GW キャンプ in とまろっと (2日目) | くるまとワンコと夫婦でキャンプ

くるまとワンコと夫婦でキャンプ

車とラーメンが大好きオヤジですが、50歳から始めたキャンプにハマり、そしてとうとうバンコンですがキャンピングカーも購入し日々楽しんでおります。

おはようございます、ひっさしぶりの快晴。でも冷え込んだ朝ですが、皆さん体調の管理などは如何でしょうか?

 

前回の続きとなります。

 GW キャンプ in とまろっと (プロローグ)

 GW キャンプ in とまろっと (移動編)

 GW キャンプ in とまろっと (設営編)

 GW キャンプ in とまろっと (1日目:朝食編)

 GW キャンプ in とまろっと (1日目:竜串・見残し観光編)

 GW キャンプ in とまろっと (1日目:昼食編)

 GW キャンプ in とまろっと (1日目:夕食編)

 

2日目となりますが、この日はあんまり天気が良くないため観光はやめて、お昼くらい食べに出かける予定です。

 

朝は目覚めのコーヒーです。

 

ニトスキでホットケーキ焼いて

 

焼けた写真はありません… 滝汗

 

テントの中を紹介しましょう。 こんな感じです。

荷物は中にほとんど入ってないので、広々しています。

 

キャンプ場を出発して、ハイドラを見てると緑のマークが …  ポーンポーン

なんと、四万十市内をお友達のほたさんが走ってるではないか、思わず電話を入れてしまいましたが、急がれてたようで、仕方がないですね。

 

こちらもマイペースで、少し中土佐方面へ戻ったところにあるうどん屋さんへ

いろりやさんです。

 

私が頼んだのは、ぶっかけおろしうどんと、卵かけご飯

 

カミさんはカレーうどん

 

高知でうどんと思いましたが、いやいや侮れないお味のお店でした。

 

そして、キャンプ場へ戻りマッタリついでに明日の夕飯の準備です。

 

そう、カレーです。

一日置くとうまさが増すので、熟成待ちです。 ニヤリ

 

そうこうしてるうちに夕食の準備です。

買ってきた惣菜

 

炊き込みご飯

 

そして豚汁です。

 

ご飯食べ終わったくらいに、にわか雨で、少しタープの張り直しをしました。

夜でよくわからないですが、雨対策です。

 

 

 

翌日は天気が良さそうなので、観光のため、そのまま就寝。

 

 

 

 

続く…

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ応援クリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村