【罪悪感】じぶんの好きなこと、やりたいことが分からない… その原因は〇〇だった! | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことやりたいこと
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 

 
 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

(次回の募集は今のところ未定ですベル

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方やご興味のあるママは

登録してお待ちくださいねラブレター

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【罪悪感】

自分の好きなこと、

やりたいことが分からない…

その原因は〇〇だった!

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 



あなたには
好きなことややりたいことって
ありますか??

もしあるとしたら
今、その好きなことや
やりたいことをできていますか?


「時間がなくてできない」

「毎日忙しすぎて
 自分のことなんて考える余裕もない…」

「やりたいことなんて分からない」



それが当たり前になっていませんか?

 



独身時代や子どもが生まれる前って
時間にも心にも余裕があったし


好きなことややりたいことって
割とできていたんじゃないかなって
思います


でも、
結婚したり子どもが生まれると
やらなきゃならないことが
多くなってしまって…


好きなことや

やりたいことがあっても


「いやいや、時間がないから」


「子どものこともあるし」


「私がやらなきゃ、家の中まわらないし」


そうやって、

自分の気持ちを押し込めて



『自分のこと=できない』

(いつか、やろう)

って諦めちゃうんですよねあせる
/もう癖になっちゃってる…!\


『やりたいことがあるけど時間がない』
というお悩みは


時間を整えたり

時間の使い方を学んだり
いつもの習慣を見直したりすることで
解決することが多いのですがひらめき電球


『好きなことや
 やりたいことが分からない』



というお悩みは

実は、あなたが日常的にしている

《我慢》が大きく影響しているんです





『好きなことや
 やりたいことが分からない』



という方は

今までやりたいことがあっても、
“我慢してきた”
という人がとっても多いです
/心あたりありませんか??\


自分の本当の気持ちを出すこと

自分がやりたいと

思ったことをすることが


“わがまま”


“子どもや家族に

 迷惑をかけてしまうこと”


そんな風に

思ってませんか?



もし

「わたし、けっこう我慢しているな…」


「わたしにはできない…」


と感じているとしたら
その原因は


あなたの

“お母さん”や“身近な人”に
《我慢させられてきた過去》があるか


あなたの

“お母さん”や“身近な人”が
《我慢している姿を見てきた》


ということがとっても多いです目


/私もそうですが、 \

 私のクライアントさんも

 ほとんどの方が当てはまってます…!



幼少期などの過去を

思い出してみてください



「どうせできないから」

「お金がかかるからだめ」

「無理だから」

「あきらめなさい」



お母さんや身近な人から
そのようなことを
言われた記憶はありませんか?


あなたのお母さんは
笑ってましたか?


いつも無表情だったり、

我慢したり、

辛そうにしていませんでしたか?






自分を後回しにすることが
当たり前になってしまって
それが普通になっていると


そもそも


「我慢をしているのか?」

ということにも
気づけなくなってしまうんですもやもや



『自分後まわし生活』
長くなればなるほど、
本当の気持ちに

気づけなくなってしまいます。。


だから、もしあなたが今
そんな状態にあるとしたら



少しずつ
『本当の気持ち』
に気づく練習をしていきましょう!!



たとえばこんなことです♫

 ↓↓


「今日はなにが食べたい?」
(→値段や家族が…ではなくで決める ♪ )


「今日はなにがしたい?」
(→自分のために思い切って有給を取る ♪ )


「どんな服が着たい?」
(→実用性じゃなく、

 着たいと思った服を選ぶ ♪ )


日常の小さなことから
《じぶんの心の声》を聞く
練習をしていくんです



きっと、最初のうちは
ザワザワする感覚がすると思います!


このザワザワはというと・・・
《罪悪感》からきてます~


/「しちゃいけないのに…」\

   っていうザワザワですね(泣)あせる


 

 

自分の本当の気持ちに気づき

好きなことややりたいことを

少しずつ叶えていくと


「あ、わたしコレ好きかも!」

「これやってみようかな♬」

「自分のことも
 ちゃんと考えている今の自分、
 けっこう好きだな♡」



と、だんだん自分を取り戻し

自己肯定感や幸福度が
どんどん上がっていくのが分かります!

 


自分の好きなことや
やりたいことをするというのは


心を豊かにしてくれますし
イライラ軽減につながり

笑顔の毎日に変わっていくんですキラキラ


/お母さんが笑っていると\

 家族も幸せになれます♡

 

大切なので

今日もお伝えしますが・・・

 

 

↓↓

 

ママが笑顔が少なかったり
イライラしていたり
我慢ばかりしていると


“それを間近で見ている子どもに
 良い影響を与えない”



ということが分かっています


その子の人生の色んな場面で
私たち母親の姿が影響して


人間関係もお金も仕事も
うまくいかなくなってしまうんです

 


自分の好きなこと、
やりたいことが分からない…

 


その原因は

我慢の積み重ねです


忙しい子育てママは

自分を後回しにすることが多いし
自分の本当の気持ちを見失いがち…


だから、自分のためにも

お子さんのためにも


自分の本当の気持ち
寄り添うことをしていきましょうね!
 

 

​あなたの中にある

小さなワクワクを

どんどん叶えていきましょう!!

 

 

 

☆。**☆。*⋆。**☆。

 

 

 

「○○しなきゃ」だらけで

いつもイライラ、家族に当たっては

自己嫌悪に陥っていた私が

いちばん最初にやったことは

 

この

『やらなくてもいいならやらないこと』

を書き出すワークでした

 

 

メルマガ特典に自分を向き合うための

『無料テンプレート』がありますキラキラ

こちらから受け取ってくださいね♬ ↓
 

 

 

そこからはじまり

時間と心を整えていった

今では

 

心に余裕ができて穏やかになり

自分のために使える時間が

毎日、数時間増えました♡

 

 

その時間をつかって

本を読んだり

好きなことを学んだり

起業をしたり

子どもとたくさん遊んだり音譜

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっていて

 

 

「いつも満たされない…

   なにをしたいのかも

 分からない…」

 

 

そんな状況だとしたら

今日お伝えしたワークのように

『自分の本当の声』を聞くところから

始めてみるのがおすすめですよ♡

 

 

無料メルマガでは

私やレッスンの生徒さんたちが

 

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

ギュ〜っと!詰め込んでいます手紙

/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\

 

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

 

 

お母さんの笑顔は

じぶんだけでなく

子どもも家族も幸せにするということ虹

 

 

私たちは遠慮なんかせずに

もっともっと

幸せになっていいんですよ♪

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早くメルマガに

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

次回の募集は今のところ未定です

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー