さて、ついに「その3」まで来ましたねー!!
※今回の記事はこちらからの続きです。
のろこ、【アーティスト交流会】へ行く!!~序章~
のろこ、【アーティスト交流会】へ行く!!~その1~
のろこ、【アーティスト交流会】へ行く!!~その2~
ランチの時間になり、移動。
テーブルにそれぞれ自由に座るのですが…
のろこには今回会えるのを楽しみにしていたお方が数人おりましてね。
その中でも、同じ東北人の彼女には本当に会いたくて仕方ありませんでした。
そしたら!!
なんと、ランチのお席が一緒に… うっははー♪
こ~ち~ら~。

きむらさん…
本当~~~にブログ通りのお方でした!!
嬉しかったなぁ~(´∀`*)
それから、カメラ係のきょんここさん!!
きょんここさんにも会えるのすごく楽しみにしてました!!
癒されるんですよー、きょんここさんのブログ・イラスト。
旦那さんがどんなお方なのかも聞いてみたかった…(笑)
名刺の交換をさせていただいた際に
めんこいめんこいうぱちゃんのシールも★
嬉しすぎるー!!

しかしながらカメラ係になっているきょんここさんなので…
似顔絵描けませんでした;_;
顔やきょんここさんの雰囲気はわかるけど…
髪型や服が…(オレンジがポイントなのは覚えてるんだけどねー・笑)
さてさて… ランチも終わり
今度は!!
交流会です!!
ワークショップの時よりも人数が一気に増え
和気あいあい!!
素敵な出会いがあるかしら… むふふ。( ´艸`)
作品ファイルを見せていただいたり
仕事のお話をさせていただいたり
とにかく、私にしてみたらいろいろな人とお話させていただいて…
***
交流会が始まってから間もなく
「のろこさーん」と呼んでくださるお方が…

あれ? えーと…
「初めまして-、あかりと申します^^」
彼女は、あかりさん。
「おしゃべり名刺」と「ブライダル新聞」を手掛けていらっしゃいます。
実は彼女と、交流会後も何度かやりとりさせていただきまして…
数日後にはこういうことになっちゃいました!!
○ご協力イラストレーターさまご紹介♪
ブライダル新聞&おしゃべり名刺
きむらさんもいらっしゃいますね…うふふ。
てか…
交流会… すんばらしいです!!
ブラボー!!
ワンダホー!!
オーソレミーオー!!(?)
***
それからーーーー
彼女のイラストを一目見たときから…すごいインパクトで忘れられなくて
しかも、ずーーーっと心に残ってて離れない!!
ブログも面白いけど、イラストも激ウマ!!
記事を読めば読むほど職人肌。
んんん… どんな人なんだろう… 会ってみたい…
本名一緒だし会ってみたい!!(←笑)
と思っていたら、
今回会えちゃった~!!

ともこさーーーーん!!!!!!
彼女も、ブログ通りのお方でした♪
…あ、青くなかったけどね(笑)
↑「何のこと?」とお思いの方は、是非彼女のプロフ画像をチェック。
交流会でも少しお話させて頂いたのですが
やはり彼女は人気者で…しかしその後じっくりお話させていただけることに^^
(それはまた後で)
いやはや…面白かったー!!
***
それからそれから。
同じ似顔絵描きでも、私とはタイプが全く違うこの方♪

みぃ。さん
みぃ。さんの手の器用さはハンパ無いです!!
イラストはもちろんのこと、
手芸・クレイアート、そして好きなお花…
みぃ。さんはブライダルボードも手掛けるのですが
それがまた見事なんですよーーーーーーー!!
みぃ。さんの得意な要素が全ー部含まれているんですもん!!
こりゃあ、絶対絶対喜ぶ!!
ちなみに、彼女の似顔絵と私の似顔絵のタイプ…
もう一目瞭然でしょう(笑)かかる日数が違うのね~。
性格が出てますな。わっはっは。
***
それから。
会場の端っこでポツンとしていらっしゃるお方が…
およ、どんな方なのかしら?
の「こんにちはー^^」

この方は、桜はなさん。
ちょうどはなさんとお話してる時、あゆみさんも一緒にお話を聞いたのですが
あ「のろこさん、アカシックレコードって知ってます?」
の「アカシックレコード? レコード会社ですかね?」
はなさん「・・・(笑)」
ちなみに皆さんはご存じですか?
えーと。
はなさんのブログより…
アカシックレコードリーディング
はなさんは「映像型」なのだそうです。
文章で書き表す方などもいらっしゃるのだとか。
のろこ、全く未知の世界の分野なので
「へぇ~!!」「へぇ~!!」の連続でした。
結構お話させていただいたので、
ご縁にその場で似顔絵を描いて差し上げようと思ったのですが… 叶わず。
なので、このブログに描かせて頂きました
はなさーん、いかがですか??
***
そしてですね…
是非この方ともお会いしてみたかった!!
あゆみさんのお母様、あつこさん(笑)

もうね、明るいです!!
同じ3児の母親としても尊敬致します…
あゆみさんと雰囲気(波長)が同じでした。若いなぁ~(´∀`*)
先ほどの桜はなさんともスピリチュアルなお話で盛り上がっていらっしゃいましたね~。
***
名残惜しいけど、時間はあっという間に過ぎ去り…
お開きに。
あああ本当に本当に本当に
紹介したい人達ばかり…><
のろことお話ししてくださった皆々様
本当にありがとうございました!!
と、これから荷物まとめて外へ出て、皆で記念撮影だよーって時に。
何度も声をかけたくてもかけられなかったお方と
思いがけず接触成功!!
天城準さん!!
天城さんは、私に「スマイルリレー」のバトンを渡してくださった方なのです。
そこから天城さんのイラストを知り…
しかし読者登録はしていなかったという(笑)
名刺と一緒に、「あ~、こちらもどうぞ一緒に~」と
ポストカードを頂きました!!

おおおー!!
これはうれしいお心遣い!!
なるほどな~、こうやってイラストのポストカードを用意しておくのもありだな…
と学んだのでした。
***
「急いで急いで!!」と言われ、
デカイ荷物をうんしょうんしょ持って
そそくさとエレベーターへ。
しかし既に数人乗っていたので、乗れるかどうか…
で、つい出てしまった
「ば。乗れっぺが?」
(ありゃ。乗れるかな?)
・
・
・
いや~、言葉って、
本っ当に日常が出ますね!!(笑)
どうにか間に合い、皆で記念撮影をしたあと
希望者で「懇親会」です。
・・・私?
もちろん行ってきましたよー!!
そしてその記事は…ええ、そう。
カミングスーン。
ほーっほっほ。
★続きはここ!!
のろこ、【アーティスト交流会】へ行く!!~その4~