時間マネージメントコーチ
時短家事コーディネーター®Expert
ISD個性心理学協会認定インストラクター
YUKI です
*******
「忙しい!時間がない!」
家族のためにがんばるママへ
未来をひらく「時間管理術」
罪悪感ゼロの「時短家事」
知って 認めて 楽しむ「個性心理学」で
子育てのイライラや
「時間がない」のお悩みを
楽しく解決♡
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます♪

校長先生が
子どもたちに向けて
お話をしたあと…
保護者に向けて
穏やかに
こう話したんです
「6年間大切に
育ててこられたお子様を
お預かりさせていただきます」
泣かないだろうと
思っていた
入学式でしたが…
この言葉に
今日までの6年間を思い返し
思わず涙がブワッと
出てきました
『6年間大切に育ててきた』
本当に
その言葉の通りなのですが…
私の場合は
それだけでなくて
自分との葛藤の6年間
だったなと思って…
「母親だからちゃんとしなきゃ」
「この子のためだから頑張ろう」
「ちょっと休みたいけどもう少し…」って
自分の
心や身体の声を
無視して
ひたすら前だけ見て
歩いてきたなって
思ったんです…
子育てって初めは
自分の知らないことばかり…!
母親になった瞬間から
子どものことを優先して
毎日必死で
過ごしてきました
もちろん
嬉しいことや楽しいことも
たくさんありました(*^ ^*)
でも私…
なんだか毎日必死すぎたのか
嬉しかったことや
楽しかったことの記憶が
すご~く薄いんですよね…
大切な子どもとの時間を
あまり覚えていない。。
「私、必死でこの子を
育ててきたけど
ちゃんと笑えていたかな…」
たぶん
子どもとの時間を過ごしながら
どこかで
「あれやらなきゃ…」
「これやらなきゃ…」って
家事とか
やらなきゃいけないと
思ってることに
時間や心が
追われていたんだと
思います
だからこれからは
もっと
後悔のないように
子育ても
自分自身のことも
全力で楽しみたい…!
自分に必要ないものは
どんどん手放して
好きなものや
好きなことを
たくさん見つけたい…!
自分らしさを見つけて
悔いのない人生にしたい!
と改めて思いました(*^ ^*)
子育ても人生も有限
なんですよね…!
泣いても笑っても
終わりがある
それならやっぱり
笑って過ごしたい♡

あなたは
どんなこと
どんなものが好きですか?
自分のための時間は
ちゃんとありますか?
そして…
自分のこと
愛せていますか?
*****
\忙しい子育てママだからこそ/
知って欲しい…!
『時間管理術』
『時短家事』のレッスンを
ただいま準備中です♡
\しっかりきっちり/
ママさん集まれ~!
ぜひYUKIと一緒に
楽しく学びましょう(*^^*)♪
詳細は 公式LINEで
先行案内しますので
気になる方は
登録してお待ちくださいね♡
ご案内

ぜひ受け取ってくださいね ^^
特典①
特典②
特典③
特典④
皆さまからのメッセージが
とても励みになっています ^^
本当にありがとうございます♡
\子育てママから大好評/
『家族を知ると笑顔が増える♡
ISD個性心理学
ファミリー診断』
「自分の考えや気持ちが
なかなか伝わらない…」
「上の子と下の子で考え方や行動が
全く違うのはなぜ?」
ママの子育てのストレスや
家族間のイライラを
生まれ持った
『個性』の面から解決します♡
次回募集は公式LINE にて
先行案内いたします♡
診断ご希望の方
「ちょっと気になる~」という方
登録してお待ちくださいね(*^^*)
過去の人気記事はこちら