない。

 

なくなったら何か変わるの? ぴょこぴょこ。

 

 

 

ぴょんぴょこさんと、翼を失った男の子と女の子は楽しそうに、森の奥へと消えてゆきました。

 

 

 

 

ぴょんぴょこさん達は、森の奥の奥で、どんぐりのケーキを食べていました。

 

ぴょんぴょこさんは、とてもとてもうれしくなってしまって、泣き出してしまいました。

 

 

 

 

 

今日は家族ができたからです。

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

…………………🌷…………………

 

 

 

 

 

 

 

Cozy さんに捧ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3話構成中2話目の短い寓話ですニコニコ

マイノリティを生き抜いた友人に捧ぐ。

 

 

 

…………………………✂️……………………………

 

 

 

ぴょんぴょこさん、がいました。

 

ぴょんぴょこさんは森で二本足で跳ねています。

 

翼がついていますが飛ぶことはできません。

 

 

 

ある女の子が森でぴょんぴょこさんと出会いました。

 

何とぴょんぴょこさんは友達がいないのに、全ての生き物の言葉が分かります。

 

 

 

どうして飛ばないの?

 

生まれつき飛べないんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

どうして翼がついてるの?

 

僕にも分からないんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

ずっと1人でいるの?

 

お腹が空いて起きたら、ここに居たんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

家族はいないの?

 

それが何か分からないんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

生きていて楽しい?

 

ただここに居るんだ。どんぐりを食べてムクドリの巣を見守るの。ぴょこぴょこ。

 

 

 

………いつもどんぐりを食べているの?

 

うん。ぴょこぴょこ。

 

 

 

じゃあ明日拾ってくる。

 

ありがとう。ぴょこぴょこ。


 

 

ぴょんぴょこさんは恥ずかしそうに森へ消えてゆきました。

 

 

 

女の子は空を見上げて言いました。

 

「ぴょんぴょこさんは弱い遺伝子だから、淘汰されても仕方がない。しかし、それなら何故、心を与えたのですか。」

 

 

 

ぴょんぴょこさんは森の奥の奥でどんぐりを食べていました。

 

ぴょんぴょこさんの顔は真っ赤でした。

 

 

 

 

明日はまた、あの女の子に会えるからです。

 

 

 

 

(つづく)

 

 

…………………………✂️……………………………

 

 

今日の愛娘。

 

 

「君たちが猫を飼っているのではない。我々が君たちを飼っているのだ。」

って言ってそうな鋭い目泣き笑い
 

 

 

3話構成の短い寓話ですニコニコ

マイノリティを生き抜いた友人に捧ぐ。

 

 



…………………………✂️……………………………



 

 

ぴょんぴょこさん、がいました。

 

ぴょんぴょこさんは森で二本足で跳ねています。

 

見た目はカンガルーの様ですが、背中には立派な翼がありました。

 

 

 

しかし、ぴょんぴょこさんは飛ぶことができないのです。

 

ただ翼がついてるだけで何の意味もありません。

 

 

 

ある男の子が森でぴょんぴょこさんと出会いました。

 

何とぴょんぴょこさんは友達がいないのに、全ての生き物の言葉が分かります。


 

 

どうして飛ばないの?

 

生まれつき飛べないんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

どうして翼がついてるの?

 

僕にも分からないんだ。ぴょこぴょこ。

 

 

 

どうして友達がいないの?

 

みんな僕のことがわからないから。

 

僕も僕のことがわからないから。ぴょこぴょこ。

 

 

 

………いつもどんぐりを食べているの?

 

うん。ぴょこぴょこ。

 

 

 

じゃあ明日拾ってくる。

 

ありがとう。ぴょこぴょこ。


 

 

ぴょんぴょこさんは恥ずかしそうに森へ消えてゆきました。

 

 

 

男の子は空を見上げて言いました。

 

「失敗したら、謝らなきゃいけないよ。何にも怒らないなんて、誰にでもできることじゃないよ。彼がもし、そっちに行くときには、一番いい席を取っておいてください。」

 

 

 

ぴょんぴょこさんは森の奥の奥でどんぐりを食べていました。

 

ぴょんぴょこさんは嬉しそうでした。

 

 

 

 

明日は友達ができるかもしれないからです。

 

 

 

 

(つづく)

 

 

…………………………✂️……………………………

 

 

今日の愛娘。

 

 

「言いたいことはよぉーくわかったから早く寝ろ。」

と言っております。

 

 

「78年目の恋文」を読んでくださった方ありがとうございます。

 

着想は戦時中に届かなかったラブレターを男が書き直すというものでした。

 

拙い文章失礼いたしました。またよろしくお願いたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

以下はなんちゃって料理録🍳です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

先日YOUTUBEを見ておりましたら清流でサワガニが泳いでおりました🦀

 

 

 

可愛いっ

 

と瞬間的に思ったのですが、数秒後には「食べてみたい」に変わっておりましたニコニコ

 

 

カニといえばマツバガニやズワイガニですが、変わったところで言うと

以前ソフトシェルクラブという高級らしい??カニを食べたことがあります。

 

 

これです。

 

 

 

ドムドムバーガーさんの「カニバーガー」です。

単品で990円。

 

お味は・・・まあ話のネタには、って感じです。

 

 

サワガニは食べたことがありません。

 

一丁料理してみよう真顔

 

 

 

アマゾンで50匹、クール便にて購入しました。

送料込みで3,470円不安

 

 

 

50匹はちょっと迫力ありすぎですが一匹ずつだと可愛い

 

 

 

 

さっそく素揚げします

 

 

 

 

じゅー

 

 

 

 

じゅー

 

 

 

カラッと揚がりました。

このまま塩でもいけそうですが

 

ここはサワちゃんの顔を立てて摺り下ろしレモンソースを作ってみました。

 

 

 

レモンを丸ごと冷凍して、、、皮ごとすりおろして、、、

塩と砂糖を加え水と片栗粉でとろみをつける。

 

 

いざ尋常に勝負!!

 

 

 

お味は・・・まあ・・・酒のアテには・・・。

 

 

またリベンジしたいと思います。

 

 

 

 

 

おやすみなさいませニコニコ

 

 

 

 

鯖の棒寿司と焼き鯖寿司を作りました。

 

 

 

まずは48時間冷凍。

これで寄生虫アニサキスを退治します。

 

 

 

そしてしめ鯖を作ります。

塩で1時間しめて・・・からの15分酢じめ。

薄皮を剥いて骨を抜きます。

身がぷりぷりになり生臭さも消えました。

 

酢飯も作っておきます。

 

 

 

ここから棒寿司を巻いていきます。

僕は大葉好きなので間に挟みました。

 

 

 

焼き鯖寿司も鯖を焼いて酢飯を加えラップします。

 

 

 

後は巻きすと型で押します。

 

 

そして3時間後・・・

 

 

 

 

 

 

型とサランラップを外し・・・

 

 

 

 

 

完成!

 

 

 

 

 

 

お味は・・・美味しいウインク

 

 

 

棒寿司の鯖がぷりっぷり。

塩と酢の風味が鯖の味をよく引き立ててる。

 

とても濃厚な寿司です指差し

 

 

焼き鯖寿司も美味しかったんですが、こちらは焼き鯖定食でもいいかなと

 

反省点は棒寿司に挟んだ大葉ですねあんぐり

美味しかったですが寿司が崩れやすくなってしまいました。

 

 

またリベンジしたいと思います。

 

 

 

 

 

家計簿に口を出す愛娘。餌に予算をさけと

 

 

 

カストラート。

お菓子の名前じゃありませんニコニコ

 

 

中世ローマ、15世紀から19世紀初頭まで存在した男性オペラ歌手「カストラート」達のことです。

 

 

※以降、映画「カストラート」より画像をお借りします

 

 

 

彼らは驚異的な歌唱力を持ち、他のどのパートの歌手にもその歌声は真似できなかったといいます。

 

 

 

彼らの歌声とはどんなものだったのでしょう。

そのルーツは幼少期まで遡ります。

 

 

 

「カストラート」の候補になった少年たちは幼少期に去勢されます。

 

 

しかし成長ホルモンは変わらず分泌されるので体格は青年男性の様に育ちます。

 

ですが一方で男性ホルモンは無くなってしまうので「声変わり」をしないのです。

 

 

 

青年男性の体格・肺活量で、変声期前の高音域を出せるので、その歌声は他のどのパートにも真似ができなかったとか。

 

また、去勢により情緒不安定な者もいましたが、それは歌唱という表現の世界ではむしろ歓迎されるものでもありました。そこは悲劇でした。

 

 

しかしなぜこれらが過去形かというと、現在は人道的な見地から「カストラート」を生み出すことは禁止されているからです。

 

 

 

 

下記のYOUTUBE映像は17世紀に実在した最も有名なカストラート「ファリネッリ」を主人公にした映画「カストラート(1994年)」のワンシーンです。

 

 

現在、カストラートの歌声を完全に再現できる歌手はいないため、この映画ではフランスの電子音楽研究機関(IRCAM)がデジタル合成で歌声を再現しています。

 

 

女性の高音域ソプラノと男性の高音域カウンターテナーを別々に録音し、デジタル合成して作り上げています。

 

 

 

 

ぜひ聴いてみてください。

 

 

和訳
Lascia ch'io pianga/私を泣かせてください、
la cruda sorte,/私の残酷な運命に
e che sospiri la libertà./そして、私が自由に恋い焦がれることを。

 

 

後半、失神してるのはこの楽曲を書いたヘンデルですニコニコ

様々な事情から「この曲がお前なんかに歌えるものか!」と言っておりましたが、ファリネッリは完璧に、むしろその先をいく歌唱力で歌い上げました。

 

 

 

生で聴いてみたいものです。