【簡単】ぶりのトマト煮


こんばんは


いつもブログをご覧くださり

ありがとうございます♡



本日2度目の更新です




すっきりしない

お天気が続いていますね…


今週もみなさまお疲れでした◡̈︎*






さて前回

【コストコ】で購入してきた⬇︎

『【コストコ】5月②全購入品を紹介‼︎ & 夫絶賛の黒瀬ぶり』【コストコ】全購入品紹介こんばんは◡̈︎*いつもブログをご覧くださりありがとうございます♡本日2度目の更新です『【ほぼ10分‼︎】さば缶de簡単!バル風 さば…リンクameblo.jp



『黒瀬ぶり』






冷凍しておいた

切り身を使って


ぶりのトマト煮

作りました♡






先週は1度、大定番の
ぶりの照り焼き
を作ったけど…



レシピはこちら⬇︎
『やっぱり、この鰤おいしいね‼︎』と
旦那さん絶賛でした!




鰤というと…どうしても
「和」のお料理になりがちなので

今回は…イタリアン🇮🇹ぽく




フライパンひとつで
パパッと♪

10分もあれば完成‼︎の
トマト煮に♡


お魚が苦手な人や
お子さんも食べやすい
味付けです◡̈︎*




ちなみにレシピはコンソメにしてるけど

【コストコ】購入品のブイヨンを使用
動画内のスープにも使ったけど
チキンの旨味がとっても美味しいです‼︎





と〜〜っても簡単なので
よかったら
作ってみてください❤︎






10分で完成】フライパンで簡単‼︎

ぶりのトマト煮


材料 4人分

*ぶり(切り身) 4切れ

*玉ねぎ 1/2個

*パプリカ 1/2個(赤・黄あわせて)

*にんにく(チューブ) 2〜3cm

*オリーブ油 適宜

*薄力粉 少々

*カットトマト缶 1缶
*水 50cc
*コンソメ 1個
*ケチャップ 大さじ1
*イタリアンハーブソルト 少々
*砂糖 ひとつまみ
*塩・こしょう 適宜
*ドライパセリ あれば適宜
point‼︎
*パプリカがあったので使いましたが、無しでもOKですし、冷蔵庫にある野菜(なす、ブロッコリーなど)を使っても。
*イタリアンハーブソルトを使用していますが、お好みのハーブと塩でも可。
作り方
<下準備>
玉ねぎは薄切り、パプリカはひと口大に切る。


ぶりは軽く塩をして5分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取り、こしょうをして全体に薄く薄力粉をふる。


1.オリーブ油をひいたフライパンに玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れて炒める。


2.玉ねぎが透き通ってきたら端に寄せて、オリーブ油を足してぶりを入れて焼く。

ぶりは表面の色が変わる程度に両面焼く


3.カットトマト缶、水、コンソメ、ケチャップ、ハーブソルト 、こしょう、砂糖を入れたら蓋をして煮る。


味をみて足りなければ塩で整えて出来上がり。



あればパセリなどパラリ♪として
召し上がれ〜♪



⬇︎自家製ドライパセリの作り方⬇︎












\YouTubeチャンネル開設しました♪/


最近の記事はこちらから


はじめましての方へ♡


『はじめまして♡の自己紹介』たくさんのブログの中から私のブログに訪問くださりありがとうございますはじめまして。「おうちごはんをと日々の事。」をゆるりと書いていますのりぴです。「おうちごは…リンクameblo.jp


 




Instagramも
          よろしくお願いします ➡︎ Instagram







             のりぴのROOM⬇︎
♡愛用のキッチングッズなどご紹介しています♡





最後までお読みくださり
ありがとうございます♡

いつもたくさんのいいね。コメント。
ありがとうございます♡

フォローもとてもうれしいです◡̈︎*


ランキングに参加しています
最後にポチッと♪してくださると励みになります



    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



♡コロナ禍でも安心の個別宅配♡