爆笑問題のニッポンの教養~番組案内~
爆笑問題のニッポンの教養 NHK総合 毎週火曜日午後10:55-11:25
次回2月22日の放送は、「マジカルカレーツアー」
カレー博士というもうひとつの顔をもつ、インド史の世界的権威である辛島東大名誉教授が解読した千年前のレシピから、衝撃のちょい足しメニュー、インドの「みそ汁」まで、レシピも含め一挙紹介。インド一周カレーツアーを敢行する。
カレーを育んだ地理的・歴史的条件とともに浮かび上がってきた「インド式ものの考え方」とは?
おいしくも奥深い、爆問学問的「カレー学」今夜開講!
ムシャラフ パキスタン前大統領に逮捕状
パキスタン・メディアによると、事件当時大統領だったムシャラフ氏は、ブット氏暗殺計画の情報があったのに必要な警備態勢を敷かず、暗殺を許したという疑いが持たれているという。事件の首謀者とされているイスラム武装勢力のリーダーは、すでに死亡したとみられている。2008年に大統領を辞任したムシャラフ氏は、現在英国を拠点に生活している。
枝野内閣官房長官とダウドザイ・アフガニスタン大統領府官房長官との会談
7日、枝野幸男内閣官房長官は,訪日中のモハンマド・ウマル・ダウドザイ・アフガニスタン大統領府官房長官と会談を行いました。概要は以下のとおり。
1.冒頭,枝野官房長官から,訪日を歓迎する,昨年の日・アフガニスタン外交樹立80周年を経て,今後も友好的な二国間関係が一層強化されることを期待する旨述べました。また,世界中のどこにおいてもテロの温床となる地域があってはならないと述べました。
2.ダウドザイ官房長官から,日本の多大なアフガニスタン支援につき謝意が示されるとともに,アフガニスタンが現在取り組んでいる平和・再統合プロセスに関する経緯及び進捗状況の説明がありました。また,日本人は高い道徳観・倫理観を有しており,経済・技術的な支援とともに文化的な支援についてもお願いしたい旨発言がありました。
3.これに対して枝野官房長官から,引き続き5年で最大約50億ドルの支援を着実に実施していくとの発言があり,アフガニスタンの国造りにおいて日本の経験が活用できる分野があれば嬉しく思うと述べました。さらに,アフガニスタンにおける邦人関係者の安全確保に向けた一層の努力を要請しました。
4.これに対してダウドザイ官房長官からは,ガバナンスの強化及び邦人の安全確保に努めるとの発言があり,引き続き日本と緊密に連携していきたい旨述べました。
カレー屋さんのかくし味マジックソース
エスビー食品より、2月7日から265円で新発売。
「厚み」「深み」が足りない?「スパイス感」がもっとほしい!
そんな時に、盛り付け後のカレーにお好みの量を振りかけ、美味しさがアップする魔法の1本です。
カレーパン、東大阪の顔に
カレーパンを東大阪のご当地グルメに――。そんな目標を掲げ、東大阪市内でパン店を構える15業者が「東大阪カレーパン会 」を設立した。カレーパンの形がラグビーボールに似ていることから、近鉄花園ラグビー場を抱え「ラグビーのまち」として知られる市の名物としてPRする。
市内にあるハウス食品の工場では1926年から2003年までカレーを作っていた。カレーパンを使った町おこしは市の若手職員が2008年度に提案。09年には製パン業者や東大阪青年会議所などが「東大阪カレーパン事業実行委員会」をつくった。
実行委事務局がある市政策推進室の担当者は「市民にとってカレーはなじみが深い。宇都宮ギョーザのように東大阪をカレーパンの食べ比べが楽しめる街にしたい」と話す。
関連記事: