グラタントースト



おはようございます◡̈︎*


いつもブログをご覧くださり

ありがとうございます♡






きのうのブログに書いた⬇︎

美味しくて・安い‼︎天然酵母食パン

(アメトピでもご紹介いただきました♡)






大きな食パン

自分でカットすると…



どうしても


最初の1枚を

分厚く♡

カットしたくなる

(*´艸`*) 




だって…

せっかく好きな厚さに切れるし♪



ただ…あんまり厚く切ると

トースターに入らなくなるから



そこは少し控えめに。





厚切りにしたら…

残ったシチューを入れて

『ポットパン』にしたり

お店で食べるような

ハニートーストにしたり♡





どうやって食べよう⁈

ってワクワクする

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾





でっ。



今回は…

グラタントースト

作りました♡





何それ?ちょっと

面倒くさそう



って

思いました⁈

(*´艸`*) 




大丈夫‼︎




コレ⬇︎カップスープ使うから



簡単♡



そうね…

ほぼ5分もあれば完成♪


お子さんウケもバッチリ♡






スープは普通に飲む時より
ちょっぴり濃いめに溶かして使います‼︎



今回は
「濃厚クラムチャウダー」
だったので


【コストコ】の神食材
♡シーフードミックス♡


も入れちゃう♡




何にも
入れなくてもいいけど…


冷凍コーンやミックスベジタブル
軽く炒めた玉ねぎ、きのこ
ベーコンやソーセージなどなど

冷蔵庫にある物をひと手間

お好みプラスするのが
オススメ◡̈︎*



【ほぼ5分】簡単!絶品♡

グラタントースト


材料 1人分

*食パン(厚切り) 1枚

*スライスチーズ 1枚
*カップスープ 1袋
*お湯orあたためた牛乳 大さじ3くらい
*お好みの具材 適宜
*シュレッドチーズ 適宜
point!
*カップスープはお好みの味でOKです
作り方
1. 食パンは少し厚めに切ってくり抜く。

底を5mmほど残すように横からナイフを差し込むように切り込みを入れ(切り落とさないよう注意)


上から切り込みを入れたラインまで四角くカットして


最初に入れた切り込みにナイフをさして押し上げるようにすると切り取れます。



2.スープが切り込みから溢れたり染み込みすぎないようスライスチーズを敷く。


3.カップスープをお湯(or牛乳)で溶かす。


4.具材をのせて、スープを注ぎ



シュレッドチーズをのせてトースターでこんがりと焼く。



あればパセリなどパラリとして
召し上がれ〜♪








\YouTubeチャンネル開設しました♪/


最近の記事はこちらから


はじめましての方へ♡


『はじめまして♡の自己紹介』たくさんのブログの中から私のブログに訪問くださりありがとうございますはじめまして。「おうちごはんをと日々の事。」をゆるりと書いていますのりぴです。「おうちごは…リンクameblo.jp


 




Instagramも
          よろしくお願いします ➡︎ Instagram







             のりぴのROOM⬇︎
♡愛用のキッチングッズなどご紹介しています♡





最後までお読みくださり
ありがとうございます♡

いつもたくさんのいいね。コメント。
ありがとうございます♡

フォローもとてもうれしいです◡̈︎*


ランキングに参加しています
最後にポチッと♪してくださると励みになります



    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



♡コロナ禍でも安心の個別宅配♡