●2.イベントに来場する人の中から対象客を決めよう!

1.他のイベントを視察して出店イメージをつくろう!』を読んで、実際のイベントを視察して来たでしょうか?

「視察して来たよ!」という方は、この記事を読んで実践を進めてくださいね。
 

1)出店するイベント会場を視察する

①次回開催日時、搬入・搬出の方法

 

②飲食の出店、火器の使用

 

③給水、トイレの確認

 

2)イベントに来場する人をイメージする

①イベントタイトルから想像する

 

②実際のイベントを視察する

 

3)イベントに来場する人の中から対象客を決める!

①どういう悩みの解消を解決したいか

 

②どんな願いを叶えたい人なのか

 

 

この記事を読まれた方は、ご自身が出店したいイベント会場の給水場やトイレなども含めた次回開催日時、搬入・搬出、飲食の出店、火器の使用などの下見を兼ねて、イベントに来場する人の中からあなたが理想とする対象客を決めるといいですね。


イベント会場の視察をした人は、
3.イベントに出店する目的と目標を決めよう!も読んでみてください。

 

 

教訓:「人の振り見て我が振り直せ!」に学ぶ!

「自分のことはよくわからない」、という人でも、他人の粗はよく見えるものです。

他人の粗を探し、自分(お店・会社)の現状を変えていくアイデアやヒントにしましょう!

 


 

1.他のイベントを視察して出店イメージをつくろう!


2.イベントに来場する人の中から対象客を決めよう!


3.イベントに出店する目的と目標を決めよう!


4.イベントで実際にすることを明確に決めよう!


5.イベント出店当日必要な商品・道具・材料を書き出そう


6.イベント当日をイメージして商品を陳列してみよう!


7.写真を撮ってアルバムをつくろう!!


8.イベント当日、会場に搬入する車に積載してみよう

 


 

無料!メッセージ相談「実際の現場で実践したことを基にお悩みにアドバイスできます」
☑ 定期的に野菜を買ってくれる人の探し方
☑ 農作物直売所で売れるPOPの書き方
☑ 農薬を使わず、虫の食害から野菜を守る方法
☑ 有機肥料を自分で製造する方法
☑ イベントで行列や賑わいをつくる方法
☑ 初めての体験教室を満席にする方法
☑ 保健所の許可のいらない加工品のつくり方
☑ 飲食店営業や製造業許可の取り方
「こんなこと訊いていいのかな?」と思わず、中小企業庁専門家派遣 登録専門家の谷田貝 孝一に、お気軽にメッセージしてください。無料でお答えします。