広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。








    

赤ちゃんとママの生活は
はじめてがいっぱい



1月は〇〇はじめとかスタート

なにかと"はじめて"が話題になりやすいですよね立ち上がる



まだおひるねアート 撮影会

行ったことがないママ&赤ちゃん・お子さん

2025年デビューしてみませんか?ルンルン


◾️1/24(金)福山市:たじめひろば


◾️2/8(土)リトルママフェスタ岡山 では

福山や岡山で活動されている岡田先生の

すてきなバレンタインのアート「チョコケーキ」で撮影ができますよ!

事前予約受付中!福山ママのちょっとお出かけにぴったり!














    

はじめて 助産院に


にぃままの"はじめて"をひとつご紹介。



助産師さんのオンライン相談や訪問の産後ケアなど

広島県・福山市ではいろんな取り組みがあってハイハイ








妊娠中のプレママも、産後 育児中のママも

不安になったり助けが必要なときありますよね。



にぃままは自治体の補助の対象ではなかったんだけど、助産院のお泊まりはじめて利用しましたうさぎのぬいぐるみ



お母さんの体力回復のための支援 

お母さんの心理的ケア

乳房のケア

子育てに関する相談


などなど


利用しようと思う きっかけ は

ママによってそれぞれみたい。







子どもの様子、お世話するときのママの様子

ママが不安に思っていること をもとに

違った視点での声かけ・お話


がもらえて、気づき&ほっとする時間を過ごせました。



いつものお家とは違う環境で

子どもの夜泣きはあったけどニコニコ笑い

ぐっすり眠ったなと感じるすっきり感zzz






あらためて、自分1人でどうにかしようではなく

こんな手もある、こんな人もいた、と話を聞いたり

一歩踏み出したり🐾





なにかちいさなことでも「できた」と

共感しあえるのって

にぃままにも、


おひるねアートで出会うママ・赤ちゃんにも

パワーにつながるのかもな、と▼






帰宅後の気づき の話はこちら▼






今日もママと赤ちゃんが

笑顔で過ごせますようににっこり













ベビースリングは使ってたけどコアラ


にゃんにゃんにゃん2/22の日についてリサーチしてたら、ねこちゃん・わんちゃんのペットスリングもどんどん広告出てきた猫はじめてしった!🐾