『ISD個性心理学』と『占い』の違いって?どんなことが分かる? | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

時間マネージメントコーチ

時短家事コーディネーター®Expert

ISD個性心理学協会認定インストラクター

 

YUKI です

 

*******

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

未来をひらく「時間管理術」

罪悪感ゼロの「時短家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」

 

子育てのイライラや

「時間がない」のお悩みを

楽しく解決♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

期間限定!無料プレゼント!!

公式LINE からぜひあなたも

お受け取りくださいね ^^

 

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます♪

 

 

 

    

『家族を知ると笑顔が増える♡

   ISD個性心理学ファミリー診断』
 
 
お申込みいただいた方の
診断準備やセッションのため
現在募集をストップしております
 
次回は3月下旬に募集予定です♡
 
 

最新情報や詳細は

公式LINE にて

ご案内していますので

 

気になる方は

登録してお待ちくださいね ^^

 

お問い合わせも

こちらからお願いいたします

 
 友だち追加
       ↑ タップして1秒で登録完了♡ 
 

 

 

 

 今日は

『ISD個性心理学』と

『占い』の違いについて

お話しますね ^^

 

 

 

ISD個性心理学は

生年月日から

12種類の動物キャラクターに

分類することもできますので

 

 

 

「動物占い?」

聞かれることもよくあります ^^

 

 

 

 

以前『動物占い』が流行ったので

占いのイメージが

強いんですよね

 

 

 

確かに『動物占い』は

個性心理学を元に

つくられたものなのですが

 

 

 

『個性心理学』は

占いというよりも

データをもとに分類した

統計学なんです気づき

 

 

 

 

生年月日をベースに

10万人以上の性格と思考・行動を

サンプリング

 

 

 

統計・分析・検証を繰り返した

103万6800通り

データベースから

『個性』を分析しています ^^

 

 

 

『ISD個性心理学』は

人間の思考や行動パターンを知る

有効なツールであり

 

 

 

自分と他人との違いを

理解するための

ロジックなんですよ気づき

 

 

 

 

では具体的に

『ISD個性心理学』で

どんなことが分かるのか…

 

 

 

分かること

分からないことの

例をあげてみますね!

 

 

 

 

 

 

【分かることの例】

 

 

*自分の強み

*人間関係の悩み

  (家族・親子・パートナー)

*人や仕事の相性

*発展・躍進的な日・休息リフレッシュの日

*勉強の仕方や教え方

*やる気になる言葉

*モチベーションの上げ方

*コミュニケーションの取り方

*自分に合ったリーダーシップ

*自分の変化できる可能性

 

 

 

【分からないことの例】

*成功できるか?

*異性にもてるか?

*結婚するか?

*仕事ができるか?

*マナーが良いか?

*頭が良いか?

*寿命

 

 

 

『ISD個性心理学』でいう

『個性』というのは

 

 

 

後天的な習慣や環境によって

形成される性格ではなくて

 

 

 

その人の一生

変わらない本質のこと

 

 

 

また『個性』

 

 

 

♡生まれ持った気質

♡習慣によって形成される習慣的性格

♡いい時期や周期などのリズム

 

 

 

などで成り立っていると

言われています 気づき

 

 

 

 

つまり…

 

 

 

○年○月○日生まれの人は…

 

 

統計的に○○のような

個性を持つ人が

多い傾向がある

 

 

 

分類的に○○のような

考え方や行動をする人が

多い傾向がある

 

 

 

ということが

分かるんですね電球

 


 

 

植物に

梅 など種類があるように

 

 

 

動物に

犬 など種類があるように

 

 

 

人間にも

性別血液型 ど分類がありますよね

 

 

 

『ISD個性心理学』

それと同じように

人間を分類する

学問のひとつになります ^^

 

 

 

 

 

 

同じ鳥なのに…

 

 

 

ツバメは『速く飛べる』

ニワトリは『飛べない』

 

 

 

でも

そのことに私たちは

 

 

 

「イライラ」したり

「おかしい」

思ったりしませんよね?

 

 

 

自分を知り

相手の個性を知り

認め合うことで

 

 

 

人間関係の悩みを

解消することができたら

 

 

 

ストレス軽減につながり

自己肯定感アップなると

思いませんか ^^

 

 

 

 

『ISD個性心理学』は

人間関係を円滑にする

幸せの学問です

 

 

 

ぜひ気軽に

あなたのご家庭にも

取り入れてみてください♡

 

 

 

*******

 

 

 

『家族を知ると笑顔が増える♡

    ISD個性心理学ファミリー診断』

 

 

 

次回の募集は

3月下旬の予定です♡

 

 

 

公式LINE

お申し込み受付しております!

 

 

 

『ISD個性心理学』が

気になったあなたへ ^^

 

 

 

ご登録特典の

無料プレゼント
 
 
 
ご自分の生まれ持った
『個性』を
知ることができますよ♡
 
 
 
理想の自分に近づけるための
ヒントもお渡ししていますので
 
 
 
ご登録がまだの方は
ぜひお受け取りくださいね  ^^
 
 
 

 

 

 

 

  ご案内                         

 

 

宝石白公式LINEご登録特典
   無料プレゼント配布中♡
 
 
 
  「何かを変えたい…!」
  「いつも笑顔の自分になりたい…!」
    そんなママたちへ…
 
 

 『時間管理術』×『時短家事 』 

     ×『個性心理学』

 

 

    毎日のストレスを減らし

    なりたい自分に近づくための

    考え方や時短アイデアを

    お一人お一人にお配りしています♡ 

 

 

 

  🎁特典1

    あなたはどの動物キャラクター?

 

    個性心理学で分かる

    あなたの本質とその特徴♡

 

 

 🎁特典2

  『エネルギーが回復する過ごし方』が

    生まれ持った個性によって

    違うって知ってますか ^^?

 

  個性を活かして効率よく

    エネルギーを満タンに♡ 

    あなたはどのタイプ?

       

 

 🎁特典3

  「夢や目標に近づきたい!」

  「なりたい自分になる!」

 

    個性心理学でみる

    あなたに合った目標の立て方は?

 

 

 🎁特典4

  「毎日の献立づくりに

     ストレスを溜めていませんか?」

 

  ササっと悩まず食事の準備♡

    こんな時短方法はいかがですか ^^?

 

   *週間献立表 PDF付き
 
 
 
 オンライン講座やサービス
   最新情報は公式LINE よりご案内しています☘️
 ▶お問い合わせ等もこちらからどうぞ
 
 
 
 友だち追加
 
         ↑ ポチッとかんたん登録♡  ^^ 
 
 
 

 公式LINE

 お友だち登録特典の

 無料プレゼント

 受け取ってくださった方からの

 ご感想です♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さまからのメッセージが

とても励みになっています ^^

本当にありがとうございます♡

 
 
 

宝石白家族を知ると笑顔が増える♡

     ISD個性心理学ファミリー診断

 

 

 

 

 

 

 「自分の考えや気持ちが

      なかなか伝わらない…」

 

  「上の子と下の子で考え方や行動が

      全く違うのはなぜ?」

 

 

 

 ママの子育てのストレスや

 家族間のイライラを

 生まれ持った

 『個性』の面から解決します

 

 

 

 『ISD個性心理学』は

 生年月日をベースに
 10万人以上の性格と思考・行動を
 サンプリングし
 
 
 統計・分析・検証を繰り返した
 103万6800通り
 データベースから
 『個性』を分析した統計学です

 

 

  次回募集公式LINE にて

  先行案内いたします♡

 

 
 

宝石白オンラインレッスン

 

 

  子育てのイライラや「時間がない」の

   お悩みを楽しく解決♡

 ママの人生が輝きだす幸せメソッド!

 
 
 忙しいママだからこそ
 知って欲しい『時間術』があります
 
 家事に対する
 固定観念をなくす
   そんな 『時短』 の考え方があります
 
 家族のことをもっと知り
 ママの笑顔が増える
 楽しい『心理学』があります
 
 

 ただ今 みなさまに

 お伝えすることができるよう

 準備をしています♡

 

 準備が整いましたら

 こちらのブログや

 公式LINE でご案内いたしますね♪

 

 

#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資