2023年以降、諸橋沙夏(さなつん)はじめ野口衣織、佐々木舞香と単独での舞台出演が増えてきたので備忘録としてまとめました(赤字は今後の予定)。舞台・TVドラマは新しい順に並べ方を改訂。

※以前アップした下記記事(20/2/24初出、22/5/14更新、随時追記)から、舞台・TVドラマ・映画などの仕事を抜き出し加筆したもの。舞香と衣織はもともと声優志望だった。

 

(舞台)

諸橋沙夏は24/7/9に朗読劇「THE MOST DISTANT DAY FROM YOU」(7/8-9 サントリーホール小ホール)に出演決定(4/23情報解禁)。俳優・別所哲也、チェリスト宮田大、狂言師・野村万之丞を迎えた"演劇×音楽×伝統芸能"の新感覚ファンタジー朗読劇、脚本演出アキシン・ザ・CEOの新作書き下ろしとのこと。絵森彩さんとのWキャストの模様。

 

大場花菜が24/4/28に出演した相席スタート山添さん企画のコントライブ「山添展(ルミネtheよしもと)については「イコラブと芸人さんmemo」の方に記載。

 

佐々木舞香は23/11-12にミュージカル「東京リベンジャーズ」(11/24-26 天王洲銀河劇場、12/1-3 メルパルクホール大阪)に橘日向役で出演。千秋楽配信あり。24/6/5にBlu-ray/DVD発売(ポニーキャニオン)。

 

野口衣織は23/10/6-15に「舞台フルーツバスケット 2nd Season」(大手町三井ホール)に草摩依鈴役で出演。初日・千秋楽配信あり。24/3/1にBlu-ray発売。

 

大場花菜は23/3/31(昼夜2公演)に音楽朗読劇「四月は君の嘘」(3/27-4/2、飛行船シアター)に宮園かをり役で出演(全9組18名のキャストによる日替わり公演)。

 

諸橋沙夏は23/3に「七人のおたく THE STAGE」(紀伊國屋サザンシアター,大阪サンケイホールブリーゼ)に水上令子役、23/4「仁義なきギャル組長〜ジャーナリスト土門瑛太の "M資金"真相解明ファイル〜」(日本橋劇場, 主演はジャニーズJr.松本幸大)にタイトルロールのギャル組長・金崎龍子役、と連続して舞台に出演した。

 

(2023以前)個人での単独出演では、2019年、佐々木舞香の「脳漿炸裂ガール〜人間動物園〜」( 脚本 川尻恵太/演出・プロデュース IZAMANIAX、19/7/11-15、六行会ホール/ 主催者側がBlu-ray発売)の文明開花ガール役が最初になるが、実は諸橋沙夏(さなつん)がその前月にロックオペラ「R&J」(19/6/14-23、日本青年館ホール)に出演予定だったものの大学の卒業留年のため降板に。その後、諸橋沙夏は21/11にJuliet aria「DustBunny SHOW」(当初は21/4-5 銀河劇場の予定がコロナで延期, 11/7-8に品川プリンスホテル クラブeXで上演)にシアン役として初単独出演を果たした。

 

舞台・演技の仕事としては、イコラブメンバー全員で2018年に舞台あにてれ×=LOVEステージプロジェクトとして2つの2.5次元舞台、「けものフレンズ」(18/2/15-18、AiiA 2.5 Theater Tokyo)と「ガールフレンド(仮)」(18/7/16-22、 品川プリンスホテル クラブeX)を経験したので、演技や役作りの基礎を学んだといえます。デビュー前に代アニで演技のレッスンを受けたことが知られている(ノイミーも演技レッスンがあった)。

現在でもU-NEXTなどで配信を見ることが可能。


(TVドラマ)
佐々木舞香は23/10-12、TBSテレビ月-木よるおびドラマ「Maybe 恋が聴こえる」に男性主人公・音瀬陸(橋本涼/HiHi Jets)の子役時代からの幼馴染のシンガー橋口琴音として準レギュラー出演、歌唱シーンもあり。15分枠の10週ドラマでしたが展開も早く見応えがあり、琴音も後半重要な役回りになり、舞香出演ドラマとしては喜怒哀楽のある一番本格的な演技が見られた作品に。現在もU-NEXTで全話配信中。

 

 

https://video.twimg.com/amplify_video/1732928701720129536/vid/avc1/1280x720/IezSV1rnyyJTlKHd.mp4

 

 

 

野口衣織は23/7/4-8/29にMBS/TBS系ドラマイズム「 DIY!! どぅー・いっと・ゆあせるふ」で主人公(上村[かみむら]ひなの/日向坂46)の隣家に住む幼馴染だが複雑な関係にある須理出未来(すりで・みく)役として主要キャストの一人として出演。

 

 

 

(2023以前)22/1、斎藤なぎさがテレ朝系ドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」(もしイケ/乃木坂・遠藤さくら主演)にレギュラー出演、ついでMBS/TBS系ドラマイズム「明日、私は誰かのカノジョ」(明日カノ)でメインキャラクターの一人"ゆあてゃ"を演じ評判に(卒業後の23/5特別編では主役)。佐々木舞香も22/1から九州朝日放送 & YouTubeの10回シリーズ「IDOLS〜Screen Test〜」にレギュラー出演(現在もTHE PRIME MOMENTチャンネルで視聴可)。舞香は22/8-9にはMBS/TBS系ドラマイズム「生き残った6人によると」にオリジナルキャラクター明美役として(後半回に)出演、他に23/5に本人(アイドル)役でテレ東のドラマParavi「隣の男はよく食べる」の1話にもゲスト出演。

イコラブ・ノイミー合同では22/9にABCテレビの単発ドラマ「もしも、この気持ちを恋と呼ぶなら…。」でイコラブとノイミーの楽曲がW主題歌に使われ、メンバーからオーディションで選ばれた野口衣織(主人公)、冨田菜々風(W主役的な相手役)、佐々木舞香、蟹沢萌子、川中子奈月心、齊藤なぎさ、諸橋沙夏、尾木波菜、菅波美玲、谷崎早耶らが出演しました。

 

初期にはTVドラマ「幸色(さちいろ)のワンルーム」(2018/7-9 ABC/テレ朝系,佐々木舞香&齊藤なぎさ)「本気のしるし」(19/10-12 メーテレ,髙松瞳)や映画「ナツヨゾラ」(齊藤なぎさ主演,「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風」[19,向井宗敏監督]の一話)のほか、声優としてアニメ、ゲーム、映画吹替え等にさまざまなメンバーが参加しました。

 

劇場用アニメでは衣織と舞香が「サンタ・カンパニー〜クリスマスの秘密〜」(19/11公開,糸曽賢志監督)で天使役の声を担当(イケメン天使役は舞香出演の代アニCMの音楽を作った天月-あまつき-さんだった)。

 

 

(参考)ノイミー、ニアジョイ関係

23/8に尾木波菜が舞台「転生したらスライムだった件」(8/3-5 メルパルクホール大阪、8/11-14 日本青年館ホール)に主役リムル=テンペストとして出演。イコノイジョイ関係の舞台ではもっとも大きな役にして座長を勤めた最初のメンバーとなった。

23/11情報解禁で、続編「舞台『転生したらスライムだった件』2-魔王来襲編&人魔交流編-」が銀河劇場 24/7/25-28、大阪 サンケイホールブリーゼ 8/2-3の上演が決定、主人公リムル=テンペスト役は引き続き尾木波菜。

 

22/5にノイミーメンバー全員参加でWキャストによる ≠ME ACT LIVE「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」(品川プリンスホテル ステラボール)を上演(YouTubeにゲネプロ動画あり)。

23/1に鈴木瞳美が「オッドタクシー 金鋼石は傷つかない」(22/7公演予定がコロナで順延, 大手町三井ホール,大阪公演もあり)に単独出演。

 

映画では21/11に「スパゲティコード・ラブ」(丸山健志監督)に劇中のアイドルの歌として「誰もいない森の奥で一本の木が倒れたら音はするか?」(冨田、蟹沢、河口、川中子、鈴木の5人ユニット曲)が使われ、冨田菜々風が台詞のある役として出演した。

 

 

ニアジョイは23/6にメンバー全員で初の舞台 ≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE「ミルモでポン!」(品川プリンスホテル クラブeX)を上演。公開ゲネプロ動画あり。

 

24/3に江角怜音が「しながわミステリークラブ」(しなロケ‐品川区フィルムコミッション‐ YouTubeにて公開、全3回)に主人公・美月役で出演。いこのいじょいchで舞台裏密着も。