エアコンの設定温度を巡って死闘を繰り広げる熊猫堂
新曲リリースなどでバタバタして、後回しにしていた話です。熊猫堂ProducePandasの卡斯が先月投稿した動画があります。熊猫堂は個人アカウントの動画はほとんどYouTubeに出さないんですが、これは傑作なのでYouTubeにも出してほしいなー。(卡斯も個人チャンネル持ってるんですけどね)卡斯小劇場これです。なんだこれbilibiliこの動画は8月28日に行われた卡斯のライブ配信番組「卡斯秀」で初披露され、終了後に改めて投稿されました。熊猫堂は最近タイ語を勉強している(していた?)そうで[bilibili]、卡斯は「自分たちの生活がタイのドラマみたいだったらどんな感じだろう」と思ってこれを撮影したそうです。この動画は後述するタイドラマのパロディとなっています。話の流れとしては・・・鼎鼎→エアコンの設定温度を18度にする卡斯に対して「寒すぎる」と激怒。峰峰→仲裁に入るもなぜか卡斯に殴られる。卡斯→なぜなら峰峰も鼎鼎と同じ26度チームだから。それに峰峰を殴ればリーダーである鼎鼎が苦しむのを知っているから。峰峰:卡斯、今度はもうあんなに下げないで。卡斯:イヤ。鼎鼎:十!八!度!に!する!な!卡斯:な!ぜ!鼎鼎!の!方!に!味方!す!る!動画の概要欄を見ると、寮で同部屋の卡斯 vs 鼎鼎&峰峰の間で室温の好みが違う(違った)のは本当のようです(すでに解決済みとのこと)動画後半のNG集では、撮影担当の悪魔(という名前のスタッフ)の笑い声でNGというのがあります。先日の「アイマスク・ダンス」の時もそうだったけど、悪魔ってあんなによく笑う+笑いを堪えきれない人なんですね。ちょっと驚きました。ちなみにこの場所は、熊猫堂がよく使うレコーディングスタジオの外です。レコーディングの合間にこんなの撮ってたのかな?สะใภ้ TKO動画のコメント欄に、元ネタとなるドラマ名を書いてくれている人がいました。2019年のドラマで、YouTubeで公式配信されています。元になったシーンは第1話の冒頭、3:00頃から。こっちはエアコンとは違う理由で争っています。สะใภ้ TKO(Sapai TKO、Daughter-in-Law TKO)第1話の最初がこれってすごいドラマの設定は、母親が用意した縁談を断るために息子が女性を雇って夫婦を装い帰省。そこで“嫁姑”バトルが勃発するという話のようです。(私は一体何を調べているんだろう・・・)卡斯小劇場第2弾新曲の歌割りを巡って死闘を繰り広げる熊猫堂おしまい熊猫堂ProducePandas◆シングルCD「COSMIC ANTHEM/手紙」2022年8月31日発売特設サイト|TEAM Entertainment◆日本オリジナルグッズ通販商品一覧 | ティームストア◆CD Journal 秋号に掲載CDジャーナル2022年秋号Amazon(アマゾン)1,100円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ◆SNSFacebookInstagramTikTokTwitterYouTube