日パキスタン首脳電話会談について
1.本9日,菅直人総理大臣はザルダリ・パキスタン大統領と電話会談を行いました。
2.会談では,菅総理から,改めて今夏の洪水被害に対してお見舞いを述べるとともに,14日及び15日にイスラマバードで開催されるパキスタン開発フォーラム(PDF)には,国会の了承が得られれば,日本政府を代表して菊田真紀子外務大臣政務官が出席予定である旨紹介した上,同フォーラムに向けた我が国の対パキスタン支援方針につき説明を行い,パキスタンがテロ掃討作戦及び経済改革に引き続き取り組むことを期待する旨述べました。
3.ザルダリ大統領からは,日本の支援に感謝の意を表明しつつ,洪水対策,テロ掃討作戦及び経済改革に引き続き尽力する旨が表明されました。
湯を注いで作る“10秒カレー”にヒットの兆し
湯を注いで10秒でカレーができる――。昨年9月に発売されたフリーズドライタイプのカレー「瞬間美食」シリーズ(天野実業 )が徐々に売り上げを伸ばしている。
最大の特徴は、「本格感」。レトルトカレーがドロッとした欧風カレーが中心なのに対し、同シリーズは南インド風「チキンカレー」やタイ風「グリーンカレー」など、アジアのサラッとしたカレーが中心。
続きは、… 日経トレンディネット
インド株が最高値に
カラチ、日本総領事館の車に銃撃
パキスタン警察によると、南部カラチ市内で28日、日本の在カラチ総領事館の車が銃撃を受け、乗っていたパキスタン人スタッフ3人全員が負傷した。うち1人は腹部に銃弾を受けて重傷。日本人は乗っていなかった。
車には行政担当スタッフと警護官、ドライバーが乗車。同日昼ごろ、総領事館近くを走行中に何者かから銃撃を受けた。警察は事件について調査中としながらも「カラチで頻繁に発生している車強盗が目的だったのではないか」との見方を示した。(
47ニュース
朝日新聞
インドカレーのカロリー
インドカレーのカロリーを調べてみました。
アルーゴビ(じゃが芋とカリフラワーのカレー) 330kcal
アルーサーグ(じゃが芋とほうれん草のカレー) 500kcal
野菜カレー 350kcal
キーマカレー(ミンチカレー) 450kcal
チキンカレー 700kcal
ローガンジョシュ 700kcal
チキンコルマ 870kcal
ダールカレー(豆カレー) 250kcal
※ほうれん草のカレーは、バターや油をたっぷり使うものが多いのでカロリーが高めです。
その他、インド料理のカロリーはこちら!(2008年10月25日記事)
http://ameblo.jp/nippacorp/entry-10156075442.html
インドとEPA正式合意へ=今月下旬のシン首相来日時
日本とインドが貿易自由化を中心とする経済連携協定(EPA)について、24日から3日間のシン首相来日時に正式合意する見通しとなったことが18日、明らかになった。2011年中の発効を見込む。菅政権が新成長戦略に掲げる自由化推進に弾みが付きそうだ。
日印EPAは、発効後10年間で両国間の貿易額(年間1兆円超)のうち94%分の関税を撤廃する。懸案だったインドから日本への人材受け入れに関しては引き続き協議する方針。