ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



11月10日に植え付けた【パンジー】が1か月で見違えるほど大きく育っています!


【初雪カズラ】は霜が降りても変わらず綺麗。寒さで赤みが増しています。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録乃画像


こちらが植え付けたときの画像です。倍近いボリュームに育っています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録乃画像


グラデーションに一目ぼれしてこの二株のパンジ-を。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


買った時の苗の状態も良かったし、植える時にも一工夫したので大きく育ったのでしょうか~。

植え付けのコツは→こちら


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録乃画像

1か月後の12月9日にはこのように!花色も植えた時と少し変化してますね。紫色に近い色になっています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録乃画像


リメイクして植えたこのコンテナも二株植えたパンジーが元気いっぱいに育っていますヨ。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録の画像

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-パンジーの成長記録の画像


約半年間、楽しむことができるパンジーやビオラは毎年育てています。


わが家のタネから育てたパンジーは小さくてつぼみもまだまだ・・・


苗から育てとタネから育てはそれぞれ違う楽しさがありますね。

両方を併用するのが定番になってきました。

苗から育てたパンジーやビオラが終わりになる春に、タネから育てた子が入れ換わりに咲きます。


霜が降りると花も葉もシャリシャリに凍るのですが、日中暖かくなると元のように。ほんと たくましいですよね。


≪ボサボサ度マックスなモカ≫

今週トリミングの予約をしてあるのでそれまではボサボサのモカです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-トイプードル モカの画像


トイプーは顔、特に目の周りの毛の伸びが早いですよね。

体の毛も伸びてますが冬はこのくらいもこもこが好き。あったかいです。


≪ご質問にお答えして≫

このコンテナに寄せ植えしたパンジーですが、「見つかりませんでした・・・」というコメントを頂いたのでラベルが付いていた時の画像をご紹介します。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-八ケ岳高原変わり咲きパンジーの画像

『八ケ岳高原 パンジー変わり咲き種』というラベルが付いていました。夏も冷涼な高原で育てられたので株が引き締まってしっかりしてました。葉も生き生き。花色のグラデーションの美しさが購入ポイントでした。

見本鉢が苗の近くにあり、目を見張る大株だったので期待できそうなんですよ。


「豚の鼻の様な胡桃の殻は、どうやって入手されたのですか?」

確かに豚の鼻に似てるかも^^。

わが家ではブログを通じて知ったシュガーシュガー さんから購入しています。詳しくは→こちら

13kg入りの大袋を買うと庭・コンテナなどにあちこちマルチしてます。


≪コメントありがとうございます≫

いちごみるくさんへ 「根をスカートのように広げて」効果だと思います。パンジーやビオラは寒さで花色が濃くなるんです

chara さんへ お隣の市なのですね!パンジー・ビオラがすくすく育ってますか~?参考にしていただき嬉しいです♪

ヒロマンマ さんへ ふわふわのトイプー冬はあったかくて湯たんぽみたい(笑)寒さに鍛えられて強い株に育っています

はなはなままさんへ ふわもこ好きなのですが目が毛でかぶさって(笑)植え付けだけは手抜きしないで春まで持たせよう作戦です

chees さんへ パンジー見つかりませんでした?品種が多いので難しいですよね。胡桃の殻の購入先もブログ内にご紹介しました。

おまめちゃん さんへ 植え方のコツを参考にしていただき嬉しいです。効果が出ますように♪スッキリモカまたご紹介しますね

miho さんへ 花が咲いている苗とタネから育ての二本立てで育てると冬の庭も見栄えがすると思います。気に入ったパンジーやビオラにも出会えますよね。


応援のクリックありがとうございます。更新の励みになっています。

今日も見ました~と花ガーデニング人気blogランキング ここをおしてくださいね。キヨミのガーデニングブログ


素敵なガーデニングブログにも出会えます。



応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ