ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



毎年作り続けている手作りの減塩梅干し


昨日、梅干し用の南高梅が入荷したので買いに行きました。


梅干しは買うと高価なのですが、自宅で作ると何分の一かの価格で作れます。

ですから梅にはこだわって『木熟南高梅』で漬けることに。


今年は20キロ漬けます。

まずは梅を一粒ずつ水で洗い、水分を取り除くためにざるに広げて乾かします。


梅干しを干すざるが5キロを干すのに調度良い大きさです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-南高梅の画像


このまま一晩置くと翌朝には水分が取れているので簡単。拭く手間を省きます。

熟した梅は桃のような香りがしますよね。この香りが大好き!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-南高梅の画像


大きいとふっくらとした梅干しができるので今年も3Lサイズです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-南高梅の画像


楊枝で梅のおへそのヘタを全部取り除きます。


さて、これからが梅干しの仕込み開始です。

≪用意するもの≫

梅 2キロ

荒塩 160グラム(梅の8%)

米酢 70cc

ホワイトリカー 70cc

冷凍保存袋(ジップロック大 2枚)

ペットボトル 2Lサイズを2本

段ボール箱またはトロ箱


漬けもの樽も重石も不要な キヨミ流 “簡単!ジップロックで漬ける減塩梅干し”


今シーズンも「キヨミさんの漬け方で梅干し漬けました」とメッセージやコメントを頂いています。

「毎年漬けているのですが、簡単で失敗知らずです」と言っていただいて嬉しい♪


こちらが昨年(2012年)に漬けた梅干しです。

物持ちいいでしょう?(笑) まだ残っています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-手作り梅干しの画像


左と右と色が違いますよね。

左は赤紫蘇を入れずに干した【白干し】 右は赤紫蘇で赤く染めた梅干しですヨ。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


どちらもそれぞれの美味しさが!今年も両方を作ろうと思います。


2011年までは塩分を10%にしていたのですが、昨年の2012年は更に減塩して8%で挑戦しました。

それでもカビルこともなくこのような状態を保ってます。

ですから今シーズンも塩分8%で仕込みます。


ところでこんな質問を・・・

「長澤家には梅干し専用の冷蔵庫がある?」

「ウソ」「ホント」 さてどちらでしょうか~


実は本当でした。梅干し専用の冷蔵庫がこちら。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


いらなくなったので処分するという冷蔵庫を頂いたのでタダなんですよ。サイズもコンパクト。

塩分が少ないので梅干しは冷蔵庫で保管しています。


2キロから漬けられるので、初めての方にもお勧めなキヨミ流の梅干しの漬け方の動画バージョンもありますのでぜひご覧くださいね。→こちら


梅干しがあるとご飯が進みます^^。このシンプルな組合せ最高!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba

梅干し作りの楽しさは、副産物も作れ、しかもいろいろと活躍してくれること!

【梅酢】も大切な副産物です。

左が赤紫蘇を入れずに作った梅干しの梅酢、右が赤紫蘇で染めて作った梅干しの梅酢です。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


この梅酢を使えば手作りの【紅ショウガ】も。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


これからの季節は冷やし中華のトッピングにも大活躍^^。
キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


おもてなし用にはこのような冷やし中華を作ってもいいですね。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


焼きそばやお好み焼きのトッピングに添えたり・・・自家製紅ショウガはいくらあっても足りないくらいなんです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba

ミョウガが安く買えた時はこのように赤梅酢に浸けこんで保存もできます。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


そしてもう一つの副産物【ゆかり】

細かく刻んで・・・

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ゆかりの画像

炊飯器でお米と一緒に炊くだけ。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ゆかりの炊き込みご飯の画像


ほんのりピンク色の【ゆかりご飯】になるんです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ゆかりご飯の画像


おにぎりにして夜食やお弁当にもいいですね。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ゆかりご飯のおにぎりの画像


≪ゆかりの炊き込みご飯≫の作り方は長澤家のレシピブログ でご紹介しました。→こちら


手作りの梅干しは好のみの味に作れるし、副産物も大活躍。

ですから毎年はずせない年中行事になっています。


皆さまはもう漬けましたか~?


この記事はもう一つの料理ブログ長澤家のレシピブログ と同時発信させていただきます。


≪コメントありがとうございます≫

のりママ さんへ わぁ~ 頂き物で10キロ超えですか!いいですね。カリカリ梅は漬けたことが無くて・・・今度チャレンジしたい!♪

ミッキー さんへ 梅仕事はご主人がするのですか~?エライ!梅ジュースは残念でしたね。毎年作っていても何かのかげんなんでしょうね。

ひよっこガーデナー さんへ 普通は甕や漬けもの樽で漬けますよね^^。使わない時に邪魔にならないのでいいですよね。チャレンジしてくださって嬉しいです♪

プーさんへ わが家も去年のが残っていますよ~ でも習慣になると今年も漬けないわけにいかない(笑

お友だちからの紫蘇、ありがたいですね♪

ヒロマンマ さんへ 子供の頃は親が漬ける梅干しは塩が吹いてました。それも懐かしい想い出です。梅干しの味が二分してるんですね^^。

satto さんへ 一つがびっくり値段の梅干しってありますよね。初めての時は心配なのでまずは2キロからぜひ♪今まで失敗知らずです。ミョウガ漬け夏におすすめです

abentmh さんへ 梅干し歴5年のベテランですね!わぁ~同じ。ついつい大切に食べて・・・まだ残ってます。仕上がりが微妙に違いますよね

いちごみるくさんへ 梅仕事頑張りましたね~!♪ タダの冷蔵庫ありがたいです。真っ赤な市販の紅生姜は苦手なので手作りしてます

おっくん さんへ わぁ~ 今年は11キロですか!作り方を参考にしてくださって嬉しいです♪そうですね、干し過ぎないようにもポイントですね。

オリヴィア さんへ 毎年ふっくら作るのが梅干し作りの目標です。副産物も使い道がいっぱいなのでお得感が^^。白いご飯と梅干し最高です

ノンチャンさんへ キヨミ式にハマってくださってありがとう♪8キロあればたっぷり食べられますね。こちらは赤紫蘇が本格的に出回るのはまだ先なんですよ

クッキーママ さんへ UPが1日早ければ・・・全ての量を半分にして1キロでも漬けられないことはないですが、2キロも結構早くなくなります^^。

アクアマリン さんへこちらこそご無沙汰です。年々増えているんですね!今年は6キロ、しかも箱入りの完熟梅で粒ぞろいですね。画像見ました~

ごんべ さんへ 今年もキヨミ式で♪嬉しいです。梅干しがきれてしまうと食卓が寂しいので結局毎年漬けるようになってしまいました^^。

めぐママ さんへ 塩加減は難しいですよね。そうですね、減塩なので常温では無理です。まずは2キロからいかがですか~?

*花* さんへ わぁ~褒めてくださってありがとうございます。ゆかりはからからに乾燥させていますヨ。

捨てずに活用するのがモットーなんです^^。

Danbo さんへ 今年で2年目なのですね!嬉しいです。わが家は漬けるのが遅いので紫蘇はこれからです。「ポチ・ポチ」励みになります♪

野の花さんへ 事務所のお昼ご飯のまかないで梅干しも出ます。若いスタッフにも人気なんです。おすそわけもしています。家族だけでは消費しきれません^^。


いつも応援ありがとうございます。更新の励みになります。

花ガーデニング人気blogランキング ここを押してください♪

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba   応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ