こんにちは

いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます❤︎




仙台満喫しておりますアップ


きのうのお昼は牛タン❤︎

トップブロガーの勉強会の時に
歩王(あるきんぐ)さんに教えていただいた⬇︎
伊達の牛たん本舗

オススメの芯タンをいただきました
おいしかったビックリマークビックリマーク



きのうの夜
食べれなかったせり鍋

今日はリベンジしたいと思ってますアップ




ではレシピ❤︎

前回のお買い物マラソンで
ぷっくり丸みが可愛いシェル型を買いました




➡︎コレ!



大きさや形
模様の入り方も好み♡


早速、焼いてみましたビックリマーク


アレンジして焼こうかな?と
思ったけれど

今回は私の定番

基本のはちみつマドレーヌ
にしましたアップ



ハカリなし。
計量スプーンがあればOK!
卵1個で作るマドレーヌは

混ぜて焼くだけビックリマーク

簡単だけど失敗なしの
ぷっくりと美味しいマドレーヌです❤︎






マドレーヌの動画レシピはこちら⬇︎
(こちらはバニラverです❤︎)




卵1個♡混ぜて焼くだけ♡基本の

       はちみつマドレーヌ


<シェル型 9個分>

*卵(L) 1個(60〜65g)

*はちみつ 大さじ1.5

*薄力粉 大さじ6

*ベーキングパウダー 小さじ3/4

*グラニュー糖(砂糖) 大さじ3

*バター 大さじ3(湯煎かレンジで溶かしておく)




<下準備>

型に分量外のバターを薄く塗り、強力粉をはたき余分な粉を落としておく。

(型外しの要らないマドレーヌカップやアルミカップで焼いても)



1.ボウルに卵を入れてホイッパーでときほぐしたら、はちみつも加えてよく混ぜ合わせる。



2.別のボウルに振るった薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖を入れたら全体を合わせるように混ぜる。



3. 1の卵を加えてホイッパーで全体が全体が馴染むくらいに混ぜる。(混ぜすぎない)




4.溶かしバターを3に加えて手早く混ぜる。

(時間があれば1〜2時間、生地を休ませる。

なければすぐ焼いてもOK)


オーブンを180度に予熱。



5. 型に流し入れたら10分ほど焼いて出来上がり。





最近の記事はこちら⬇︎

明日で8年。寄り添う気持ちを忘れないように…


3回目!作りました〜♡と混ぜて焼くだけ♡さつまいもチーズケーキ


ミモザの日♡市販のスポンジde簡単♡ミモザケーキ




❤︎はじめまして♡の自己紹介

➡︎はじめましての方はこちらも♡




❤︎フォロー大歓迎です➡︎ポチッと♪







❤︎楽天ROOMはじめました

⬇︎愛用のキッチングッズなどご紹介しています








最後まで読んでくださり

ありがとうございます❤︎


ランキングに参加しています

ポチッとしてくださると励みになります♡

⬇︎