人口減少、少子高齢化時代。
コンサルタントや評論家先生が言うてはる
成長や、増益なんて絵に描いた餅かもしれへんで。
人口が減り高齢化比率が高まれば、それだけ消費も減るってもんや。
賑わいを失いつつある都市近郊の商店街でおきていることは、やがて都心でも。
減っているのに、増やしてどないするねん。
再開発も新幹線、ましてやリニア新幹線は無用の長物や。
建設会社や不動産会社は新しい一見豪華なものを作りたがりますが、こりゃ~バブルの元でっせ。後始末どないするねん。
再開発真っ盛りの渋谷や新宿が十年後にはシャッター街かもしれへんで。
需要予測や経済効果なちゅうやつは、都合のエエ数字遊びや。
都合が悪くなると、来ん去るタント金だけとるコンサルタントでっせ。
責任者出てこ~い。(by 往年のボヤキ漫才 人生幸朗師匠)
あたらしもの作って騒ぐ時代は終わりや、
これからは、静かに守って行く時代やで。