こんにちは!のんです。
先日、TRACKTOKYOの石井コーチに練習メニュー作成をお願いした際、ウォーターローディングのやり方をレクチャーしていただいたので備忘録。
【ウォーターローディング】
大会3日前からポカリorOS-1orボディメンテを合計1L飲む
ポカリ500ml×2でも、ポカリ500ml+OS-1500mlでも組み合わせは自由で良いそうです。(OS-1は高いし美味しくないけど一番おススメだそうです)
去年12月の湘南国際ではゴール後に脱水症状を起こし、救護室で点滴を受ける羽目になってしまいました。
トイレに寄りたくないので水分を控えめにしていたし、当日も給水所に寄らず、手持ちのペットボトルも半分ぐらいしか飲んでなかったので体内の水分が枯渇してしまったんでしょうね
最近、気温の高い日も増えてきたので、脱水には日頃から十分気を付けて走りたいと思います。
きょうも風が強かったですが、夜ラン。
(花粉が舞うのは朝と夕方がピークとTVでやっていたので)



なんか今年、風強い日多くない



明日は超久しぶりに飲み会なのでランオフ予定。
雰囲気で酔うつもりです
では~
■本日の走行距離7km
■2月の累計距離91.29km
今後の大会予定
■3/24 渋谷・表参道ウィメンズラン(10km)
■3/31 ふくい桜マラソン(フル)
■4/21 かすみがうらマラソン(フル)