ご訪問ありがとうございます〜
Ninaです
大手メーカー勤務/バイヤー業務(購買業務)/関西在住
30代の時短総合職ワーママです
リーダー職から管理職を目指して日々奮闘中
同い年の夫 小1娘ニー子 年中息子ナナ男
共働き生活&仕事術&子育て&好きなことなど綴ってます
ブログの登場人物紹介はこちら
幼稚園の個人面談で言われたこと②
我が家の4歳男児ナナ男さん
療育に通っております
2学期ももうすぐ終わりってことで
個人面談
行ってまいりました
前回の話がこちら
2つめの課題
勝ち負けへのこだわり
息子が通う幼稚園では
毎月の誕生日お祝いに
学年でゲームをしています
ただでさえ
ルールを覚えるのが苦手なナナ男さん
先生に言葉で説明された
ルールが理解出来ないし
ゲームで負けるのも嫌だしで
参加拒否
ゲームとかお遊戯ならいいけど
1番困るのが
運動会
年少の運動会のかけっこは
負けるのが嫌で走らず
年中の運動会のかけっこは
練習で友達に負けてしまってから
友達と走れず本番は先生と走る
次の年長の運動会は
リレー
個人で走らないのはしょうがないけど
リレーはバトンを繋ぐもの。
走るのを放棄されると
友達に迷惑がかかるので
なんとか本番までに練習してほしい
と先生に言われました
うーん。
難しいな
走りたくないって言っているのに
みんなの前で走らされる
↓
負けたくないのに負けて
悔しくて悲しい気持ちになる
↓
かけっこの時間が苦痛
になっているようです
先生の
勝っても負けても
一生懸命頑張る
苦手意識も克服するって教育と
得意なことを伸ばそうっていいながら
苦手意識を持っていることを
みんなの前でしなくてはいけない状況
難しいな
家では
ジャンケンなどの簡単なゲームで
負けても怒らない
負けたらちゃんと順番を譲ってね
と遊びながらやってますが
癇癪を起こすこともしばしば
大人でも負けたら
イライラしますよね。
ほんと、難しいな。
発達遅れの子を育てていると
「普通」に幼稚園に通って
「普通」にお友達と遊べて
「普通」にお遊戯ができて
「普通」に毎日過ごせるって
思っている以上に
難しいことなんだなと
毎日痛感させられます。
小学校に行き
授業を受けて
給食を食べて
帰って宿題をして
明日の用意をする
こんな普通のことが
たぶんナナ男にとっては
とてつもなく難しいだろうと
想像できます
もう人様に迷惑かけずに
元気に過ごしてくれたら
それでいいから
と言う気持ちで日々過ごしてます
続きはこちら
ナナ男についてはこちら
今日もお読み頂きありがとうございました
Ninaの30代旦那さんへのプレゼント特集♡
Ninaのユニクロお気に入り集♡