安宿やゲストハウス好きな日本の旅行 -2ページ目

安宿やゲストハウス好きな日本の旅行

安宿やゲストハウスで国内旅行をたくさん楽しみたいと思っている人のブログ。


特急つばめ


九州が実家なので、この特急も好きです。

デザイン的に格好良いので♪


小学生の頃に電車が好きだったので、

誕生日プレゼントに電車の図鑑などを買ってもらっていましたが、

この特急もその頃にデビューして格好良いな~と思って、

乗れた時にはとても嬉しかったものです。



小さい頃から川の鉄橋を渡ってくるところをずっと見てたりしていました。


カタンカタンと遠いところから音が聞こえてきて、

この格好良い特急電車が来るんですよね。


すごい今でも好きです♪




パノラマスーパー

岐阜に住んでいた頃、これが一番好きでした。


なぜだか子供の頃の方が特急電車に気軽に乗れました。

メンタル面でもわくわくしてたものの緊張感より気軽に乗ってたと思います。



パノラマスーパーの展望席は、

日当たり良かった印象があります。


いつも眠かった(笑)


乗る時は、わくわくしていたのに眠くなる。

そんな記憶があります。



パノラマスーパーは、気持ちの良い特急電車でした。


たしか登場時にブルーリボン賞なんかも取ってたような・・・。


外観のデザインとしても好きですね♪

甲子園の駅前に安い回転焼があるのですが、
いくらだと思います?



1個70円なんです!
安いでしょう???

これ今回の大阪旅行で実は1番美味しかったんですww
安いのに美味しかった。



たこ焼き
これは、フードコートで食べたやつ。
普通でしたw


また、大阪へ行くのに青春18切符を使ってきました(笑)


遠いっちゅーに!


川崎を14時ぐらいに出ました。


写真は、熱海でお昼を食べよう!


ということで撮ったラーメンと中華丼です。


880円だったのですが、ここのお店は中華丼が溢れています(笑)


しょうゆラーメンは、味が薄かったかなぁ


なんだろう?


この差は(笑)


でも、まあお値段相応だったような気がします。


熱海って何でもお値段張るんですよね。


その割には、良かった気がします。



天気が良かったので、富士山も今回は綺麗に見えました。


ちょっと山頂付近に雲がかかっていますが(^_^:)


と・・・


ここで嫌な予感。。。


その嫌な予感・・・


的中!!!


静岡に入ってものすごく寒かった。


島田

静岡

浜松

豊橋


このあたりの乗り換えは、つらかったです。


滋賀県の野洲あたりでは、雪が降ってきました。


積もるほどではありませんでしたが、


やたら寒いな~と思ってた矢先のことでした。


新大阪駅に着いたのは23時30ぐらいだったかな。



関西の友達おすすめの立ち食いうどん屋へ行きました。


私は、牛丼セットを頼みました。


これ500円!


天かす無料!\(^ー^)/わーい


美味しかったです♪


はい、この移動で


実は思いっきり体調崩すのです。


それは、2日目のブログで。

旅行から帰ってきて仕事が忙しかったりと

ちょっとブログの方を更新できていませんでした。



16日、日曜日の名古屋の朝はコメダ珈琲から始まりました(笑)


まったりです。



シロノワール


これが美味しいとのことで食べてきました♪


蜂蜜とアイスで


甘くて美味しいですね♪


知り合いの女の子もこれが好きでオススメらしいです!


朝から糖分たっぷり取った名古屋旅行でした。

先週末は、名古屋へ友達と遊びに行きましたが、

今週末は大阪へ友達たちと遊びに行きます。


旅行ラッシュになりますので、

ブログの更新がチグハグになりますが、

がんばって順番に更新していきたいと思います。


大阪への旅行は、ちょっとハードスケジュールになります。

あまり面白いネタ更新できなのかも・・・

という不安。。。


名古屋の友達が、

名古屋着たら、「世界の山ちゃん」でしょう!

と言うわけで

行ってきました。



手羽先を食べました。

ここは、ピリ辛気味になっています。

だから、お酒やドリンクが進みやすい。


商売上手だね~

と友達たちと感想をその場で(笑)



味噌カツも食べました。

カツは、ちょっと薄い。

ヤバとんの半分ぐらいの厚さなのは、残念でした。

でも、味噌は美味しかった。


安いから仕方ないか~というぐらい。



そして、また手羽先。

手羽先のメニューにも何種類かありました。


こちらもピリ辛でした。


名古屋の食べ物は、基本的に美味しいと思います。

よかったです!

青春18切符


各駅停車で移動して途中駅で休憩をしました。

キオスクで買ったもの。



ばくだんチャーハン

220円だったかな?

とりあえず、200円以上する。


ちゃんと肉も入ってて

200円以上の価値はあると思いました。

美味です。


これを2個ペロリと食べまして、

お約束のおーいお茶!


静岡に入ったからおーいお茶を買ったのではなく、

普段から飲むお茶はおーいお茶にしているのです。


静岡は、長い。

とにかく長い。


でも、各駅停車で移動してて、

乗り換えにミスって1本遅くなると待ち時間が長い。

だから、休憩時間がなかなか取れない。


でも、東海道線はトイレがついてる車両も多い。

結局、私は使わなかったのですが。

食事は、駅に降りなきゃ取れない。


サササと買ったばくだんチャーハンとおーいお茶の話でした。

名古屋へ友達と旅行

しかし!!!

私だけ寝坊しましたw


実は、今回の旅。


各駅停車で行こう!

ということで青春18切符を買って行く旅行です。


新横浜~熱海まで



友達たちに先に行ってもらって

この区間だけ新幹線に乗りました。


こだま639号

新横浜→小田原→熱海

熱海集合になってしまいました。



N700Aでした。

こだま号って、普通の700系が多いように思うのですが。

でも、短区間なので意味なし・・・と。


そこから青春18切符1日目。

ハンコ押してもらって熱海駅から金山駅へ

金山駅から地下鉄を使いました。

友達たちと食事に行きました。

食事をしたり楽しく過ごしています。


明日の夜には帰り着く予定です。

名古屋への旅行レポは、日曜日の夜か月曜日にでもしたいと思います。


う~

お腹いっぱい!


ではでは~