【ママが熱でダウン…】『時短家事』は自分のためだけでなく家族の自立にも役に立つ♡ | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

時間マネージメントコーチ

時短家事コーディネーター®Expert

ISD個性心理学協会認定インストラクター

 

YUKI です

 

*******

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

未来をひらく「時間管理術」

罪悪感ゼロの「時短家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」

 

子育てのイライラや

「時間がない」のお悩みを

楽しく解決♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

\今だけ!期間限定大特典付き!/

 

 

もっと自分を知りたい!

今すぐ何かを変えたい…!子育てママへ

\知らなきゃ損♡/

有料級プレゼント配布中!

 

♡ 詳細は→こちらをクリック 

 

 

 

 

やっぱり

うつっちゃいました…

 

 

 

息子の

インフルエンザアセアセ

 

 

 

甘えん坊で

一年生になっても

私にくっついて寝るので

やっぱり…という感じなのですが

 

 

 

回復してきて

元気が出てきた息子と

まだ熱38~39度の私…

 

 

 

元気になってきた

息子の相手を

するのが本当にツライ~アセアセ

/子どもの回復力ってすごすぎる\

 

 

 

そして

みるみる散らかり

荒れ果てていく我が家…(怖)

 

 

 

家の中を

いつも同じようにキープするって

本当に大変なことだなって

改めて思いました~ >_<

 

 

 

 

私がダウンして

 

 

 

「これ準備しておいて良かった~」

「やっておくべき」

 

 

 

思ったことがありましたので

ブログに載せていきますね

 

 

 

    公式LINE

  お友だち登録特典で

     『時短家事』についての

  プレゼントお渡ししてます ^^

  お気軽にどうぞ♬

 

 友だち追加

       ↑ タップして1秒で登録完了♡ 

 

 

 

 

 
 
 

 

1、冷凍品や

      レトルトのストック

 

 

 

お粥やごはんのレトルト

フルーツの缶詰め

乾麺や冷凍うどん

 

 

 

ブロッコリーや玉ねぎ

きのこ類やネギなど

食べやすい大きさに切って

冷凍しておいた野菜

 

 

 

回復してきた時のために

コンビニでも手に入る

美味しい冷凍食品

 

 

 

ストックしておくと

体調が悪い時の他にも

忙しくて食事の準備ができない時

安心ですよね!

 

 

 

 

2、一目で分かるよう

      ラベリング

 

 

 

家のどこに何があるのか

家事をメインにやってる

ママなら分かる物も…

 

 

 

「あれ、どこ?」

「あれ、ないんだけど」

 

 

 

家族は意外と場所を

知らないことも…アセアセ

 

 

 

だから

文房具の引き出し

保存食が入ってるストッカー等

できるだけ『ラベリング』気づき

 

 

 

『ラベリング』しておけば

おおまかな場所を

言うだけで(指差しでOK 笑)

見つけてくれます ^^

/マスキングテープでもOK\

 

 

 

今回私は

喉が腫れて声が出すのが

本当に辛かったので

これがとっても助かりました!

 

 

 

 

3、できるだけ

      『シンプル』に

 

 

キッチン

洗面スペース

お風呂

洗濯

 

 

どのスペースでも

共通しておすすめすることは

できるだけ『シンプル』

ということ

 

 

 

余計な動きをしなくてもできる

使いやすいモノを用意している

出し入れしやすい

 

 

 

自分もそうですが

家族も使いやすい環境に

なっているかです気づき

 

 

 

『家事』って

家族が健康で気持ち良く

生活するためのもの

 

 

 

だから

自分だけでなく

家族も使いやすいように

家族が『家事』に参加しやすいように

 

 

 

道具も洗剤も

色んな種類を持つのではなくて

できるだけ『シンプル』な方が

良いと思います!

(便利グッズもありすぎると

 使いこなせなかったりしますしね)

 

 

 

 

 

 

今回のダウンで

やっぱり

『時短家事』の考えを学んで

良かったと思いました(*^^*)

 

 

 

自分や家族が

管理できないくらい

物に溢れた家

 

 

 

家族に頼らず

頑張りすぎてた自分

 

 

 

『時短家事』の考えは

何年も何十年も

家事をしてきた

私たちだからこそ

必要なものだと思います

 

 

 

自分にとって

『今大切なこと』

何なのか

 

 

 

もっと家事は手放していい

もっと家事は自由でいい

 

 

 

家事への固定観念をなくして

心に余裕のある毎日を送る

 

 

 

家事を通して

自分を見つめ直す

これが

『時短家事』の魅力なんです気づき

 

 

 

 

…それにしても

インフルエンザって

こんなに辛いんですね x_x

 

 

 

咳がひどくて

全身筋肉痛です~アセアセ

 

 

 

昨年打ったワクチンは

やっぱりもう

意味ないんでしょうね…^^

 

 

 

もうすぐGWですし

元気に楽しく過ごせるよう

体調に気をつけてくださいね!

 

 

 

 

 

 

\忙しい子育てママだからこそ/

  知って欲しい…!

 

『時間管理術』

『時短家事』のレッスンを

ただいま準備中です♡

 

 

しっかりきっちり       

ママさん集まれ~!

 

ぜひYUKIと一緒に

楽しく学びましょう(*^^*)♪

 

 

 

詳細は 公式LINE

先行案内しますので

気になる方は

登録してお待ちくださいね♡

 

 

 友だち追加

       ↑ タップして1秒で登録完了♡ 

 

 

 

 

  ご案内                         

 

 

宝石白 公式LINEご登録で
   \有料級大特典/を
    期間限定でプレゼント中♡
 
    今すぐ何かを変えたい!!子育てママさん!
   オンライン講座やサービス
   最新情報は公式LINE よりご案内しています☘️
 ▶お問い合わせ等もこちらからどうぞ
 
 
 友だち追加
         ↑ ポチッとかんたん登録♡  (*^ ^*)
 
 

  公式LINE

  お友だち登録特典の

  無料プレゼント

  受け取ってくださった方からの

  ご感想です♡

 
 
 
 
 
 

皆さまからのメッセージが

とても励みになっています ^^

本当にありがとうございます♡

 

 

 

宝石白

 \子育てママから大好評/

『家族を知ると笑顔が増える♡

   ISD個性心理学

 ファミリー診断』

 

 

 

 

 

 

 「自分の考えや気持ちが

      なかなか伝わらない…」

 

  「上の子と下の子で考え方や行動が

      全く違うのはなぜ?」

 

 

 

    ママの子育てのストレスや

    家族間のイライラを

    生まれ持った

 『個性』の面から解決します♡

 

 

   次回募集公式LINE にて

 先行案内いたします♡

 

 診断ご希望の方

   「ちょっと気になる~」という方

    登録してお待ちくださいね(*^^*)

 
 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー