GW キャンプ in とまろっと (プロローグ) | くるまとワンコと夫婦でキャンプ

くるまとワンコと夫婦でキャンプ

車とラーメンが大好きオヤジですが、50歳から始めたキャンプにハマり、そしてとうとうバンコンですがキャンピングカーも購入し日々楽しんでおります。

こんにちは、ゴールデンウイークももう終盤、皆さんもお出かけ色んな所に行かれたでしょうね。

さてウチは、恒例の四国の西側で5連泊のキャンプに行ってきました。

 

当初、いつかは高知の「とまろっと」ということで、予約を取ったのですが、今回も取れず三年連続の愛媛の「南レクオートキャンプ場」だったのですが、お友達が偶然にもキャンセルするんで開くはずとのLINEでの連絡が、でも気づいたのが一日遅れだったので、ダメもとで連絡を…

 

なんと、まだ残ってたんですね。 爆  笑

 

ということで、「南レク」には悪いのですが、キャンセルを入れました。 滝汗

別に「南レク」が悪いキャンプ場ではないのですが、行きたい観光地が土佐清水周辺なので、とまろっとより、どこも+1時間の移動距離となるわけです。

キャンプ場の景色と広さ、芝は南レクのほうが断然上で、料金も電源込みですっごくお安いです。

 

能書きはさておき、突然一週間前に変えたものだから、移動プランの立て直しです。 ゲッソリ

四国の道の駅は、香川、徳島はコンプリートしており、愛媛のへき地と、高知がちらほら点在して残ってる感じです。

 

ということで、松山道の入野PAを車中泊地に目標を置いて移動となります。

 

まずは、金曜日の夜7時に移動を開始します。

この週半ばから風邪こじらせてしまい会社を休んでいた中、猛烈な咳が残る中ガソリンを満タンにします。

取りあえず自分もユンケル飲んで…

 

夕食は、取りあえず滋養を取るためにラーメン屋へ

 

注文したのは、ネギラーメン ネギは風邪にいいはず

松山道、入野PAを目指します。

 

眠い目をこすり、咳に耐えながら、入野PA12時30分到着、ここで車中泊です。

 

 

続く…

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 

 

 

よろしければ応援クリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村