【オムツなし育児って聞いたことありますか?】












トイレトレーニングについて、

よく相談されることがあります。









・いつから始めたら良い?






・進め方ってどうしたら良い?

 




・なかなかおしっこって教えてくれなくて…






・ウンチだけオムツでしたがるんです。







などなど。



悩みは様々。







今までは、

【自分なり】の想いをお伝えすることしか出来なかったので、




根拠を持ってお答えしたくて、

学んできました。







【オムツなし育児アドバイザー講座】









これは、




・絶賛トイトレこじらせ中の方




にはもちろん、





・妊娠中、妊娠前の方




・もうトイレトレーニングの時期は終わったけれど…





の方にも絶対知っておいて欲しいことがたくさん詰まった講座でした。





・孫のために知りたい方



にもオススメ!!!










【おむつは大人の都合で

赤ちゃんにつけてもらっているもの。】










この言葉が衝撃でした。









でも、

おむつを絶対してはいけない!とか

ガッチガチの考え方じゃない。





決して難しいことじゃなくて、

ゆる〜い考えでOK🙆‍♀️なもの。





赤ちゃんとのコミュニケーション方法の一つ。







もう3歳やから学んでも遅い?!





大丈夫!





むしろ、

知っておかないと怖い現状もあるってことを講座の中で初めて知りました。









気になる!!って方がいらっしゃいましたら、

LINEより、オムツなし育児興味あります!

って一言メッセージ下さい✨






保育所で、

おしっこでタプタプのおむつをしながら登所する子を見ては、




おぉ…重たそう…。歩き方も、変になってる…。





と感じていましたが、

ストン!!と腑に落ちました。




いつかはオムツ取れるから大丈夫




ではなくて、



今ある現実と向き合って、

ヒトとして当然で自然の行為である

排泄。


それに向き合うことが何よりも大事。






一度、向き合ってみませんか?




学んでみませんか?






おむつを長期つけていることへの悪影響は論文で裏付けもある。

そのことを知って衝撃を受けたとともに




やっぱり。




とも感じました。







無理せずゆるーくでOK。





だけど、根拠を持って進めていける

オムツなし育児。






中身の濃い学びの時間となりました。





気になる!という方



いらっしゃいましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さいね^^




 

 

 

 

よく読まれています↓↓↓

 

 

【保育園関連】

 

保育業界の闇①

 

保育業界の闇②

 

実は危険!保健所からの指導より学ぶ。製作の便利グッズ◯◯には要注意!

 

 

 

【アレルギー関連】

 

 

アレルギーの真実。発疹はどんな時が一番出やすい?

 

 

 

食物アレルギー症状と対策 治るのかどうか

 

 

 

 食物アレルギーっ子 2歳次男の味覚

 

 

 

食物アレルギーっ子 食事のあれこれ。オススメの本

 

 

 

【食物アレルギー】卵・乳製品アレルギーでも食べられるオススメ食パン♡

 

 

 

【アレルギーっ子】ホットケーキ作り。どんな出来事もマイナス面とプラス面は表裏一体

 

 

 

 

 

【お箸の持ち方のコツ関連】

 

 

上手にお箸や鉛筆を持つコツ

 

 

箸の持ち方を調べていたら松坂桃李の箸の持ち方がものすごく検索されていた

 

 

子どものお箸の持ち方。箸を持たせる前にしてほしいこと。

 

 

【 オススメ 】お箸の持ち方の矯正方法。遊びの具体例

 

 

 

 

 

【家庭教育関連】

 

 

【こどもちゃれんじ】【スマイルゼミ】どっちが良いの?