インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース -11ページ目

インドの活動家 エラ・バットさんのお話

関連ホームページ:

SEWA (Self Employed Women's Association)



在日パキスタン大使館、救援活動

24日、在日パキスタン大使館とパキスタンレストラン「シディーク」は、東北地方太平洋沖地震の被災地にある宮城県石巻市立港小学校を訪問し、900人分の炊き出しを実施した。


パキスタン大使館職員に加え、日本の外務省職員も同行した。


パキスタン人ボランティアたちは、地震発生直後から被災地に赴き、避難所でパキスタン料理の炊き出しを実施している。パキスタン大使はこの行動を賞賛し、パキスタン政府と在日パキスタン人コミュニティーは、引き続き被災者たちを助けたいとコメント。


パキスタン大使館は、これまでに、被災地の宮城県、福島県、岩手県に7チームを派遣している。


Associated Press of Pakistan より


関連記事:

インド・パキスタン料理のシディーク、 4/24被災地にて炊き出しを実施

パキスタン部族の集団レイプ事件、被害者が再審請求の意向示す

インドの霊的指導者、サイ・ババ死去

マレン米統合参謀本部議長の発言にパキスタン軍が反発

在日パキスタン大使、仙台に支援物資届ける

17日、ジャドマニ・パキスタン大使と大使夫人率いる大使館チームが、仙台の避難所を訪問し支援物資を届けた。


大使館チームは被災者たちと面会し、子供たちにおもちゃ、女性たちにショールを手渡した。また、食糧、果物、衛生用品、筆記用具、絵本、ご飯、チョコレート、パン、米、インスタント麺などの支援物資も渡した。


大使夫人はパキスタン外務省女性協会(PFOWA)を代表し、あさみ・避難所所長に対し、震災時パキスタン人たちを避難させてくれたことのお礼を述べた。


Associated Press of Pakistan

カレー風味のカレーチョコレート

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース


カレー風味のカレーチョコレートが発売され、販売元の予想を超える人気となっている。


製造・販売するのは、横須賀海軍カレー本舗


2005年にオープンした店舗では、1908年の「海軍割烹術参考書」を参考に「カレイライス」の作り方を忠実に再現した「海軍カレー」を食べられる。


日経トレンディネットより

インド・ファッション・ウィーク

インドでマンゴーの価格が高騰、前年の2倍

カレーの残り アレンジ料理

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース


カレーが残ったとき、冷凍保存して別の日に食べるのも良いですが、

カレーが入った同じ鍋を使って、違う料理にアレンジしても楽しいですね☆



インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース  インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース


・カレーうどん

カレーを出汁でのばし、茹でたうどん、ネギを加える。

お好みで、片栗粉でとろみをつけても美味しいです。


・カレーラーメン

カレーを中華スープでのばし、茹でた中華麺、ネギ、もやしを加える。


・カレー焼きそば(又はビーフン)

豚肉、キャベツ、人参、玉ねぎを炒め、カレーを加え、やきそばを入れる。


・カレードリア

カレーにご飯を混ぜて、チーズとパン粉をのせてオーブンで焼く。


・カレーグラタン

カレーに茹でたじゃがいも(又はマカロニ)を混ぜて、チーズとパン粉をのせてオーブンで焼く。


・カレーポテトサラダ

カレーに茹でたじゃがいも、人参、玉ねぎ、きゅうり、マヨネーズを入れて、混ぜる。


・カレーコロッケ

カレーに茹でたじゃがいもを混ぜて、俵型に丸め、小麦粉、卵、パン粉をつけ、油で揚げる。


・カレー春巻き(サモサ風)

カレーに茹でたじゃがいもを混ぜて、春巻きで包んで、油で揚げる。


・カレー炒飯

少量のカレーとご飯、卵、ネギを加えて、炒める。


・カレーオムライス

少量のカレーとご飯を炒めて、薄焼き卵で包む。


・カレーリゾット

カレーを固形スープでのばして、お米を入れて、仕上げに粉チーズとパセリをかける。


・カレースパゲティ

茹でたスパゲティに、カレーをかけて出来上がり!


・カレーピザ

ピザ生地にカレーを塗り、トマト、チーズをのせてオーブンで焼く。


・カレーパン

カレーを煮詰めて水分を飛ばし、1次発酵を終えたパン生地で包む。

成型、2次発酵の後、牛乳、卵、パン粉をつけ、油で揚げる。


・カレーまん

カレーを煮詰めて水分を飛ばし、1次発酵を終えたパン生地で包む。

成型、2次発酵の後、蒸し器で15分蒸す。


その他、カレー南蛮(カレーそば)、ドライカレー、スープカレー、カレー鍋、カレー雑煮などもできますね。