しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡ -12ページ目

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 





\お待たせしました♡♡/

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン


体験会&説明会

お申し込みスタート日が
決まりました!!

 ↓ ↓


==============
8月12日(月)天赦日
==============

この日は最強開運日♡

“天が赦(ゆる)す”と書く
天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)は
2024年に7回しかない
最上の大吉日です


そうなんです・・・!

8月12日(月)は
新しいことを始めるのに
最高の日\(^o^)/



開運日を意識して
運の流れに沿って生きていくと
不思議と心地よく過ごせるようになり

神様からの後押しが入って
願いが叶いやすくなったり(!)

なりたかった理想の状態に
グーンと近づいたりします(*^^*)



「なにかを変えたい…!」

「新しいじぶんになりたい…!」

「もっと充実した人生にしたい…!」

「イライラやモヤモヤをなくし
 もっと自分らしく幸せになりたい」



そんなあなたへ・・・


しっかりきっちり頑張りママの
心や時間を整えて

『いつも笑顔が基本』
毎日を叶えていく
YUKIのオンラインレッスン
無料体験会&説明会


ぜひ、この最強開運日に
新しい一歩を一緒に
踏み出しましょう\(^o^)/


約5ヶ月ぶりの体験会&説明会の

先行ご案内やお申込みは

メルマガからとなりますので

 

ご希望の方やご興味のあるママは

ご登録くださいラブレターベル

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【体験会お申込み
スタート日のお知らせ♡】

『時間』と『心』に

余裕がない毎日から

そろそろ卒業しませんか?

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

突然ですが・・・

 

あなたの
子育て中のお悩みや
負担に思うことはどんなことですか??


今日は
ある団体が調査した

「子どもを育てていて
 負担に思うことや悩み」


についてのお話☆


《トップ5》はというと…
こちらの5つでした!


  ↓↓

1位 何かと出費がかさむ

2位 自分の自由な時間がない

3位 身体の疲れが多い

4位 仕事や家事がじゅうぶんにできない

5位 目が離せず気持ちが休まらない



あなたのお悩みは

この中にありますか??


子育てする前は
じぶんのペースで進み
順調にできたことも

子どもが生まれたら
次から次へと
いろいろなことが起きて

心も身体もヘトヘト・・・!


私にもそんな経験が
たっくさんあります汗汗!!

 

 

 

 

息子がまだ0~1才の頃は
毎晩1~2時間おきに起きるので
慢性的な寝不足でいつも

辛かったのですが


朝早く家を出て
夜遅くに帰ってくる忙しい旦那に
手伝って欲しいと言うこともできず・・・



「家事もちゃんとやらなきゃ」

「離乳食もしっかりつくらなきゃ」



って、いつも自分にムチ打って
追い込んでいたんです・・・あせる


子どもが少し大きくなった
11ヶ月の時に
フルタイムの仕事に復帰したのですが

いつもバタバタ…!

 


朝7時半には子どもを保育園に
預けないと仕事に間に合わないし


17時過ぎに仕事が終わると
車をぶっとばして(言葉…汗

10分の買い物時間は
スーパーの中も駐車場も

走りまくって

(しごと中は仕事のことで
 頭いっぱいなので
 買うものは運転中に考えるあせる



18時前には
保育園へお迎えいって
やーっと会えた
子どもとの時間を楽しむ


・・・暇もなく汗汗



同居家族に
「ごはんまだ?」と言われながら

家族8人分の夕飯を
超特急でつくって


毎晩のように

「も~なんなの~!!」
「もう、ムリ!!」


と、イライラしながら
子どもをお風呂に入れて
寝かしつながら寝落ち・・・


今だったら
「そんなこと絶対無理!」って
どんどん!
手放しちゃうのですが(笑)


その当時はそれが・・・

 


母親なんだ!嫁なんだ!と
働く女性だ!

と、自分なりに
がんばってたんですね(汗)

 



 

 

振り返ってみて思うのは・・・


やっぱり
時間と心の余裕がないと
不安定になって
イライラするんです(>_<)


そんなに抱えたら
できないなんて当たり前なのに


「ダメだ、わたし・・・」

「こんなんじゃ、母親失格だ・・・」

「もっとしっかりしなきゃ・・・」



って
がんばりを認めるどころか
自分責めばかりして
自分をいじめていたんです。。


「自分ががんばれば解決する」

「なにも考えずに
 ただこなせばいいだけ」


そんな風に
自己犠牲の気持ちも湧いてきて
急に大泣きしたり・・・あせる

とにかく、不安定・・・!
 

そうやってネガティブを
自分に刷り込んでいるうちに

良くないことばかり
起こるようになっていきました(泣)


※なぜそうなっていくのかについては
 【思考リセット】メソッドで
 詳しくお伝えしていますよメモひらめき電球



☆。*.゜☆。*.゜。.



毎日いろんなことに忙しい
きっちりしっかり頑張りママには

《時間と心を整えること》
が、絶対に!必要です・・・!


時間にも心にも余裕がない
そんな状態が
続いたらどうなるかというと


イライラ、やつ当たり
自分責め、自己犠牲、
自分嫌い・・・

心から笑えなくなります
(無表情も同じ)


更には
じぶんだけでなく
子どもや家族に影響していき…

 ↓↓


★子どもの自己肯定感が低くなる

★ひとりで頑張ろうとするあなたと
 家族の間に亀裂が生じて
 コミュニケーションが
 うまく取れなくなる



どんどん
『悪循環の沼』
はまっていきます・・・


パートナーがいて
子どもがいて最高に
幸せになるはずだったのに

全然『本当の幸せ』とは
言えないですよね(>_<)!



時間と心が整っていくと
イライラすることが減ります♫

自分責めをしなくなり
自分のことが好きになるんです!


それから
『自分と向き合うこと』
ができるようになるので


忘れていた夢や
新たな目標が出てきたり
“本当に大切にしたいこと”
が分かるようになります♬

/あなたは、見失っていませんか…??\


時間に追われるだけだった毎日も
笑顔が増えることで
お子さんにとっても良いことばかり♫


お母さんが笑っていると
家はみんなホッとする
『幸せな場所』になりますよね♡


繰り返しお伝えしますが・・・
 
子育てママに
いちばん必要なのは
《時間と心》の余裕です!


そして、そのことが
あなただけでなく

お子さんやご家族にとっても
『幸せで良いこと』だということを
忘れないでくださいね♬

 

  

 お知らせ                   



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

約5ヶ月ぶりの募集は

8月12日(月)スタート!

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらからご登録くださいね ^^

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私・・・

 

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

お待たせしました!

次回の募集は来月ですベル

 

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいねラブレター

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【有料級】

受講生さんも実感!

人生を好転させる重要な

『鍵』をお教えします♡

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

数年前、私は
ある人のことを見るたびに
嫉妬とイライラの感情で
自分がおかしくなりそうでした・・・


あなたはは
やりたいことを見つけたとき
自分の気持ちに
素直に行動できますか^^?

 

 

あなたがやりたかったことを

あっさり叶えてしまう人を見ると

心が“ザワザワ”しませんか?

 

 

自分の中の“ザワザワ”に気づき

そこに向き合うと

人生が理想の状態へと動き出します!

 


受講生さんからも大好評の
人生をより良い方向へ
大きく変える【鍵】の正体を
今日は特別に公開します・・・!!
 

 

 

やりたいことがあるのに

ワクワクすることがあるのに・・・

 

 

「小さい子どもがいるのに
 そんなことできるわけがない」

「母親なのに
 子どもから離れちゃいけない」

「自分のことを優先してはいけない」

 

 

って諦めたこと、ありませんか?

 

 


たとえば私は以前、

こんなことがありましたひらめき電球

 

子どもが保育園に入る前のこと・・・


私は24時間
子どもと一緒にいることに

疲れてしまって


「ひとりで息抜きしたい!」

「コーヒー飲みに行きたい!」



って、いつも
切実に思っていたのですが(泣)

無意識に自分のことを

諦めてたんです


案外、旦那や義母にお願いすれば

「いいよ、行っておいで~」
と、あっさり
言ってくれたかも知れないのに

 

 

自分にすごーく厳しかった私は

それを言うこと自体が


《ダメなこと》という
思い込みがあったんですよねあせる



ところが数年前のこと。。

実家の母から
驚くような話を聞きました >_<


私の兄の子ども達が
まだ5才と2才だった頃
母が兄の家に訪ねると


兄の奥さんが近所のカフェに
コーヒーを飲みに行っていて


家には、兄と子ども達だけ・・・
ということが
よくあったそうなのです


その話を母から聞いた私は

「え~~~~~!!!
 そんなことしていいの?」
 

と、心がザワザワしまくり・・・


兄の奥さんを見るたびに
イライラまで感じてしまってました

 

 

 

でも実は・・・

 


この嫉妬とイライラの感情こそが
人生をより良い方向へと
大きく変える【鍵】だったんです・・・!

 



 

 

ザワザワするのは
なぜなのかというと・・・

そこに、隠された自分の
『本当の気持ち』があるからです
/ここがポイントですよ!\


私の場合は ↓ ↓

★自分にはできないという嫉妬心や
 羨ましいと思う気持ち

★素直に言えない、行動できない
 自分への苛立ち


です


「本当は私だって
 カフェに行ってひとりで
 コーヒーを飲みたかった!!」

「そんなことしてるなんて
 ずるい・・・!!」


他にも、
自分がやりたくてもできないことを
当たり前のようにしている

兄の奥さんが
羨ましくて仕方がない・・・


“カフェに行かない”という
選択をしたのは自分なのに
 

そうやって、勝手にイライラして
いじけていたんです >_<



“お母さんは
 幼い子どもを誰かに任せて
 コーヒーを飲みに行ってはいけない”

“お母さんになったら
 色んなことを我慢しなきゃいけない”



というのは
私の中の思い込みですよね ^^;


私は

そのことをきっかけに

「私も、自分がやりたいと思ったことを
 遠慮せずにやってみようかな・・・」


と、おそるおそる
気持ちを解放してみることに・・・

/ドキドキでした…\

 

 

たとえば・・・ ↓ ↓


♡お休みの日は家族全員が
 常に一緒にいるのではなく
 たまには一人で
 カフェに行ってみる

♡子どものお迎え時間を
 少し遅らせて
 本屋さんに立ち寄ってみる


今までは心がザワザワして
絶対できなかったことを

“敢えてやってみる”

ことにしたんですひらめき電球



実際に、行動してみると・・・
子どもや家族と過ごす幸せとは
また別の
 

『自分で自分を満たしている』

 

という普段とは違う
充実した

幸せの感情に気づきました^^!!



するとなぜか・・・

自分だけでなく、周りにも変化が
起きるようになったんです!


家のことにあまり
協力的ではなかった夫が
家事を手伝ってくれるようになったり


「ママが好きなことやっていいよ♫」


と、子どもが自分からすすんで
ひとり遊びをしてくれたり^^


自分の気持ちに
素直になっただけなのに
なぜか日常がじぶんの理想の状態へと

変わり始めました・・・!





もし、誰かを見て

 


「それってこうなんじゃないの?」

「普通はこうだよね?」



なんだか心がザワザワする・・・
そんな気持ちになったら


「あれ?私
 どうしてそう思うんだろう?」

「私はどうしたい?」


と、自分に聞いてみてください^^


そこに必ずあなたの
《人生を変える思い込み》

必ず隠れてます
 

 


そして、

心のザワザワを感じたら

 

じぶんも
“敢えてやってみる”
と、人生に変化が起きます・・・!


「そんな大げさな~」

と、思うかもしれないですが
本当に良い方向へと
変化していきます・・・!!


ザワザワの感情に気づき
自分と向き合うと


自分自身を大切にする気持ちから
どんどん良い波動に生まれて

自分だけでなく周りにも
良い変化が起きていくんです^^
 



人生をより良い方向へと
大きく変える【鍵】
必ずあなたの心の中にあります!


だから、勇気を出して
ザワザワすることに“敢えて”
チャレンジしてみてくださいね♡♡
 

 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私が

いちばん最初にやったことは

 

この

『やらなくてもいいならやらないこと』

を書き出すワークでした!

 

 

 

そこからはじまり

時間と心を整えていった

今では

 

心に余裕ができて穏やかになり

自分のために使える時間が

毎日、数時間増えました♡

 

 

その時間をつかって

本を読んだり

好きなことを学んだり

起業をしたり

子どもとたくさん遊んだり音譜

 

 

 

「たすけて」が言えないのは

きっと自分に

制限をかけているから…!

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっていて

 

 

「いつも満たされない…

   なにをしたいのかも

 分からない…」

 

 

そんな状況だとしたら

今日お伝えしたワークのように

『自分の本当の声』を聞くところから

始めてみるのがおすすめですよ♡

 

 

メルマガ特典にも

『無料テンプレート』があります!

こちらから受け取ってくださいね♬ ↓↓
 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定ですベル

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいねラブレター

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【罪悪感】

自分の好きなこと、

やりたいことが分からない…

その原因は〇〇だった!

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 



あなたには
好きなことややりたいことって
ありますか??

もしあるとしたら
今、その好きなことや
やりたいことをできていますか?


「時間がなくてできない」

「毎日忙しすぎて
 自分のことなんて考える余裕もない…」

「やりたいことなんて分からない」



それが当たり前になっていませんか?

 



独身時代や子どもが生まれる前って
時間にも心にも余裕があったし


好きなことややりたいことって
割とできていたんじゃないかなって
思います


でも、
結婚したり子どもが生まれると
やらなきゃならないことが
多くなってしまって…


好きなことや

やりたいことがあっても


「いやいや、時間がないから」


「子どものこともあるし」


「私がやらなきゃ、家の中まわらないし」


そうやって、

自分の気持ちを押し込めて



『自分のこと=できない』

(いつか、やろう)

って諦めちゃうんですよねあせる
/もう癖になっちゃってる…!\


『やりたいことがあるけど時間がない』
というお悩みは


時間を整えたり

時間の使い方を学んだり
いつもの習慣を見直したりすることで
解決することが多いのですがひらめき電球


『好きなことや
 やりたいことが分からない』



というお悩みは

実は、あなたが日常的にしている

《我慢》が大きく影響しているんです





『好きなことや
 やりたいことが分からない』



という方は

今までやりたいことがあっても、
“我慢してきた”
という人がとっても多いです
/心あたりありませんか??\


自分の本当の気持ちを出すこと

自分がやりたいと

思ったことをすることが


“わがまま”


“子どもや家族に

 迷惑をかけてしまうこと”


そんな風に

思ってませんか?



もし

「わたし、けっこう我慢しているな…」


「わたしにはできない…」


と感じているとしたら
その原因は


あなたの

“お母さん”や“身近な人”に
《我慢させられてきた過去》があるか


あなたの

“お母さん”や“身近な人”が
《我慢している姿を見てきた》


ということがとっても多いです目


/私もそうですが、 \

 私のクライアントさんも

 ほとんどの方が当てはまってます…!



幼少期などの過去を

思い出してみてください



「どうせできないから」

「お金がかかるからだめ」

「無理だから」

「あきらめなさい」



お母さんや身近な人から
そのようなことを
言われた記憶はありませんか?


あなたのお母さんは
笑ってましたか?


いつも無表情だったり、

我慢したり、

辛そうにしていませんでしたか?






自分を後回しにすることが
当たり前になってしまって
それが普通になっていると


そもそも


「我慢をしているのか?」

ということにも
気づけなくなってしまうんですもやもや



『自分後まわし生活』
長くなればなるほど、
本当の気持ちに

気づけなくなってしまいます。。


だから、もしあなたが今
そんな状態にあるとしたら



少しずつ
『本当の気持ち』
に気づく練習をしていきましょう!!



たとえばこんなことです♫

 ↓↓


「今日はなにが食べたい?」
(→値段や家族が…ではなくで決める ♪ )


「今日はなにがしたい?」
(→自分のために思い切って有給を取る ♪ )


「どんな服が着たい?」
(→実用性じゃなく、

 着たいと思った服を選ぶ ♪ )


日常の小さなことから
《じぶんの心の声》を聞く
練習をしていくんです



きっと、最初のうちは
ザワザワする感覚がすると思います!


このザワザワはというと・・・
《罪悪感》からきてます~


/「しちゃいけないのに…」\

   っていうザワザワですね(泣)あせる


 

 

自分の本当の気持ちに気づき

好きなことややりたいことを

少しずつ叶えていくと


「あ、わたしコレ好きかも!」

「これやってみようかな♬」

「自分のことも
 ちゃんと考えている今の自分、
 けっこう好きだな♡」



と、だんだん自分を取り戻し

自己肯定感や幸福度が
どんどん上がっていくのが分かります!

 


自分の好きなことや
やりたいことをするというのは


心を豊かにしてくれますし
イライラ軽減につながり

笑顔の毎日に変わっていくんですキラキラ


/お母さんが笑っていると\

 家族も幸せになれます♡

 

大切なので

今日もお伝えしますが・・・

 

 

↓↓

 

ママが笑顔が少なかったり
イライラしていたり
我慢ばかりしていると


“それを間近で見ている子どもに
 良い影響を与えない”



ということが分かっています


その子の人生の色んな場面で
私たち母親の姿が影響して


人間関係もお金も仕事も
うまくいかなくなってしまうんです

 


自分の好きなこと、
やりたいことが分からない…

 


その原因は

我慢の積み重ねです


忙しい子育てママは

自分を後回しにすることが多いし
自分の本当の気持ちを見失いがち…


だから、自分のためにも

お子さんのためにも


自分の本当の気持ち
寄り添うことをしていきましょうね!
 

 

​あなたの中にある

小さなワクワクを

どんどん叶えていきましょう!!

 

 

 

☆。**☆。*⋆。**☆。

 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私が

いちばん最初にやったことは

 

この

『やらなくてもいいならやらないこと』

を書き出すワークでした

 

 

メルマガ特典に自分を向き合うための

『無料テンプレート』がありますキラキラ

こちらから受け取ってくださいね♬ ↓
 

 

 

そこからはじまり

時間と心を整えていった

今では

 

心に余裕ができて穏やかになり

自分のために使える時間が

毎日、数時間増えました♡

 

 

その時間をつかって

本を読んだり

好きなことを学んだり

起業をしたり

子どもとたくさん遊んだり音譜

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっていて

 

 

「いつも満たされない…

   なにをしたいのかも

 分からない…」

 

 

そんな状況だとしたら

今日お伝えしたワークのように

『自分の本当の声』を聞くところから

始めてみるのがおすすめですよ♡

 

 

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定ですベル

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいねラブレター

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

100点を目指さない方がうまくいく!?

完璧さに追われていると

自分の気持ちに気づけない…!

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 


あなたは
『自分を褒めること』って
得意ですか?


以前の私はと~っっても!!!

苦手でした(笑)


逆に
「これができてない」
「やれなかった」
「もう少しできたのに…!」

 


と自分の粗さがしばかりして
いつも 減点 ばかりしていたんです汗
 

 

私は心や時間の余裕をつくるために

今も色んなことを学んでいますが

 

 

そもそも

40才を過ぎてから

なぜ急に学びだしたかというと

 

 

子育てをしていくうちに

しっかりきっちり完璧主義な性格が

今まで以上に自分を苦しめていると

感じたからなんです

 

 

『母親の笑顔は

 子どもの人生に大きく影響する』

 

 

子どものためにも

いつも笑顔のお母さんでいたいのに

それができない(泣)

 

 

「忙しさに全然笑えない…!

 これ、なんとかしなきゃ…!!」

 

と思ったんです

 

 

 

そして学びだして数年・・・

 

 

学べば学ぶほど

日常生活において

100点目指して頑張ることは

 

 

良いことなんてない!!

即卒業するべき!

 

ということが

よーーーく分かりましたあせる

 

 

なぜなら

完璧にやろうとすればするほど

それだけ心もすり減り

時間もなくなっていくから・・・!

 

 

日常のことをしっかり

きっちり頑張り続けている人ほど

 

自分の好きなことが

分からなくなっていたり

やりたいことや夢もないことが多い

 

 

そう・・・!

 

 

自分の心の声や本当の想いに

づくことができないんです(涙)

 

 

 

それから・・・

 

 

これまで

しっかりきっちり頑張り続けてきた

私にとっては

少しショックな事実でしたがあせる

 

 

完璧じゃない方がうまくいく

 

ということも分かりました目あせる

/ビックリですよね…!\

 

 

心理学や潜在意識の面から見ても

完璧じゃない方が

絶対に!

人生がうまくいくようになるんですキラキラ

 

 


 

どうして?というというのは

メルマガで詳しくお伝えしているので

ぜひ読んで欲しいのですが

 

 

とにかくあせる私は
『自分を傷つけること』
やめることにしました…!!
 

 

「これができてない」


「やれなかった」


「もう少しできたのに…!」

 

 

今まで自分を減点してきた

自分のダメポイントを

全部、許すことにしたんです

 

 

↓↓

 

 

「ここまでできたなんて頑張ったね!」

 

「うんうん、やれない時だってあるよね!」

 

「大丈夫だよ、なんとかなるから!」

 



生まれた時から今日まで
本当に色んなことがありましたが


いつだって自分の一番の味方は
《自分自身》だということに
気づいたから…!


きっと、あなたも
そうだと思います


嬉しい時も辛い時も
自分に寄り添ってくれるのは
いつだって自分でしたよね…!


きっとこの先もずっと
一番の味方は自分なはず


だから…


いつも頑張ってる自分を
責めるのはやめませんか??


うまくできても
思い通りの結果にならなくても…


自分をギュッとして
たくさんたくさん褒めましょう!



そして、これからは

自分を減点するのではなく
《加点方式》で行きましょうアップ


本当の意味で
自分を幸せにできるのは
自分だけ
ですから


とにかく小さなことでも

自分を褒めまくりましょう気づき





私は毎日寝る前に
【じぶん褒めタイム】

をつくっています

 

 

 自分への“いいね!”を毎日

ノートに3つ書くんです

 

 

たったこれだけですが

これが自己肯定感・自己受容を

グーンと引き上げてくれますアップ

 

 

内容は小さなことでいいし

毎日同じでもいいですよ気づき


たとえば・・・



☆ごはん食べた
☆気持ちのいい挨拶ができた
☆家事をがんばった
☆道を譲ってあげた
☆子どもの話を最後まで聞いてあげた
☆家事を手抜きしてゆっくり休んだ



些細なことでも
その日あった
じぶんの褒めポイントを書いてみる♪


するといつの間にか
ノートが自分の良いところで
いっぱいになりますメモ


しっかりきっちり頑張りママに
圧倒的に足りないのは
『自己愛』です…!



自分を信頼し愛してあげると
幸せの循環が
次々と起こり始めます・・・!



自分褒めは
良いことしかありません

手軽で簡単にできます音譜


毎日投稿しているX(旧ツイッター)の

フォロワーさん達も

実践してくれていますよ↓

 

https://twitter.com/yuki_hapimama

 


ぜひ、あなたも
『自分褒め』

習慣にしてみませんか?

 

 

 

☆。**☆。*⋆。**☆。

 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私が

いちばん最初にやったことは

 

この

『やらなくてもいいならやらないこと』

を書き出すワークでした

 

 

メルマガ特典に自分を向き合うための

『無料テンプレート』がありますキラキラ

こちらから受け取ってくださいね♬ ↓
 

 

 

そこからはじまり

時間と心を整えていった

今では

 

心に余裕ができて穏やかになり

自分のために使える時間が

毎日、数時間増えました♡

 

 

その時間をつかって

本を読んだり

好きなことを学んだり

起業をしたり

子どもとたくさん遊んだり音譜

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっていて

 

 

「いつも満たされない…

   なにをしたいのかも

 分からない…」

 

 

そんな状況だとしたら

今日お伝えしたワークのように

『自分の本当の声』を聞くところから

始めてみるのがおすすめですよ♡

 

 

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー  
 

 

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定ですベル

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいねラブレター

 

===================

 

2024年も後半スタートしましたねキラキラ

どんな前半を過ごしましたか?

 

お子さんやご家族と

たくさん笑い合いましたか?

 

やりたいこと好きなこと

じぶんのために

時間を使えましたか?

 

いつも頑張っているじぶんを認め

じぶんを癒しながら、

一日一日楽しんでいきましょうねっ音譜

 

 

さてさて…

今日のお題はこちらです↓↓

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【寝る前の習慣があなたや周りを変える】

頑張ってる自分を褒めてますか?

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 


『自分を褒めること』って
得意ですか?

私はと~っても苦手…
でした(笑)


逆に

「これができてない」

「やれなかった」

「もう少しできたのに…!」

と自分の粗さがしをして
減点ばっかりしていたんです。


でもある時
『自分を傷つけること』は
やめることにしました…!!


生まれた時から今日まで
色んなことがありましたが

いつだって自分の一番の味方は
《自分自身》だということに
気づいたから…


そして、

このブログを読んでいるあなたも
きっとそうだと思います。




嬉しい時も辛い時もいつだって
自分に寄り添ってくれるのは
自分でしたよね^^




きっとこの先もずっと
一番の味方は
自分に違いありません!




だから…




「これができてない」

「やれなかった」

「もう少しできたのに…!」




って
頑張った自分を
責めるのはやめませんか?




うまくできても
思い通りの結果にならなくても…




「がんばったね!」

「ここまでよくできたね!」




って自分をギューして
たくさんたくさん
褒めましょう(*^^*)




そうです♪
自分を減点するのではなく
《プラス》ですね♡




本当の意味で
自分を幸せにできるのは
自分だけ。





だから、
なんでもかんでも褒めるんです(*^^*)




そうすると『潜在意識』が
そんな自分に合った
素敵な現実を
どんどん引き寄せてくれます!




☆ 。* * … * * 。☆… * 。 *




私は今年から
《自分褒めノート》をスタートしました!




そのまんまですが(笑)
自分のことを褒めるノートです(*^^*)




・ごはん食べた◎

・気持ちのいい挨拶ができた◎

・家事をがんばった◎

・道を譲ってあげた◎

・子どもの話を最後まで聞いてあげた◎




些細なことでも
その日あった
褒めポイントを書いてみる♪




するといつの間にか
ノートが自分の良いところで
いっぱいになります(*^^*)




しっかりきっちり頑張りママに
圧倒的に足りないのは
『自己愛』です…!



自分を信頼し愛してあげると
幸せの循環が
次々と起こり始めます。





自分褒めは
良いことしかありません(*^^*)




ぜひ、あなたも
『自分褒め』を習慣にしてみませんか?




私と一緒に『自己愛』で

いっぱいにしていきましょう!

 

 

 

 

さてさて…!

 

 

★時間がない

★時間を上手につかえてない

 

 

あなたは

どっちだと思いますか??

 

 

「忙しい」と言っている方に共通するのは

いったい何に時間を取られているのか

実のところよく分かっていなかった

ということなんです目

 

 

わたしのじかん整理術では

よくある一日の行動を

書き出していただくのですが・・・

 

 

「あれ?なにしてたっけ?」

 

と、普段無意識に過ごしている

時間が意外と多いことに気づきます

 

 

→通勤の電車の中

→子どもが寝てからの時間

etc

 

 

思い出せない時間って、

けっこうあるんですひらめき電球

 

 

たとえば、

よーく考えてみたら

 

スマホで天気を

チェックしていたはずなのに

いつの間にか芸能ニュースを見ていた・・・

とか

 

気になることがあって

ずっと、モヤモヤしているうちに

時間が経っていた・・・

とか

 

 

心当たりありませんか??

 

 

でね、

ここからがとっても大事!!!

 

 

そこで、

「あ~ワタシそういうとこだ~(泣)」って

うなだれたり

自分を責めるのではなく・・・

 

 

じゃあ、この無意識につかっていた時間を

上手に使えるようになれば

『毎日が変わる』ということに

気づいて欲しいのですアップ

 

 

 

 

そして、

ここからどうしていくかは

レッスンで詳しくお伝えしているのですが

 

 

例えば・・・

 

 

家事でいうと1~10の工程を

途中を省くという『しない家事』を

一緒に見つけたり

 

あなたの中にある『心の癖』を見つけて

思考をリセットしたり

 

 

実働時間を減らして

心を整えることで

 

毎日忙しい子育てママの

余裕をつくり

笑顔が増えるようしていきますベル

 

 

優しくてしっかりきっちり

頑張るママは特に

 

子どものため、家族のために

一生懸命じぶんの時間や

心やエネルギーを削って

日々、奮闘していることと思いますが

/わたしもそうでした…(泣)!!!\

 

 

お子さんやご家族の笑顔を守りたいのなら

じぶんのことも後回しにせず

大切にして欲しい・・・!

 

 

だって、

人生は誰かに満たしてもらうものでなく

じぶんで豊かにしていくものだから

 

 

1年前、あなたは

どんな日々を過ごしていましたか?

 

3年後、あなたは

どんな日々を過ごしているでしょう?

イメージできますか?

 

 

お子さんはどんどん成長していきますが

あなたは?

どんな理想のじぶんになりたい?

 

 

《時間と心》に向き合い

色んなことに気づくことで、

ここからあなたの今と未来

変化していきますよ~♪

 

 

時間の使い方を学ぶのに

時間を使うって…

と思われるかもしれないですが目

 

 

私のお客さまでも

自分と向き合うことをきっかけに

時間をたくさん手に入れた方も

たくさんいらっしゃいますひらめき電球

 

 

無料のメルマガでは

あなたの当たり前の毎日に

変化が起きる内容を配信中です気づき

 

ぜひ読んでみてくださいね手紙

 

 

メルマガ特典に自分を向き合うための

『無料テンプレート』がありますキラキラ

こちらから受け取ってくださいね♬ ↓
 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私が

いちばん最初にやったことは

 

この

『やらなくてもいいならやらないこと』

を書き出すワークでした!

 

 

 

そこからはじまり

時間と心を整えていった

今では

 

心に余裕ができて穏やかになり

自分のために使える時間が

毎日、数時間増えました♡

 

 

その時間をつかって

本を読んだり

好きなことを学んだり

起業をしたり

子どもとたくさん遊んだり音譜

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっていて

 

 

「いつも満たされない…

   なにをしたいのかも

 分からない…」

 

 

そんな状況だとしたら

今日お伝えしたワークのように

『自分の本当の声』を聞くところから

始めてみるのがおすすめですよ♡

 

 

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー