中国の人気リアリティ番組「披荊斬棘」シリーズの新シーズンが始まりました。今年は日本からEXILEのAKIRA、そしてMIYAVIが参加しています。
このブログでも取り上げるのは、好妹妹の秦昊も参加するからです。……なぜ?
披荊斬棘4
披荆斩棘 第4シーズン
Call Me By Fire 4
2024年8月2日スタート
毎週金曜・土曜12:00配信(中国時間)
(8月23日以降は、週1回配信と週2回配信を交互に繰り返すらしい)
配信サービス:芒果TV(MangoTV)
▶音楽系リアリティ番組
「披荊斬棘」は、約30名の男性芸能人がチームを組んでパフォーマンスを披露し、競い合う番組です。パフォーマンスだけでなく、そこに至る練習や交流の様子も描かれます。旧名「披荊斬棘的哥哥」
観客投票によるコンテスト要素もあり、途中で番組から去る人も出てきます。最終的には15人くらいが「ファミリー」として残り、シーズンが幕を閉じるという流れです。
収録は5月には始まっていて、番組は10月頃まで続くと思われます。
▶YouTubeでも見られるはず
中国の動画配信サービス「MangoTV」以外にも、YouTubeの公式チャンネルでパフォーマンス動画や番組本編などが公開されると思います。
YouTube:披荆斩棘的哥哥 Call Me By Fire
出演者34名
公式アカウント紹介順(年齢順)
李克勤(香港の歌手)
林依轮(歌手、俳優)
梁龙(バンド二手玫瑰ボーカル)
王铮亮(歌手)
严屹宽(俳優)
MIYAVI(ギタリスト、歌手)
AKIRA(ダンサー。EXILEのメンバー)
袁成杰(歌手、俳優)
徐海乔(俳優)
沈震軒(香港の俳優、歌手)
李泽锋(俳優)
向佐(香港の俳優)
秦昊(歌手。好妹妹のメンバー)
蔡旻佑(台湾の歌手)
付辛博(俳優、歌手)
韋禮安(台湾の歌手)
杜海涛(司会者)
鳳小岳(台湾の俳優)
符龙飞(歌手、俳優)
黄潇(ダンサー、振付師)
胡夏(歌手)
熊梓淇(歌手、俳優)
李佳琦(Eコマースの王子)
孙旸(早安)(ラッパー)
宁恒宇(歌手)
阿如那(俳優)
朱星杰(歌手)
王一哲(俳優)
尤长靖(マレーシア出身の歌手)
焦迈奇(歌手)
井胧(歌手。創造営2021出場)
高卿尘(タイ出身の歌手。元INTO1メンバー)
石凯(歌手)
庆怜(モリアティー慶怜。創造営2021出場)
出演者は60年代生まれのベテランからゼロ年代生まれの若手まで幅広く揃っています。今シーズンでは年上の“哥哥”(お兄さん)チームと年下の“弟弟”チームに分かれて対戦するようです。
AKIRAとMIYAVI
日本人の出場はシリーズ初です。ちなみに、庆怜(モリアティー慶怜)は日系アメリカ人で、日本でINTERSECTIONというボーイズグループのメンバーとして活動していました。
▶本編からのクリップ
2日の配信回より。
MIYAVIとAKIRA、そしてマレーシア出身の尤长靖とタイ出身の高卿尘が他の参加者と合流する様子。モリアティー慶怜も登場。
8月2日、MIYAVIは微博(Weibo)で、なんと出演者一人一人にメッセージを送っていました。
秦昊からの返信
微博 雅_MIYAVI
好妹妹の秦昊も出場
そして、気になるのが秦昊ですよ。なぜ?
彼は本来は好妹妹という2人組の歌手で、こういう番組に1人で出たがるとは思えません。この番組はステージ上で水や炎が飛び交うような派手な番組だし、全体的に男子校っぽい雰囲気があるので、秦昊の音楽性や世界観とは全く違うんですよね…。大丈夫かな?(ちなみに、レーベルメイトの焦迈奇も出演している)
秦昊のステージはもちろんブログに書きますが、それ以外はどうしよう? 大型番組なので本編以外にも大量の動画が出てくるだろうし、ブログで詳しく追うことはないと思います。
好妹妹(はおめいめい)
好妹妹は結成14周年を迎えたフォーク/ポップ・デュオ。
代表曲のひとつ、「你飞到城市另一边」(2012)
外国向けには積極的に展開していませんが、楽曲の一部は日本からもストリーミング/ダウンロードできます。
おしまい