しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡ -14ページ目

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定です)

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからです気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいませ(*^^*)♡

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【じぶんへの許可】

手帳にいつも挟めている

2つの秘密の手紙

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

「今の私には無理かも」

 

「お母さんだし」

 

「もう少しお金をためてから」

 

「子どもがもう少し大きくなったら」

 

 

本当はやりたいことがあるのに

理由を見つけて

諦めてしまってませんか?

 

 

新しいことを始めるって

ワクワクもするけど

不安も出てきますよね!

 

 

人の性質は

もともとネガティブだって

知ってますか??

 

 

人の心やからだには

現状維持機能が

備わっていて

 

新しいことを始めるにも

思った以上に勇気がいるのは

当たり前・・・!

 

 

簡単に3日坊主にも

なっちゃうんです

 

 

でもね、

 

やりたいことがある

気になることがあるって

すごく大切な気持ちです(*^^*)

 

 

わたし達の人生って一度だけ!

しかも、時間は限られてます

 

 

気になってることはなに?

行ってみたい場所はどこ?

会いたい人は誰?

 

時々

じぶんの心の中を整理して

 

「いつも心にあるな…」

 

って思うことは

ぜったい挑戦した方がいいと

思うんです(*^^*)

 

 

実はいま、私は

自宅から遠く離れた場所へ

ひとりで来ています

/飛行機で1時間半…!

 

 

会いたい尊敬する人たち

受講したいセミナーに

参加するためです ^^

 

 

子どもが生まれてから

ひとりで遠くに行くなんて

初めてのこと・・・!

(しかも、2泊です 汗)

 

 

以前の私には

絶対に絶対に・・・!!

あり得なかったことだけど

 

「心からやりたいと思ったことは

   やっていいんだよ♡」

 

って、今回

じぶんに許可を出しました ^^

 

 

そりゃ

息子のことも心配です(涙)

 

いつも私にべったりで甘えん坊で

生まれてから今まで

一緒に寝なかったのは1日だけ・・・

 

 

でも

息子なら大丈夫!

 

 

信じることで、

そのことを伝えることで

お互いの成長へと繋がっていくと

信じています(*^^*)

 

 

「できない」って

制限をかけているのは

意外とじぶんだったりするんです

 

 

***

 

 

わたしの手帳には

いつも挟めていて

誰にも見せていないものがあります

 

それは2つの手紙気づき

 

 

この2つの手紙は

自分を見失いそうになった時

気分が落ち込みそうな時に

 

背中を押してくれる

私にとって大切なもの

 

 

その手紙とは・・・

 

 

 

 

ひとつは

大切な人への手紙です

 

 

これは、以前参加した

“いっぺん死んでみるワークショップ”

で書いたワークで

私の最愛の人への手紙です

 

 

このワークショップは

ストーリーの主人公になり

じぶんが一回死んでみる想像を

してみるもので

 

講師の方の誘導によって

じぶんが大切だと思うものを

少しずつ

手放していくのですが・・・

 

私の場合

いちばん最後まで残った

大切な人は『息子』でした

 

 

そして、

ワークのあと書いたのが

この手紙

 

実はこの手紙

子どもへの『遺書』なんです

 

 

じぶんの大切な人への想いや

じぶん自身の人生について

思い返すことができる

手紙なんです ^^

 

 

 

このワークについては

メルマガでもお伝えしますね…♡♡

 

 

 

 

ふたつめの手紙は

3年後のじぶんへの手紙です

 

3年後の未来のじぶんに

なりきって

今のじぶんへ書いた手紙

 

 

「今こんなことで悩んでいたり

 不安に思ってることがあると思うけど

 大丈夫だよ!」

 

「あなたの理想の未来になってるよ♡」

 

「安心して自分らしく進んでね!」

 

 

励ましだったり

未来が楽しみになるように

書いた内容です ^^

 

 

大切な人が悩んでいたら

声をかけてあげたいですよね!

 

未来から今のじぶんを

客観的に見ることで

 

「そっか、

   大丈夫なんだ・・・♡」

 

って思えるんです ^^

 

 


この手紙は私にとって

本当に宝物で(*^^*)

 

 

ときどき不安になったり

なんだか違うとか

気持ちが落ち着かないときは

手紙を読んでみるんです

 

すると、

不思議と落ち着いてくる気づき

 

 

忙しい日が続くと

じぶんを見失いがち・・・!

 

 

だから、

じぶんを穏やかな状態に

戻してくれるモノやコトがあると

とってもいいですよね♡

 

 

私の場合は

この2つの手紙ですが

 

 

お気に入りの本だったり

洋服だったり

思い出の場所だったり

 

人によって

様々あると思います(*^^*)

 

 

もし今、

あなたに心配なことがあったり

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっているなら

 

 

ぜひ

レターセットを用意して

3年後のじぶんへ

手紙を書いてみてくださいね(*^ ^*)

 

 

 

私のメルマガでは

しっかりきっちりいつも

お子さんやご家族のために

がんばるママが

 

じぶんを取り戻し

生きるためのヒントを

配信しています(*^^*)

 

 

本当のじぶんを知るための

『魔法のワーク』

無料特典の中にありますので

受け取ってくださいね♡

 

 手紙

(ここをクリック)

 

 

 

私やレッスンの生徒さんたちが

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

 

無料メール講座にギュ〜っと!

詰め込んでいます ^ ^

 

 

年齢などその時の

あなたのステージによって

好きなことややりたいことって

変わりますよね(*^^*)

 

きっと、

今のあなただから

経験したり感じたりできることって

あるはずなんです♡

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

そう考えると、

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

家族全員の幸せにつながる

5つのメソッドがあります(*^^*)♡

 

 

 

「〇〇しなきゃ」で

終わる毎日ではなく

 

あなたの中の「〇〇したい」に

どんどん気づいてあげて

 

 

それを叶える人生に

していきませんか(*^^*)♬

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

 

自己肯定感が上がると大好評!

X(旧ツイッター)はこちら♡↓

https://twitter.com/yuki_hapimama

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #ナリ心理学 #ワーママ #感謝 #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #江田あき #プレミアムプロジェクト #心理カウンセラーmasa #マインドコーチYUKO #潜在意識 #自分褒め #言霊 #片付け #整理 #ファミリー   
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定です)

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちください(*^^*)

 

 

==================

 

 

YUKIさん おはようございます

 

 YUKIさんの自分褒めポストに

 すごく共感しました

 

 実際にやってみると疲れた心に

 すごく響いて

 今日もがんばろうって気持ちが持てました

 

 これからもYUKIさんのポスト

 楽しみにしていますので

 どうぞよろしくお願いいたします

 

 

と、X(旧ツイッター)の

フォロワーさまから

メッセージをいただきました(*^^*)

 

 

先月から始めたXですが

 

 

わたしのポストを見て

『じぶん褒め』

毎日のルーティンにしてくださっている

ママさんが増えているんです♡

/みなさん、フォローありがとうございます♡\

 

 

「これやりたい!」とピンときても

自分ひとりではなかなか

続かなかったりすることって

ありますが

 

 

私のポストを見て

「あっっ!そうだった~!」って

思い出してくれたり

 

心が軽くなったり

がんばってる自分を

認めてあげれるようになったり

 

 

続けることで

自分を大切にする気持ちを

思い出せるようになっていきます(*^^*)

 

 

子育てでいちばん大切なのは

ママがいつも心から笑っていること♡

 

 

Xでは

子育てママが心満たされて

好きなことややりたいことを叶える方法を

毎日たくさんつぶやいています(*^^*)

 

 

ぜひ、あなたの『幸せ力アップ』

ぜひお役立てください♡

 

/Mさん、メッセージ \

 ありがとうございました♡♡

 

 

X(旧ツイッター)

 

 

==================

 

 

さて、今日のテーマです^^

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【お子さんの才能を伸ばす言葉】

あなたはどんな

言葉がけしてますか?

響く言葉はみんな違うんです…!

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 


今日は久しぶりに

『個性心理学』のお話\(^o^)/


『個性心理学』は

わたしの継続レッスンメニューの中でも
人気のメソッドです♡


じぶんを褒めることの大切さは
いつもお伝えしていますが


褒められると嬉しい言葉って

みんなそれぞれ
違うと思うんですね(*^^*)

 

 

たとえば・・・

 


「ここをよく頑張ったね」
と具体的な内容を
褒められることが嬉しい子もいれば


「すごい!よくできたね~!!」
と、やたらオーバーに褒められることで
モチベーションが上がる子もいます♪


実は、この褒めポイントや言葉は

生まれ持った『個性』によって

違いがあって

 


このような違いを
“才能”ととらえて伸ばしてあげると
 

子どもは伸び伸びと
才能を発揮することができるように
なるんです(*^^*)


/わたしたち母親も子育てが楽になって\

 良いことづくめ♬

 

 

『個性』に合った褒めポイントや
才能を伸ばす言葉を知っていると
子育てでも

とーっても役に立ちます(*^^*)

 


今日は『個性心理学』でわかる
《お子さんの才能を伸ばす言葉》について
お伝えしますね!

 

 

 

 

久しぶりなので
まずはちょっとおさらいしますね(*^^*)♡


『ISD個性心理学』は
生年月日でその人の個性(気質)を知る
統計学&分類学です

個性の種類は
103万6800通り…!


特徴や本質、生まれ持った才能、
やる気を引き出す言葉、
良い環境や苦手な傾向、
人生のテーマや可能性、相性

などなど、
一人ひとりを

様々な分類に分けることができます^^



『ISD個性心理学』については

大学や幼稚園などの教育機関や

大手企業など100社以上で
講演会を開催していたり

実際に業務に導入している
企業もたくさんあるんですよ(*^^*)


幼稚園の園長先生が
クラス編成を考えるときに採用したり

人事のお仕事をされている方が
新しいチームを立ち上げる時に
活用することもあるそうです!


個性や才能はそれぞれで、
一人ひとりによって必ず違いますが

『個性』を知っていると
その人の思考や行動のパターンが分かったり
コミュニケーションがとりやすくなったりと

本当に
良いことづくめなんです(*^^*)



さてさて
話を戻しまして・・・


今日お伝えするのは
《お子さんの才能を伸ばす言葉》でしたね♡

 

その子によって

伸びるワードってあるんです

 

 

タイプ別に言葉の例を

10パターン載せますので

 

 

あなたのお子さんは

どんな言葉に反応するか

考えてみてください(*^^*)♬

 

 

 


 

「自分でやってごらん!」

自立心が強いこのタイプは
手助けするのではなく応援してあげると
やる気を出します♡

 

「なんだろうね?どっちにする?」

物事をじっと観察することが好きな子は
「こうしなさい」より
何に対しても興味を持たせてあげるのが

◎なんです♬


「おもしろいね!」

とにかく楽しいことが好きな子は
自分の行動や発言を褒めてもらえると
とっても喜びを感じます♡


「いい考えだね!」

自分の言葉やアイデアに対して
ユニークだね!と言われると
みるみるやる気を出します子に♪


「ありがとう!」

その瞬間の満足を大切にするタイプは
いつも忘れずに感謝の言葉をかけましょう♡
自分から率先して動く子になります!



「最後までやってみよう!」

時間をかけて自分のものに
していこうとする努力家タイプには、
そのままでいいよの言葉は
安心感を与えます♡


「君ならできるよ!」

最後までやりぬく行動力と
責任感をもっている子には
自信を与える言葉をかけると◎です♬


「あなたのおかげだよ!」

常に正しくありたいと思ってる子
存在そのものを認める言葉を

ぜひ選んでくださいね


「なんでもやってみよう!」

興味があるとなんでも手を出す子には
「それでいいんだよ」「自由でOK」と
肯定するような言葉がけを


「ゆっくりでいいよ」

基礎がしっかりできていれば
才能がどんどん開花するタイプ!
時間をかけて学ばせましょう♡





どうでしたか?

 

 

お子さんの性格に合った

言葉がけをしてましたか??

 

 

私の息子は
「いい考えだね!」

の言葉で伸びるタイプです(*^^*)


このタイプは
心がナイーブなので傷つきやすく
グチや不満が多いのがたまにキズですが(笑)


感性豊かなアーティストタイプ
ということもあって

実際、私の息子は絵を描くことや
パソコンでのマイクラ建築など
表現することが得意です♡


それから、

“言葉”をつかって表現することも

得意ですよ!


最近、ボイパにもハマり中(笑)
/これも表現w??\


「それ、いいね!」


「いいアイデアだねー!!」

と、どんなこともすかさず
たくさん褒めまくって

才能を伸ばしてます(*^^*)

 


/その効果があってか\

 絵のコンクールで

 毎年賞をいただくようになりました…!



ちなみに私は
「ゆっくりでいいよ」
の言葉で安心し伸びるタイプ☆


たしかに・・・!

 

 

私「早く!!」って
急かされるのが苦手なんです(汗)

じっくり自分なりに考えて、
納得しないと動けないんですよね(^^;)



このように、
みんなそれぞれ

個性によって効果的な
『才能を伸ばす言葉』があります♡


お子さんの個性のタイプを
知っていると


「どうしてこうしないんだろう?」

「私ならこうするのに」



とイライラすることがなくなるのも
『個性心理学』の良いところ(*^^*)


その子の本質を知ると

子育てにゆとりができるんです!


せっかくの子育てですから、
お子さんのことを本質からよく知って
いちばんの理解者

ありたいですね♡


/旦那さんや義理のご両親\

 職場の上司や後輩

 色んな場面で活用できそうですね♬

 


さてさて
あなたやお子さんは
どのタイプでしょう??


レッスンでは
あなたやご家族全員の『個性』を

細かく分析し診断シートにして

お渡ししていますよ(*^^*)

 

 

メルマガでも

『個性心理学』の無料特典が

ありますので、気になった方は

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 手紙無料メルマガはこちらからどうぞ♡

(↑クリックで詳細ページへ^^)
 
 

☆。*.☆⋆。.*。☆.*

 

 

\読者さまどんどん増えてます/

 

私やレッスンの生徒さんたちが

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

 

ギュ〜っと!

詰め込んだ無料メルマガを

ただいま配信中です ^ ^

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

家族全員の幸せにつながる

魔法のメソッドがあります(*^^*)♡

 

 

「〇〇しなきゃ」で

終わる毎日ではなく

 

あなたの中の「〇〇したい」に

どんどん気づいてあげて

 

 

それを叶える人生に

していきませんか(*^^*)♬

 

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

 

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定です)

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちください(*^^*)

 

 

==================

 

 

さて、今日のテーマです^^

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【子育て本より大事なこと!】

100%を目指して

両手いっぱい

抱えすぎてませんか?

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

GWも後半ですね!

どんな連休を

過ごしてますか(*^^*)?

 

 

GW中って

仕事がお休みだったとしても

なんだかバタバタしませんか?

 

 

家族と一緒に過ごせるのは嬉しいけど

ちょっと一人になりたかったりする

瞬間も…(笑)

 

 

今でこそ

たくさんのママさんと

ご縁をいただき

 

子育てママが

自分らしく生きるための

『プレシャスメソッド』を

お伝えしている私ですが

 

 

起業する前の私は

フルタイムの仕事と家事と育児で

いつも時間に追われていて

 

朝から晩までずっと

休む暇なくバタバタしていました(^^;

 

 

 

さらに

 

 

なんでも

しっかりきっちりやらないと

気が済まない性格で

 

ひとり勝手にぐったりしてる・・・

そんな毎日で(汗)

 

 

 

そんな時、

ある心理カウンセラーのブログにあった

 

『母親の笑顔が

 子どもの人生に大きく影響する』

 

という言葉に衝撃を受け・・・!

 

 

 

「このままじゃだめだ」

 

「私も子どもも幸せになれない」

 

って

考え方を変えることにしたんです!

 

 

 

「子育てもじぶんのことも

 どちらも大切にしたい」

 

 

子どものためにと

しっかりきっちり頑張ってきたけど

 

いつの間にか

それは私の理想とする

子育てや自分の在り方とは

まるで違ってしまってたんですね・・・(; ;)

 

(あなたは理想の子育てできてますか^^?)

 

 

 

 

子育て本やネットを検索すると

いろんなことが書いてあります^^

 

 

「3才まではこんな育て方を」

「こんな風に接するといい」

「こんな遊びが脳を育てる」


 

わたし達って母親だから

子どものためにって

ついつい子育て情報をたくさん

集めてしまいます・・・!

 

 

苦しい、辛い、イライラする・・・

 

 

私達の『疲れている』の中身は

体の疲れではなく

心の疲れであることがほとんどです(>_<)

 

 

あなたは

「良いお母さんでいたい!」

って頑張りすぎていませんか??

 

 

そのお気持ち、

すっごくよく分かります!

 

 

でもね、

 

 

わたし達は良いお母さんでいる前に

しておくべきことがあるんです

 

 

それは

「じぶんを大切にすること」

 

 

このことをベースにしていないと

体調を崩してしまったり

いつか心が苦しくなってしまいます

 

 

以前の私はいつも

100%を目指して頑張っていました!

 

 

離乳食はいろんなバリエーションを

常にストックして

 

保育園に持って行く絵本バッグも

ぜんぶ手作りで

 

年末の大掃除がまだだったからと

日付が変わるギリギリまで

掃除してたり・・・

 

 

とにかく何かやってないと

気持ちが落ち着かないし

気持ちわるくって

 

 

“やってない自分はダメ”

 

って

なぜか思い込んでました

(それが母親の影響だとあとで分かりましたあせる

 

 

でも、

いつもそうやって

自分を追い込んでると

 

周りにも同じように厳しくする

ようになってしまうんですね

 

 

たとえば

 

 

私が仕事で

夫が一日子どもをみてくれる日も

信頼して任せることができなくて

 

仕事に行く前に

あらゆるものを準備したり

 

 

「こうなったらこうだから」

 

「そんな言い方じゃわかんないよ」

 

なんて

まだ起きてないことにまで

アドバイスしたり・・・(^^;

 

 

6年間の不妊治療で

やっと授かった

最初で最後の子どもということもあって

 

“とにかく後悔のないように”って

私なりに一生懸命だったんです(>_<)

 

 

でも、

 

 

頑張れば頑張るほど

うまくいかない

 

いつもイライラしてるし

心がいつも疲弊してる

 

 

そうしているうちに

小さいことが重なって

 

 

ある時

子どもに大きい声で

怒鳴ってしまったんです・・・!

 

 

 

泣きじゃくる子どもの様子を見て

ハッと我に返って

 

感情を抑えきれなくなって

 

 

「こんなんじゃ母親失格…」って

自分の頭をグーで何度も殴って

 

それを見ていた子どもが

「ごめんなさい」って更に泣いて・・・

 

 

もー…

ほんとに最悪でした(涙)

 

 

私が何よりも大切にしていたのは

「子どもの笑顔」

だったはずなのに。。

 

 

その時やっと、

自分の心のケア

全然できていなかったことに

気がつきました

 

 

だから、まずは

お母さんが心から笑顔

でいなければいけないって

心から思うんです!

 

 

私はこれまで、

大切な家族のためにも

自分を追い詰めるやり方ではなく

 

 

《時間と心》を整えながら

自分自身を大切にし、

家族との関係を大切にする方法

学び続けてきました♬

 

 

好きなこともやりたいこともなく

いつも何かに追われて

イライラしていた私が

 

こうして子育てしながら

起業をするなんて

考えもしなかったけど(^^;

 

 

《時間と心》を整えたことで

現実がみるみる変わっていきました♡

 

 

「時間がない・・・」

「心が満たされない・・・」

 

このお悩みを解決するには

自分と向き合うことがいちばんです!

 

 

でも、

自分のことを自分だけで解決するのって

ちょっと難しい・・・

 

これって

なぜなのか分かりますか??

 

 

わたし達には

成長する過程で根づいてしまった

 

『当たり前』『思い込み』

があるからです

 

 

これは、自分では

なかなか気づけないもの!

 

 

私のオンラインレッスンでは

5つの『プレシャスメソッド』をつかい

 

あなたの中の

『当たり前』や『思い込み』を取り除いて

 

 

更に・・・

 

自分だけでなく家族を知ることで

今と未来がワクワクするような

お話を毎回させてもらっています(*^^*)

 

 

♡じぶんのための時間が増えました!

 

♡もっと早く知りたかったです!

 

♡自分のことが好きになりました

 

 

などなど、受講後は

たくさんの嬉しいメッセージを

いつもいただいています!

/ありがとうございます涙\

 

 

もし、あなたの中に

 

 

もっと時間が欲しい

 

もっと自分の好きなことややりたいことをしたい

 

もっと家族と仲良くなりたい

 

もっと理想の未来を引き寄せたい

 

 

そんな想いがあったら

無料メルマガを

ぜひ読んでみてくださいね(*^^*)

 

きっと、

あなたのお力になれると思います!!

 

↓↓↓

 

 手紙無料メルマガはこちらからどうぞ♡

(↑クリックで詳細ページへ^^)
 
 

☆。*.☆⋆。.*。☆.*

 

 

\読者さまどんどん増えてます/

 

私やレッスンの生徒さんたちが

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

 

ギュ〜っと!

詰め込んだ無料メルマガを

ただいま配信中です ^ ^

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

家族全員の幸せにつながる

魔法のメソッドがあります(*^^*)♡

 

 

「〇〇しなきゃ」で

終わる毎日ではなく

 

あなたの中の「〇〇したい」に

どんどん気づいてあげて

 

 

それを叶える人生に

していきませんか(*^^*)♬

 

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

 

 

X(旧ツイッター)
 

/あなたの幸福力アップに!\

 ぜひお役立てください♡

 

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定です)

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちください(*^^*)

 

 

==================

 

 

ブログの更新が

かなり空いてしまいました~

ごめんなさい!

 

 

実は・・・

新しいことをスタートしたのですが

そちらに慣れるのに

時間がかかってしまい

/がんばれ!40代(笑)\

 

 

新しいことというのは! ↓↓


X(旧ツイッター)♡

/フォローお待ちしてます♪\

 


朝の開運ルーティーン

運気UPの言霊

自己愛・じかん整理術・ラク家事

個性心理学・思考リセット

おやすみ前の自己愛ワーク


などなど


あなたの幸せを
5つの幸せメソッドから
毎日ナビゲートしていきます♡


ブログやメルマガは
週2回ほどの配信ですが
Xは1日5回ほど
ツイートしていますよ(*^^*)


あなたのモチベーションUPや
モチベーション維持、心の栄養補給に♡


ぜひ活用してくださいね\(^o^)/

 

 

Xで良い習慣をつけて

運気もどんどん

上げていきましょう!!

 

 

==================

 

 

さて、今日のテーマです^^

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

ぐったりお疲れママに

伝えたい新習慣!

これをするだけで

幸せをどんどん引き寄せる♡

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

毎日余裕がなくってイライラ

 やることいっぱいで常に追われている

 

家族や子どもにあたって自己嫌悪

 

キラキラしている周りのママをみて

なんだか落ち込む

 

頑張っても頑張っても報われない

 

 

ふと急に・・・

「こんな私でいいのかな?」って

ネガティブな気持ちになったりしませんか?

 

 

そんな時、

心の奥底にあるのは

 

じぶんを叱ったり責めたりする気持ちや

じぶんに自信がないといった

 

『じぶんへの不信感』

 

 

そんな時

すかさず(!)やって欲しいことは

やっぱり!

 

じぶんを褒めること♡

/忘れがちだから何度も言わせて…!\

 

 

あなたは最近

じぶんを褒めましたか?

 

褒めることは

がんばってるじぶんを労い

じぶんを認めること

 

 

朝、起きたらじぶんを褒める

「ちゃんと起きれたね!えらい!」

 

夜寝る前にもじぶんを褒める

「今日もほんとよくがんばったね!」

 

 

じぶんを褒めることを

毎日の習慣にしてほしいのです(*^^*)

 

 

じぶんを褒めることを

習慣にしていくと

じぶんが好きになり魅力がアップ♡

 

イライラやモヤモヤなど

ネガティブな感情に振り回されなくなり

 

家族やまわりの人たちとの関係も

良好になっていきます(*^^*)

 

 

おまけに、みるみる

『幸運体質』になっていくというおまけつき!

 

 

今日はなぜ、『じぶん褒めが』

『幸運』を引き寄せるのか

その理由をお伝えしますね♡

 

 

 

じぶん褒めをしていると

どうして『幸運体質』

なるかと言うと・・・

 

 

“じぶんにないもの”はなく

“じぶんにあるもの”

目が向くようになるからです♡

 

/当たり前にある目の前の幸せに\

 気づきやすくなる♫

 

 

それに

褒めることが習慣になっていると

周りの人の良いところも

気づきやすくなるので

 

人間関係まで

うまくいくようになります♡

 

 

“じぶんにあるもの”

気づくことができると

心も体もほどよく緩み

 

今まで気づけなかった

『幸せ』や『運』にも

気づけるようになるんです!

 

 

暗い顔をしていると

暗い出来事を引き寄せる

 

笑顔でいると笑顔になることが

どんどん起きる

 

 

これは偶然ではなく

科学的にも

証明されていることなんです・・・!

 

 

➭もっと詳しく知りたい方は

 無料メルマガを読んでみて目手紙

 

 

 

 

「がんばったね」

 

「すごいね!」

 

「ありがとう♡」

 

などなど、子どもは

褒められる機会が多いですよね(*^^*)

 

 

なのに・・・

 

 

子育てに家事に仕事に

フルにがんばってる私たちは

 

褒められる機会が少なすぎる

思いませんか(TT)??

 

 

 

大人だから当たり前

社会人だから当たり前

お母さんだから当たり前

 

みんな無意識にそう思ってる・・・

 

 

でも

それって違うよね!って

思うんです(>_<)

 

 

だって

 

朝は身支度や朝ごはんの準備など

とにかくやることいっぱい!

 

 

仕事の休憩中に

家族や家事のことを考えていたり

 

帰って一息つく間もなく

家事をしたり

子どもの宿題をみたり・・・

 

 

こんなにじぶん以外のことに

たくさんがんばってるなんて

 

私たちって

すごいと思いませんか?

 

 

だから、

今日からぜひこれやって!

 

  ↓↓

 

 

♡ 当たり前にやってることを褒める

 

♡ 「できた!」と達成感あるものは

    たくさん褒める

 

♡ たとえ失敗したり

    うまくいかなかったとしても

    気づいたり学ぶことができた自分を褒める

 

 

とにかく

じぶんを褒めることを

毎日やって欲しいんです♡

 

 

なにか行動したら

も~~

すかさず褒める(笑)

 

 

褒めることを習慣化していくと

じぶんを大切にする気持ち

どんどん育っていきます♡

 

逆に、じぶんのことを

大切にできていないと

周りからも大切にされませんあせる

 

 

私は『じぶん褒め』

習慣にすることで

 

イライラや自己嫌悪といった

ネガティブを解消することができ

 

 

本当のじぶんの気持ちや

子育てを楽しむ余裕

 

穏やかな気持ちを

取り戻してきました♡

 

 

そして、

魔法のメソッド

《時間と心》を整えた結果

 

 

「子どもとの時間も自分の時間も

 大切にしながら生きたい」

 

そんな想いを

実現することができたんです(*^^*)

 

 

 手紙

この魔法のメソッドついては
無料メルマガでお伝えしていますよ♡
(↑クリックで詳細ページへ^^)
 

 

 

 

わたし自身、

時間とやるべきことに追われ

じぶんを大切にできずに

苦しかった経験があるから・・・(泣)

 

 

もし、いま

あなたが苦しい気持ちでいたら

 

まずは『じぶんを褒めること』

してみて欲しいんです

 

 

とは言っても・・・

 

『じぶんを褒める』って

慣れないと

なかなか出てこないもの(汗)

 

 

最初は

一日ひとつでも大丈夫(*^^*)

 

 

だんだん、次から次へと

じぶんの褒めポイントが

見つかるようになりますよ♡

 

 

まずは

一週間実践してみてください!

 

『じぶん褒め』の効果に

きっと気づくはずですよ(*^^*)!

 

 

☆。*.☆⋆。.*。☆.*

 

 

\読者さまどんどん増えてます/

 

私やレッスンの生徒さんたちが

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

 

ギュ〜っと!

詰め込んだ無料メルマガを

ただいま配信中です ^ ^

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

家族全員の幸せにつながる

魔法のメソッドがあります(*^^*)♡

 

 

「〇〇しなきゃ」で

終わる毎日ではなく

 

あなたの中の「〇〇したい」に

どんどん気づいてあげて

 

 

それを叶える人生に

していきませんか(*^^*)♬

 

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定です)

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちください(*^^*)

 

 

==================

 

 

\ お知らせ♡ /

X(旧ツイッター)始めました♡

 

アカウント @yuki_hapimama

 

 

朝の開運ルーティーン

運気UPの言霊

自己愛・じかん整理術・ラク家事

個性心理学・思考リセット

おやすみ前の自己愛ワーク

 

などなど

 

 

あなたの幸せを

毎日ナビゲートしていきます!

 

 

あなたのモチベーションUPや維持、

心の栄養補給に♡

ぜひ活用してくださいね\(^o^)/

 

 

==================

 

 

 

さて、今日のテーマは ^^

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

もうガマンしないで!

『自分が変われば相手も変わる』

 の捉え方はこれが正解!!

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

 

「どうしていつもそうなの?」

 

「こうしてくれたらいいのに」

 

 

私は

急に不機嫌になったり

イライラしやすい旦那に対して

 

 

変わってくれたらいいのに…

 

 

って、

いつも思ってましたあせる

 

 

 

心理学の本やセミナーで

よく言われている

 

 

相手を変えたかったら

『まずは自分が変わること』論。。

 

 

じぶんが変われば相手も変わる!

それはなんとなく理解できるけど…

 

 

それがなかなかできない私は

「あーできない!もーイヤ!」

って、自己嫌悪に陥ってました(T T)

 

 

 

数秒間だけ演じてみよう!って

ムリして笑ってみたり

旦那を笑顔にしようって意気込んで

がんばってはみたけれど

 

 

必死で頑張ってる自分が

だんだん虚しくなってきて

結局あきらめて・・・(泣)

 

 

「いつか状況が変わるはず」

って思っても、なかなか

モチベーションが続かない(T_T)

 

 

 

そんなことを

何度も何度も繰り返して

きづいたこと・・・!

 

 

『自分が変われば相手も変わる』

 

 

この意味を

ちょっと違う捉え方にしてみたら?

 

 

  ↓ ↓

 

嫌な思いも

無理することもなく

旦那がみるみる変わっていきました!!

/しかも自分がいちばんハッピーになった…♡\

 

 

 

今日は

相手を変えたいと思ったら

ぜひやってみて欲しいこと気づき

 

 

『自分が変われば相手も変わる』

 の捉え方はこれが正解!

 

 をお伝えしますね♡

 

 

 

 

以前の私はというと・・・

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

“イライラしてる旦那を変えたい”

 

モヤモヤするけど

 自分が我慢して笑顔でいれば

 きっと旦那も機嫌が直るだろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

という考え方でした・・・

 

 

 

でもそれだと、

自分が無理してる状態なので

 

 

だんだん苦しくなるし

モチベーションも上がらないから

ムリ!続かない・・・!

 

 

 

そこで♪

 

 

こんな風に変えてみました!

 

  ↓ ↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

“いつもイライラしてる旦那を変えたい”

 

⇒一旦、旦那のことはおいといて(笑) 

 とにかく!!

 

自分の機嫌が良くなること

をする♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

 

「旦那を変えたい」

いつも無理してた私が

 

じぶんのご機嫌をとって

楽しくしていた結果

どうなったかというと・・・

 

 

 

今では

 

 

イライラすることが激減

なんと、

子育てや家事を手伝ってくれるまでに

変わってしまいました♡

 

 

 

旦那の劇的変化!

/まさにビフォーアフター!\

 

 

これって、

なぜだか分かりますか??

 

 

 

実は

イライラやネガティブな気持ちで

いっぱいの時は

 

 

私からも旦那からも

イライラ&ネガティブ波動

出ているんですあせる


 

波動というのは

同じ性質の波動を引き寄せるので

そういった事象が起きてしまいます・・・

 

 

 

だから、

大丈夫なフリして無理して笑ったり

演じたりしても

苦しい事象が起こってしまう(>_<)

 

 

この“波動”や“引き寄せ”については

メルマガで詳しくお伝えしてますよ^^

 

 


 

 

 

だから、

相手を変えたいと思ったら

 

 

まずは

自分のご機嫌をとることを

どんどんしていきましょう♡

 

 

 

自分が嬉しい気持ちでいたら

嬉しい事象を引き寄せます!

 

 

相手を変えようと

自分がガマンしてぐったりするより

ずっとラクだし

 

 

自分も相手も

ハッピーになれますよ(*^^*)!

 

 

ぜひぜひ、

ためしてみてくださいね♡♡

 

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

 

私の無料無料メルマガでは

いつもお子さんや家族のために

頑張るママが

 

 

《時間と心》を整えて

好きなことややりたいことを叶える方法を

ギュッと凝縮してお伝えしています!

 

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

ご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー