このページが文字数オーバーに近いので、24/10以降のイコラブ関係情報をpart2にまとめました。2023以前の情報およびノイミー・ニアジョイ情報(末尾)は下記に。

 

24/3-4、日テレ月曜深夜にイコラブの冠番組「=LOVE×LOVE」が放映されました(6週連続)。MCは売れっ子のパンサー向井慧さん。プロデューサーはAKBINGO!、HaKaTa百貨店から乃木坂スター誕生!シリーズまででおなじみの毛利忍さん、番組連動ライブも5/21, 22に3公演開催されました。

 

2023-24年にかけて地上波バラエティ番組への出演が急増したイコラブメンバー。たとえば23/5から佐々木舞香がちょくちょく出演する「ラヴィット!」(TBS系)では、初出演時に現在共演しているアインシュタインさんが舞香のキャラを知った上で上手くフォローしてくれたり、3回目出演時にはイコラブ最初期にMCとしてお世話になったアンタッチャブル柴田さんが覚えて下さっていたとツイートしていました。

「#ラヴィット ありがとうございました🐰 初水曜日! 今日もとても楽しかった✨ 柴田さんがイコラブのことしっかり覚えててくださってました🥲 嬉しいです🤝🏼🤝🏼🤝🏼」(23/5/31 11:03 佐々木舞香twitter)

 

そこで、これまで共演した芸人さん(一部タレントさんMC含む)でそれなりの関わりがあった方達をまとめてみました。並べてみると意外に多いです。1回だけの共演だともっといますし、網羅的とは言えないので重要な抜けがあればお教えください。将来「アメトーク」で "イコラブ(イコノイジョイ)大好き芸人" が特集されることがあるならw、楽曲やグループのファン芸人と共にこの方々にもご出演いただきたいところです。

この分野の先駆者は齊藤なぎさで18/6「痛快TV スカッとジャパン」(フジ,指原Pも)19/5「しゃべくり007」(日テレ,指原Pと)19/6「ワイドナショー」(フジ)等々ありました。

※ノイミーニアジョイについても末尾に参考としてわかる範囲で付記しました。

 

レギュラー番組 MC(歴代)青字は地上波ほかの局名

アンタッチャブル柴田さん[人力舎] イコラブ初のレギュラー冠バラエティ「イコラブ大特訓中!」(2017/9-18/9, SHOWROOM配信)のMCとして1年間とてもお世話になりました。柴田さんがロケ等で不在の時はメンバーが代理MCに(舞香が「ごくせん」ヤンクミ風のキャラでMCした回が印象に残る)。現在は水曜「ラヴィット!」でメンバーと共演あり(水曜はみりにゃ出演が多い)。

 

スパローズ森田さん[浅井企画] ほぼ同時期の冠番組「=LOVEの#きっと君だ!」(2017/ 10-18/9, 有料制のFRESH LIVEの番組, 当初はFRESH! by AbemaTV)で「天の声ラブさま」(声のみのMC)として。メンバーに慕われていて終了後もラジオ番組「=LOVE 山本杏奈の真夜中Labo」(FM FUJI)にゲスト出演したこともあり。

 

シソンヌ(長谷川・じろう)さん[東京吉本] 「キミは=LOVEを愛せるか!!!」のMC。2020-21にCSフジONE/ TWOで始まり21/4から月1のレギュラー化[フジテレビ地上波でもダイジェスト]→23/9から地上波月1レギュラー[フジテレビ深夜]へという長寿番組に。メンバー全員との交流が一番深いと思われる芸人さん。

諸橋沙夏は22/4「芸能人が本気で考えたドッキリGP」(フジテレビ系)でシソンヌ長谷川さん、チョコレートプラネット(松尾・長田)さんと共演→「ドッキリGP」の項参照。

23/9/20「シソンヌ長谷川×〇〇のキマリ」(テレ朝深夜)に舞香・衣織がゲスト出演。

 

ニューヨーク(屋敷・嶋佐)さん[東京吉本] イコラブ・ノイミー合同の初地上波バラエティ番組「イコノイ、どーですか?」(2021/4-9, TBS系地上波及びCSのTBSチャンネル1) のMC(コロナで屋敷さんが欠席の回はシソンヌ長谷川さんが代理)。1クールで2-3本どりで両グループから交代出演だったので、どこまで関係が築けたかわからないが、21/5の1stアルバム「全部、内緒。」と21/12の「The 5th」の発売記者発表会にゲスト出演。その後もイコノイchとニューヨークofficial chのコラボ(22/4)やTwitterライブ「ニューヨークジャック」(23/4)に髙松瞳・野口衣織・山本杏奈の3人が出演。

また24年夏のニューヨークさん単独ライブ「そろそろ、」の幕間VTRには齋藤樹愛羅と髙松瞳が 一部出演。

 

24/11/2&9に下記「アイ=ラブ!げーみんぐ ~〇〇さんがオンラインになりました~」のゲストとしてニューヨークさんが登場。舞香、樹愛羅(遅刻)、アインシュタインさんとトークおよび「LINEポコポコ」ゲームで久々の共演。「イコノイ、どーですか?」の思い出話や「どっちが真のお兄ちゃんか」対決など。

 

アインシュタイン(稲田・河井)さん[吉本] 「アイ=ラブ!げーみんぐ〜~○○さんがオンラインになりました~〜」(22/10-, テレ朝深夜)のMC。ゲームに特化したトークバラエティで齋藤樹愛羅・佐々木舞香がレギュラー。他にメンバーが交代でゲスト出演およびナレーション。少人数番組で和やか、お互いいじり合う関係に。公開収録も何度かあり。たまに芸人ゲストあり(ぱーてぃーちゃん、ぼる塾、紅しょうがさん等)。

 

かまいたち(濱家・山内)さん[吉本] 指原PとMCの「超無敵クラス」(日テレ系)に齊藤なぎさがレギュラー、卒業後は齋藤樹愛羅がレギュラーメンバーに。

また、濱家さんと生田絵梨花さんMCのNHK総合の生放送音楽番組「Venue101」には22/11/19ノイミー、ついでイコラブが23/2/18に初出演した。

かまいたちMCのトークバラエティ「これ余談なんですけど・・・」(ABC、テレ朝系10局ネット)にはアシスタントとして23/8/30に大谷映美里が出演、9/6に齋藤樹愛羅も。その後も樹愛羅が24/2,7月、髙松瞳が9/4,11など。(≠ME関連はノイミーの項に)

 

古坂大魔王さん[エイベックス], VTuber大空スバル[ホロライブ]と野口衣織がMCの「MUSIC VERSE」(23/4-24/6, 日テレ系深夜, 月1放送)はリアルとVTuberを混ぜた新メタバース音楽番組。レギュラーとして髙松瞳、齋藤樹愛羅、大谷映美里のうち数名あるいは2人+イコラブメンバー(23/10の大場花菜など)が出演。24/6に連動ライブ開催、イコラブも出演。

 

向井慧(パンサー)さん[東京吉本] 2024/3/18より日テレ月曜深夜の冠番組「=LOVE ×LOVE」のMC。多彩なアーティストとコラボに挑む新感覚音楽バラエティ、全6回。「=LOVE とゲストの “x(クロス)” から生まれる化学反応でまだ見ぬグループの魅力を引き出します!」(番組公式X)  "代々木の隠れ家 スナック沙夏"や本編の未放送分を加えたHulu特別版も配信。プロデューサーはAKBINGO, NOGIBINGO, 乃木どこ, 乃木坂スター誕生シリーズ等でおなじみの毛利忍P。番組連動ライブとして「=LOVE×LIVE イコラブクロスライブ」を5/21-22ぴあアリーナMMで3公演開催(2日目にイコノイジョイ初の3グループ対バン形式ライブも)。

また一種のスピンオフとして「LOVE諸橋沙夏の「スナック沙夏」」が24/10/6からBS日テレで15分の新番組としてレギュラー化(全8回)。企画プロデュースは毛利さん、構成もクロスラブと同じ須永さん。#1、#2ゲストは私立恵比寿中学の真山りか(沙夏と同い年)星名美怜(沙夏の大学の後輩)のお二人[スターダスト] 。

なお向井さんパーソナリティのTBSラジオパンサー向井の#ふらっと」24/2/6回に佐々木舞香のゲスト出演あり(火曜パートナーのココリコ田中さん同席)。古くはココリコ田中さんMC「アカデミーナイトG」(20/11/26)で舞香・瞳が向井さんと共演あり。

24/8/28深夜のTBS系よるのブランチ」でもMCの向井さんとみりにゃ・花菜・樹愛羅・瞳・衣織が再共演。ほかにMCのミキ(昴生・亜生)さん、レギュラーの秋元真夏さん(元乃木坂46)とも共演。

また向井慧さんMC(見届け人)のテレ朝系深夜バラエティ、バラバラマンスリー「あの街で終電逃したら」に24/11/12に大谷映美里が出演。

 

マヂカルラブリー(野田クリスタル, 村上)さん[東京吉本]  24/3/23開設のAT-DX[CSアニメch AT-Xによるアニメ紹介型動画配信サイト]で毎月配信の「マヂラブのマヂでラブになるTV」に野口衣織が進行役(MC陣の一人)としてレギュラー出演。AT-Xのおすすめアニメを芸人が"笑い"で紹介する「新たなアニメバラエティ」。初回はナイチンゲールダンスななまがり[ともに吉本]が「ゾンビランドサガ」を紹介。毎回芸人さん2組が登場。

なおスピンオフ動画として衣織MCの「イコラブTV」もYouTubeで半年弱 閲覧化。24/5/17にアップされた#2「ゆゆ式」編はガクテンソク奥田さん[吉本] がゲスト(本編はオダウエダさんも)。奇しくも公開翌日の"THE SECOND"でガクテンソクが第2回王者に。奥田さんは女性アイドルファンとしても知られる。

#3「さよなら絶望先生」編はアイドルファンのピン芸人 寺田寛明さん[マセキ]と(本編 きしたかのさんも)。#4「ぐらんぶる」編は囲碁将棋さんと(本編インポッシブルさんも)。#5「吸血鬼すぐ死ぬ」編はエバースさん[東京吉本]と(本編滝音さんも)。#6「ゲーマーズ!」編はママタルトさんと(本編三拍子さんも)[共にサンミュージック]。#7「うらら迷路帖」編はタモンズさんと(本編5GAPさんも)[共に東京吉本]。

なお、マヂカルラブリーさんMCの「夜な夜なプロジェクト」(BSフジ,YouTube)に24/8から野口衣織が「二次通」プロジェクトとして編集長の吉田尚記さんと月1で出演。

 

番組レギュラーMCではないが、重要なつながりのある芸人さんとしては、

Aマッソ(加納・村上)さん[ワタナベ]は「いこのいch 真夏の生放送スペシャル」(20/ 8/13)のMCをきっかけに、いこのいch潜入企画やCDの映像特典MCなどノイミーとのつながりを深め、ノイミーの「公式お姉ちゃん」を自称、出演番組等でもノイミーを自発的に紹介、宣伝。イコノイメンバーをよく知り、"萌子""菜々風"などメンバー呼び捨てが許容されるほぼ唯一の芸人さん。22/10の「イコノイジョイ大運動会」では解説者・インタビュアーとして活躍。ノイミーの項も参照。

 

ぼる塾(あんり・田辺さん・きりやはるか)さん[東京吉本] Aマッソさんを別にしてイコラブ好きを公言している女性芸人さんの筆頭。まず田辺さんが「知らんけど」でイコラブ(衣織)にハマりSNSで発信(23/2/4tweet)、あんりを映画「=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE」に誘い彼女もハマったという。アインシュタインMCの「アイ=ラブ!げーみんぐ」24/3/2特別トーク回で初共演、翌3/9,16のゲーム対決回でも共演した。

 

セミレギュラー・ゲスト出演での共演(複数回)

麒麟・川島さん[吉本] 指原PとスタジオMCの「月曜の蛙、大海を知る。」(毎日放送/ TBS系, 22/10-23/3)に佐々木舞香が料理回のロケに3回出演。

その後川島さんMCの朝の情報バラエティ「ラヴィット!」(TBS系)に23/5以降、佐々木舞香がたびたび出演(主に火曜)。金・火と続いた8/22には川島さん("舞香ちゃん"呼び)に「よく来ますね最近、家が近いんですか? 」とイジられる。若槻千夏、アインシュタイン、ビビる大木、なすなかにし、ミキ(亜生昴生)、ギャロップ、おいでやす小田、和牛水田、見取り図、インディアンス、宮下草薙、東京ホテイソン、野生爆弾くっきー! 、みなみかわ、モグライダー、ロコディ、ニューヨーク、サルゴリラさんらの芸人さん(レギュラーorゲスト)と共演。23/6/20にはロケ職人なすなかにし[松竹芸能]、ビビる大木、チャンカワイ[共にワタナベ]の皆さんとレトロ放浪記ロケにも参加。

(追記)23/11/9(木)に野口衣織が「ラヴィット!」初出演、ニューヨーク、Aマッソさんらと共演。24/1/10(水)には大谷映美里(みりにゃ)が初出演(ボンバーマン王に)、2/1 (木)にはロケ(男性ブランコさんと)とスタジオ生出演。1/23(火)は佐々木舞香が田村アナの日替わり代理MCを務め、同番組TVer再生回数歴代1位(56万回)の日に。3/1(金)に髙松瞳が初出演。3/12(火)には舞香とみりにゃが同時出演の一幕も(予告なくボンバーマン王防衛に登場), 5/1(水)もボンバーマン王決定戦がらみでみりにゃがフル出演,見取り図 盛山さんらと対決(下記TVerサムネに)、5/15,5/29も同じ水曜に生出演。その後もみりにゃが水曜に出演するとほぼボンバーマン王決定戦に、24/9/4で9回目。5/22(水)は舞香がロケですゑひろがりず、インディアンスさんと共演(20回目の出演)。

24/10-12、大谷映美里がラヴィット火曜シーズンレギュラー(初)に決定。

(同番組には齊藤なぎさも23/6からロケやスタジオにたまに出演、24/6には2日連続で。紹介では今でも「元=LOVE」として歌番組のカットが使われることも)

 

 

佐々木舞香は24/4/23、日テレ系「ヒルナンデス!」にスタジオゲストとして初出演、MCの南原清隆さん[マセキ]ほか火曜レギュラー陣と共演した(同番組には22/3/16に齊藤なぎさが大阪ロケで出演)。また24/5/2には内村光良さん[マセキ]MCの日テレ系「THE 突破ファイル」にVTR出演。

 

諸橋沙夏は22/4「芸能人が本気で考えたドッキリGP」(フジテレビ系)でシソンヌ長谷川さん、チョコレートプラネット(松尾・長田)さんと共演。23/11/11には髙松瞳が同じ「ドッキリGP」に初出演、絶叫リアクションが話題となり24/2/10にも再登場、「リアクション女王」とネット記事で話題に。24年夏の「ドッキリGP博物館」(お台場冒険王)に展示され、グッズ(じゆうちょう)も作られた。24/8/24の「ドッキリGP 2時間SP」傑作選では2月の "終電でスパイダー人間" 回がトリ(秒でドッキリ38連発の38番目)で再放送された。

髙松瞳が24/7/30と8/6の火曜「ヒルナンデス!」"ローカル線ぶらり旅"日本海ひすいライン編にマドンナとしてロケVTR出演、チョコプラ(長田・松尾)さん[東京吉本]石原良純さん、有岡大貴さん[Hey!Say!JUMP]と2週にわたり共演。とくに7/30はWikipedia個人ページへのアクセスが7200ページビューと驚異的に上昇した。

 

くりぃむしちゅー 上田晋也・有田哲平さん[ナチュラルエイト]のテレ朝系「くりぃむナンタラ」に大谷映美里が24/6/5,12「クイズ! 間違えたらラーメンファン即引退SP」出演、勝俣州和、村上純(しずる)、中嶋享(や団)、SUSURU、伊藤かりん(元乃木坂)さんと共演。

上田晋也さんMCの日テレ系上田と女が吠える夜」に24/10/2、髙松瞳が初出演。大久保佳代子、ぼる塾、吉住、小倉優子、松本伊代、高城れに(ももクロ)さんらと共演。

 

タイムマシーン3号(山本・関)さん[太田プロ] MCの「タイムマシーン3号のお料理向上委員会[レシピ動画サイトDELISH KITCHEN公式YouTubeチャンネル内番組]大谷映美里が24/6の木曜マンスリーゲストとして#135,139,143,147に連続出演。(注・配信期間は公開から半年間)

(タイムマシーン3号さんと同事務所の指原Pの話題も)

サーヤ(ラランド)さんMCのNHK Eテレ沼にハマってきいてみた」ラーメン沼(24/10/5)に大谷映美里が出演、プレゼンターのたける(東京ホテイソン)さんと共演。SUSURUさんともくりぃむナンタラ」に続き共演。

(補記: みりにゃは料理関係では22/6にGYAO![ネット配信サイト]のバラエティ番組「木村さ〜〜ん!」#202,203で木村拓哉さんと共演、油そばやマンゴースムジーの作り方を習ったことがある)

 

ココリコ田中さん[東京吉本] MCの「アカデミーナイトG」(TBS系深夜)には19/4頃から佐々木舞香、髙松瞳、野口衣織、大場花菜らが新曲リリースごとに2-3名で定期的に出演。共演ゲストにはアルコ&ピース、パンサー向井、NON STYLE井上、見取り図、おいでやすこが等々の皆さん。

 

田中卓志(アンガールズ)さん[ワタナベ]  テレ東の情報バラエティ「世界はデータでできている大谷映美里が23/12-24/1に田中さん、河合郁人さんと共演。 なお河合さんとみりにゃは「アッパレやってまーす!」土曜レギュラーで共演中、河合さんMCの「ぐれじゃに<#12>」(MUSIC ON! TV)には24/5/23に齋藤樹愛羅、髙松瞳、野口衣織が出演。

 

ハライチ岩井さん[ワタナベ] MCの「ドレスキーとコレスキー」(テレビ埼玉)に21/12に大場花菜・瀧脇笙古が出演。ほかに19/2にビデオパス(映像配信サービス)の「アニメ対談」で野口衣織と対談、声優・花澤香菜さんとMCの「まんが未知」(テレ朝系深夜)には22/12, 23/5に大場花菜が出演。

大場花菜はほか、24/3/13,23にマユリカ[吉本]MCの日テレ系深夜 "4人が回答をつなげ1つの笑いを生むカルテット大喜利番組"「お笑い4コマパーティー ロロロロ」(4/3スタート)の先行"パイロロロロット"版(中京テレビ)でナダル、松村沙友理さんと共演。

また24/4/28には大場花菜相席スタート山添さん[東京吉本]企画のライブ「山添展」(ルミネtheよしもと/ 配信あり)に出演。「この人とコントがしたい」という芸人にオファーしユニットコントに挑戦する公演、ロバート秋山、椿鬼奴、おいでやす小田、サルゴリラ、ロングコートダディ、紅しょうが、にゃんぞぬデシ(シンガーソングライター)らが出演

 

ランジャタイ(国崎・伊藤)さん[グレープカンパニー] ランジャタイ初の冠番組「ランジャタイのがんばれ地上波!」(22/10-, テレ朝系深夜)の#1,#2アシスタント選手権のゲストとして野口衣織、諸橋沙夏が出演し高橋英樹さんとも共演。

 

フットボールアワー(後藤・岩尾)さん[吉本]が見届け人(MC)の「るてんのんてる」(読売テレビ)には22/12に齊藤なぎさがゲスト出演、23/4-5には齋藤樹愛羅、野口衣織が出演。全員イエローの衣装と決まっている。フット後藤さんはかつて「HKT48のおでかけ!」や「今夜くらべてみました」で指原PとのMCが長かった間柄。

 

南海キャンディーズ(山里さん・しずちゃん)[吉本] テレ東系の音楽番組「プレミアMelodiX!」MCとして、トークパートでの山里さんの見事なツッコミでイコラブのみならずノイミー、ニアジョイもお世話になっています。

 

バカリズムさん[マセキ]  MCの日テレ系音楽情報番組「バズリズム02」の本編ゲスト(MCとのトークあり)として24/3/15深夜にイコラブが出演し共演。楽曲紹介ではイコノイジョイがたびたびお世話になっている番組(19/11の「ズルズル」OPソングが最初か)。

 

他に単発ゲスト出演は、新曲宣伝含め情報バラエティ番組にいろいろ出ていますが、

王様のブランチ」(20/4-5,TBS系)の"語りたいほどマンガ好き"コーナーに野口衣織が数回出演しニッチェさん、パンサー菅さんと共演。

メンバー全員が出てロケ撮影もあった「深夜に発見!新shock感」(20/2/4, テレビ東京)では共演したベジータ王子(R藤本さん)を"公式他人"に認定(スタジオMCは山里亮太さん)、「スイモクチャンネル」(2021/1/27, BS-TBS)ではMCの宮下草薙さんと。

また22/2/28には佐々木舞香日テレ系世界まる見え!テレビ特捜部」に出演、MCの所ジョージさん、ゲストの平成ノブシコブシさん、山崎育三郎さんらと共演(たしかスペシャルパネリストはビートたけしだったはず)。

最近ではフジテレビ系深夜「オールナイトフジコ」(佐久間Pオズワルド伊藤さん、さらば森田さん、アシスタント村重杏奈峯岸みなみさん)では23/4/15の初回ゲストとして指原Pと諸橋沙夏、舞香&衣織が出演(公演中の沙夏の舞台宣伝のため)。その後、24/4/5に≠MEが「ラストチャンス、ラストダンス」、24/7/19に≒JOYが「体育館ディスコ」を番組内で披露した。

23/11/17に「あのちゃんの電電電波♪」(テレビ東京)で霜降り明星 粗品さん(番組内ではMCあのの相手役"猫のササキ"の声)と共演。トーク部分には、舞香・樹愛羅・みりにゃ・瞳・莉沙が出演。

24/4/28深夜には「プレミアの巣窟」(フジテレビ系)MCの天野ひろゆき(キャイーン)さんと「呪って呪って」タイアップのオダイバ恐竜博覧会2024のPRで衣織・みりにゃが共演。

 

24/6/21,28放送のTBS系中居正広の金曜日のスマイルたちへ」"アイドルに学ぶ! 競争社会を生き抜く折れない心の作り方"(2週連続)に髙松瞳が出演。パネラー陣(大竹しのぶ、石原良純、陣内智則、勝俣州和)や藤本美貴、早見優、森口博子、高橋みなみ、柏木由紀、松村沙友理らと共演、瞳はトークゲスト席の令和アイドル側、前列右端で牧野真莉愛(モー娘。)の隣、ふるっぱー(鎮西・月足・仲川)の前。ほかアプガ(仮)、マジパン、ロージークロニクル、スパベビ、Waltetto×School、IFII、アイオケ等々、多数の現役アイドルのほか、声優、モデルたち50人がスタジオに(一部はアンケートで紹介)。

 

(2回とも予告のサムネに髙松瞳が登場)

 

久本雅美さん[WAHAHA本舗]、田中裕二(爆笑問題)さん[タイタン] MCの読テレ・日テレ系 「秘密のケンミンSHOW極」に野口衣織(茨城)、山本杏奈(広島)が24/7/25出演。

10/3には「18年目突入2時間SP! 秋のディスカバ大豊作祭」に齋藤樹愛羅(栃木)が出演。

 

しくじり先生(MC オードリー若林さん) 23/4/14&21のABEMAしくじり先生 俺みたいになるな」(囲碁将棋がテレビでハネないを考える回)に佐々木舞香がゲスト生徒として出演(元HKT48の松本日向と)。レギュラーメンバーは下記の通り、ノブコブ吉村さん、ハライチ澤部さん、アルコ&ピース(平子・酒井)さんでした。

 

アルコ&ピース(平子・酒井)さんMCのテレ朝公式YouTube動画、はじめてみました」(動はじ)の「まいにち賞レース 極せまチャンピオン」週替わりMCとして23/11 -24/3に齋藤樹愛羅・山本杏奈・大場花菜、≠ME蟹沢萌子・河口夏音、≒JOY小澤愛実が順次出演。樹愛羅が松竹をマツタケと読んだのを超絶言い間違えとして動はじ公式が切り抜き。

 

また、新曲発表(リリース記者会見)とかオリコンウイークリー1位の記者発表に芸人さんがゲスト出演したことがあり、3rd「手遅れcaution」では柳沢慎吾さん(パトカーサイレン=警報の伝授に)、6th「ズルいよ ズルいね」ではU字工事さん(ごめんねごめんね~)、8th「青春”サブリミナル”」では永野さん("公式不審者"に認定、ラッセンが好き〜)、1stアルバム「全部、内緒。」と10th「The 5th」はニューヨークさんなど。

 

ラジオでは、大谷映美里(みりにゃ)が20/4からレギュラーのMBSラジオアッパレやってまーす!」(木曜→土曜)で、極楽とんぼ(加藤・山本)さん、バイキング小峠さん、スピードワゴン小沢さんらと共演(代打で佐々木舞香や鈴木瞳美が出演したことも)。みりにゃはそれ以前に同局の「オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜」(19/4-20/4)のヤンヤンガールズ11期生として、加藤浩次さん、よゐこ有野さん、ロンブー田村さん、ノブコブ徳井さんらともレギュラー共演。

 

矢吹奈子さん[TWIN PLANET/元IZ*ONE,HKT48] 水曜パーソナリティの文化放送矢吹奈子のレコメン」(23/4-)には初回に指原莉乃がゲスト出演したのをはじめ、イコラブから瀧脇笙古[奈子ファン]・髙松瞳(23/7/19)、みりにゃ・樹愛羅(11/29)、野口衣織・山本杏奈(24/ 3/6)、音嶋莉沙・山本杏奈(7/31)が出演。他にノイミーから鈴木瞳美・冨田菜々風(2回)、落合希来里・櫻井もも、ニアジョイから小澤愛実・村山結香、江角怜音・大信田美月と度々お世話になっています。

 

(参考)ノイミー、ニアジョイ関係(わかる範囲で)

Aマッソさん(自称"公式お姉ちゃん")いこのいch「真夏の生放送スペシャル」MCはじめ、いこのい(現イコノイジョイ)ch潜入企画やCD映像特典企画でノイミーと共演。ノイミーファンを公言、あちこちでノイミー愛を語る。Aマッソ公式chとイコノイジョイchのコラボ(22/8)に蟹沢萌子と冨田菜々風が出たり、MBSラジオAマッソのMBSヤングタウン」のゲストにさややん(谷崎早耶)が数度出演など交流が多い。

24/7/9深夜にはテレ朝の冠美容探求バラエティ「A LABBO」に冨田菜々風がゲスト出演。

↓24/3/3のノイミー5周年コン@SSAのVlog

同期デビューのニューヨークとYouTubeコラボ「イコノイ愛が強いのは!? AマッソVSニューヨーク」(21/ 6/15up)で "イコノイのお姉ちゃん/お兄ちゃんの座" を争ったことあり(「イコノイ、どーですか?」MCの時期、メンバーもオンラインで出演)。

 

トンツカタン森本さん[人力舎] bay-fmの「ジェネZ」(21/4-22/3)で蟹沢萌子と番組パーソナリティ。23/1-3にGYAO!で配信(全12回,のち4-7月にノイステ公式YouTubeで公開)の「ノイミーステーション 特別急行」のMC、引き続き23/10からノイミー地上波レギュラー冠番組「ノイミーステーションTV(ノイステ)」(ABCテレビ,23/8先行特番,10/6から月1)のMC。KADOKAWAムック「≠ME Walker」(23/9)にも登場。イコノイジョイ大感謝祭2024「ノイミー学園祭」のMCも。

かまいたち(濱家・山内)さん 「≠ME革命~初挑戦!!体当たりバラエティ&バレンタイン告白選手権」(20/2/14, Abema TV=現ABEMA)のMC。濱家さんMCの NHK総合 生放送音楽番組「Venue101」にノイミーが22/11/19出演(イコノイジョイで初)。かまいたちさんMCの「これ余談なんですけど・・・」(ABC,テレ朝系)のアシスタントに23/9/13鈴木瞳美が初出演(12/6も)、続いて9/20に谷崎早耶(IKKOさん回,24/12 /18,25/1/8も)、23/12/13に冨田菜々風(ニューヨーク・囲碁将棋さん出演回,24/2/14&21も)が出演。

ハマカーン(浜谷・神田)さん[ケイダッシュ] 初期の冠番組「≠MEの自主練バラエティ ノイミーのイノコリ」(2020, CS TBS1/2)のMC。

 

≠MEの冠バラエティ番組「≠ME 先輩、も~っと教えてください!!」(60回を超える番組, BSスカパーから現在Hulu, CSフジテレビTWO, ときどき地上波フジテレビでダイジェスト)では、先輩ゲストとして、パーパー、なすなかにし、みかん、ザ・ギース、Aマッソ、さらば森田、原口あきまささんらの芸人さんが出演、22/9ごろからはゲストMCとして原口さん[ケイダッシュ]がたびたび出演。

テレ朝系「ゲームズ・ボンド」には23/7-不定期にノイミーメンバーが2,3名で出演、サンシャイン池崎さん、ゴー☆ジャスさん、KAZMA(しずる)さんらと共演。25/3に蟹沢萌子・永田詩央里がゴー☆ジャスさんと共演。イコラブでは23/3に髙松瞳・大場花菜が三四郎さんと共演。

塚地武雅・鈴木拓(ドランクドラゴン)さん[人力舎] BS-TBSのビジネス情報バラエティ「御社でインターンよろしいでしょうか?」のインターン生として2023年から谷崎早耶、菅波美玲、蟹沢萌子らが順次出演。一部YouTube閲覧可。

田中卓志(アンガールズ)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、みちょぱさんらが出演するテレ東系「高校生ぃぃeeeee!」に23/9/17 鈴木瞳美と菅波美玲が出演。

山崎弘也(アンタッチャブル)さん[人力舎]がMC(オーナー)のABCテレビザキ山小屋 別館」(5分番組)に谷崎早耶が23/12-24/1, 24/5-7&9,11-12,12-25/1と出演。「本館」にも24/12/13出演。

NHK BS(P4K)の音楽番組「ニュージェネ!」に24/3/8(BS再3/15)最終回にノイミーが「ラストチャンス、ラストダンス」で出演、MCのニューヨークさん、河合郁人さんと共演。

ダイアン(津田・ユースケ)さん[吉本] のABCテレビ本日はダイアンなり!シーズン2」24/3/22に鈴木瞳美と菅波美玲が出演。ダイアンの街ブラロケの終りにノイステTVパーカーで登場、街中で2人と絡んで同じABCの「ノイミーステーション」を番宣。

日本テレビ系「ヒルナンデス!」に24/11/14、鈴木瞳美と冨田菜々風がスタジオ生出演。

フジテレビ系 「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」に24/12/28、尾木波菜、蟹沢萌子、谷崎早耶、冨田菜々風がVTRゲスト出演。

ハマオカモトさんサーヤさんMCのNHK Eテレ沼にハマってきいてみた」の23/2/13昭和レトロ自販機沼に尾木波菜が出演、25/4/26神楽回に落合希来里が出演。

ラジオでは22/4から谷崎早耶が犬山紙子さん(エッセイスト、TVコメンテーター)とMBSラジオ犬さやの遠吠えやってまーす!」(元は「犬山の遠吠え!やってまーす」)にパーソナリティとしてレギュラー出演。

九州のKBCラジオで25/1/4から「≠ME冨田菜々風とザ・マミィ林田のこけけ!」が毎週土曜24時- 放送。「≠ME冨田(鹿児島)とザ・マミィ林田(長崎)が初タッグ!共通点は“地元九州” ゆる~く語る番組」

 

<ニアジョイ>

みなみかわさん[松竹芸能→合同会社ナンセ] ニアジョイのメジャーデビュー直前の初冠特番「フライングジョイ」(24/1/10,Hulu,リアルタイムは無料配信)のMC。なお「フライングジョイ」は同じみなみかわさんMCでニアジョイの初冠レギュラーバラエティ番組としてMUSIC ON! TVにて24/11/18(月)〜隔週月曜放送、Hulu,SPOOXでは11/23 (土)〜隔週土曜に配信(10/14ツアー初日に情報解禁)。

東海オンエア てつやさん  芸人ではなく著名YouTuberですが、妻の峯岸みなみさんと招かれたイコノイジョイ2023でニアジョイにハマり23/8/23に自身の個人chに「新しい"激推しアイドル"を見ながら米を食おう」をアップ(10ヶ月で45万回再生)、その後ライブにも度々参戦。ニアジョイメンバーもイコノイジョイchで岡崎市やてつや氏経営ほてる小栁津(オヤイズ)を訪問、てつや氏もサプライズ登場。

NHK BS(P4K)の音楽番組「ニュージェネ!」に24/2/9(BS再2/16)にニアジョイが「無謀人」で出演、MCのニューヨークさん、河合郁人さんと共演。

(尼神インター)渚さん[吉本]が進行するMBSラジオイマドキッドゥフドゥフナイトPART2(火曜深夜)に23/10/24から市原愛弓がレギュラー出演、田中道子(モデル女優)樋口日奈(元乃木坂)山下幸輝(俳優)松本優(モデル)さんらと共演。25/4からはPART1に、ぼる塾さん、よゐこ濱口さんらと共演。

ケンドーコバヤシさん[吉本]  MCのMBSラジオアッパレやってまーす! 水曜日(小林友治アワー)」の新レギュラーとして24/4/24から江角怜音が出演、アンガールズ(田中・山根)さん、筧美和子さんと共演。

野田クリスタル(マヂカルラブリー)さん[吉本]とサーヤさんMCのNHK Eテレ沼にハマってきいてみた」貨物列車沼(24/6/22)に江角怜音が出演。一部はYouTubeにup。

なすなかにしさん[松竹芸能]、「イコノイジョイ大感謝祭」2023と2024でニアジョイ公演日のMC。

かまいたち(濱家・山内)さん[吉本]と指原PがMCの「超無敵クラス」(日テレ系)に24/9/22から天野香乃愛がレギュラーに。

アルコ&ピース(平子・酒井)さんMCのテレビ朝日公式YouTube「動画、はじめてみました」の「まいにち賞レース」に24/11/27〜村山結香が出演。以前、小澤愛実も出演。

25/1/7深夜に「あのちゃんの電電電波♪」(テレビ東京)で霜降り明星 粗品さん(番組内ではMCあのの相手役"猫のササキ"の声)と共演。メンバー全員が出演、あのちゃんに「理想の男性」を各自プレゼン。霜降り明星さんはラストアイドルの番組MCで全員を知っていたので、楽屋挨拶で粗品さんは小澤愛実に「髪伸びたなあ」と声をかけたという(本人SHOWROOMでの話)。

BS-TBSのビジネス情報バラエティ「御社でインターンよろしいでしょうか?」のインターン生として江角怜音村山結香が25/1/25に出演、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張で増田英彦(ますだおかだ)さんと共演。

テレ朝系「ゲームズ・ボンド」に25/3/9深夜、江角怜音・小澤愛実ちゃんぴおんずさんと共演。ニアジョイでは24/3にも天野香乃愛・小澤愛実きしたかのさんと共演。