春から始めた事務の在宅ワーク
先日、年内最後の業務報告へ
求職していない専業主婦に
前職場の先輩が声を掛けてくれた
20年近くのブランクがあり今年50歳
正直、即答出来ませんでした💦
引き受けるか悩み
気持ちを整理する中で
を後押してくれました
久しぶりにお仕事の対価を頂き
短時間ワークであるけれど
毎日の生活に “ ハリ ” を感じられること
とても幸せです ![]()
3つの場所のバランスについて
参加者さんと楽しくお話 ♬
✔️お給料を頂くために役割を果たす場
✔️すぐにお金にならなくても
自分の得意なことを生かせる場
✔️お金にならなくてもいいから
好きなことをやる場
場所ごとの自分の役割を果たすことで
豊かな人生に繋げようという考え方![]()
ワタシだと
在宅ワーク、お片づけ、生前整理、
大好きな地元を学ぶ … etc
これらを日々の生活に
バランスをとりながら取り組んでいく
『これからの自分』を
考えるキッカケになりました
50歳になる年に
お仕事の紹介をいただけるなんて![]()
思ってもみない今年のスタート![]()
先日、Mー1グランプリで
50歳のおじさんが優勝🏆
錦鯉/左:長谷川さん(50)右:渡辺さん(43)
その中で響いた審査員のコメント
『50歳でまだまだ進化 出来るな〜』
場所は全然違うけど
お笑い好きにとって
勇気をもらいました〜 ![]()
あきらめなければ
50代でも60代でも
進化出来るよー![]()
今日も 一日ごきげんで ♬
▶︎オトナ女子の地元学び時間
〜 50代 暮らしを小さくする 〜











