祝★トルコ建国100周年! | Nisa✤のトルコ✤時々✤日本生活

プロフィール

Nisa☆

性別:
女性
血液型:
B型
お住まいの地域:
海外
自己紹介:
トルコ黒海地方(でも海はちっとも近くない)の小さな田舎町で暮しています。その後引っ越してイスタンブル...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Nisa☆

    こちらこそありがとうございます!Sivas に興味持っていただけて嬉しいです☺️
    観光地ではないのですが、歴史好きな人にはオススメです!

  • guitarlove-71

    >guitarlove-71さん
    更にコメントありがとうございます。機会があればSivasを訪れたいと思います。

  • Nisa☆

    添付の博物館ブログもご覧いただき、ありがとうございます。
    高校生全員戦死は、考えただけで涙が出てきます。大人も子どもも国を守る為に命を投げた。。。それがトルコ国民に今なお受け継がれて、みなさんの愛国心と自尊心の高さに繋がっているように思えます。

    Sivas はセルジューク時代に2~3年ですが首都になったり、トルコ建国決定会議が開かれたり。。。と要の都市なんです。
    世界遺産の建物も色々あるので、またトルコにいらっしゃる機会があれば、是非お立ち寄りいただきたい所です!

  • guitarlove-71

    >guitarlove-71さん
    Sivasが歴史ある町とは知りませんでした、勉強不足です。リブログの博物館関連して高校生の全員戦死にはぐっときました。

  • Nisa☆

    guitarlove-71さん、ありがとうございます!
    本年はトルコにいらして、素敵な思い出になり良かったです☺️
    Ertuğrul 号の曲、記念すべき建国100年目の日の演奏ですね。
    そちらの曲、実は知らないのでYouTube で探してみます。

  • Nisa☆

    希帆さん、ありがとうございます!
    そうなんですよ~Sivas で建国決定の会議がその昔されたんです。Sivas の誇りです!

  • guitarlove-71

    Nisa様

    トルコ建国100周年おめでとう御座います。
    本年にトルコ旅行出来、記念になりました。昨日たまたま、市内でコンサート🎵あり、エルツール号遭難のテーマ曲を聴き感動しました。

  • 希帆

    sivasってとても重要な場所だったんですね😲
    歴史音痴で、何にも知らず💦
    100周年おめでとうございます!

  • Nisa☆

    キラズさん!トルコ建国100周年&キラズさん在住30周年おめでとうございます!

    Sivas は大変な騒ぎでしたね~老若男女のみなさんがなが~い国旗持って声高に行進している様は、ある意味尊く見えましたね。日本じゃ○翼とか言われてしまいそうな愛国心ですが(私そんなに日本には愛国心あるかわからないのですが、国歌斉唱禁止とかなんなん?と思いますけどね)海外に暮らしていると恋しい日本ですよね。トルコのみなさんの一丸となった愛国心を表現する様はなかなか真似できず羨ましさすら覚えます。

  • キラズ

    Nisaさん!

    祝!トルコ共和国建国100周年記念!おめでとうございます!

    いやはや、Sivasは凄い人混み、お祝いですね!
    ここイスタンブールもそうだったのかな?
    昨日のイブは全然違うところにいましたので💦
    もちろんあちらこちらで様々なイベントが催されていたとは思いますが、カラキョイ、エミノニュなどに出没しておりましたので、外国人ツーリストだらけで混沌としておりました…

    トルコの方々は愛国心が強いので、こういったお祝いが、国民全員一体&一丸となって気持ちよいですよね!

    日本は、、、なんといいますか、今もですかね、日教組の方々は国旗掲揚せず国歌すら歌わなかったりなど、私も良く事情存じず語る権利は無いのかも知れませんが、こんな外国に住んでいますとやはり日本が恋しく、愛国心が強くなりがちですので、なんだか悲しいですね💦