シアトルの桜(ワシントン大学、JBLM) | キャラクターケーキに夢中~チョコとゼリーでかわいく手作り

キャラクターケーキに夢中~チョコとゼリーでかわいく手作り

シアトル南の米軍基地で、アイシングクッキー、キャラクターケーキ、ハンドメイド、ガラス絵、を作ったり教えたりしています。
初心者でも美味しく簡単にお菓子を作るコツをご紹介❣️
転勤族️(京都→滋賀→福岡→静岡→沖縄→東京→北海道→シアトル)




シアトルの桜は、1976年に日本の故三木武夫元首相から贈られた1,000本の桜が由来です。

この贈呈を記念して、毎年3日間シアトル桜祭りが開催され、日本の文化を体験できる場として親しまれています。

(AIによる概要)



というわけで、もうすっかりまわりは葉桜ですが、
🌸シアトルの桜2025🌸 を記録の意味でも載せたいと思います。






1、2枚目(JBLM基地のヒストリカルエリア)

→ウォーキング中あいさつをした方に、我が家の桜見に来ない?とお誘いいただき、プチお花見をした立派な桜🌸 
たまたま充てがわれた家の庭に、ドーンと桜の木が植えられていたそうです。










3〜6枚目
→ワシントン大学の桜🌸
世界的に有名なワシントン大学ですが、桜の名所としても人気です。








7、8枚目
→JBLMのピアスカレッジ入口前の桜🌸
9月からようやくESLに通える環境になるので、申し込み手続きに行ったら、満開の桜が迎えてくれました🥰





おまけ。

前記事の沖縄県人クラブの新年会に行く前に、ママ友ご家族と公園で見た桜🌸

沖縄ブランド、ヨーカンのワンピースを着たかったので、ダウン羽織って裏起毛レギンス、モコモコブーツというスタイルでした🤣