お立ち寄りいただき
ありがとうございますドーナツ
 
にこはなととパパ
9歳(とっころ7歳(くーたん
6歳(にこ)2歳(ちびはな)ニコ
 
次男くーたんはダウン症
発達ゆっくりさん♡
 

子どもとの遊びや関わり発信

にこはなInstagram

(follow51000人)

 

親子の運動遊び発信

ととパパInstagram

(follow48000人)

 
をメインに活動中です看板持ち
 
ブログ☞フォロー
 

 
  

 

2.6.7.9歳の

4人を育てる我が家

 

費用と送迎の負担を

できるだけおさえながらも

 

 

子どもたちにとって

効率の良い

家庭学習ができたらと

いろいろと取り組んでいるのですが

 

 

今日はその中の1つ

 

おうちそろばん

 

について花

 

 

 

前回は、おうちそろばんを

初めて約6か月のすすみ具合を

紹介しましたひらめき

 

 



 

長男は小3の8月から

三男は年長の8月から

 


 

費用や送迎の負担と天秤にかけ、

おうちそろばんを

やることに指差し飛び出すハート

 

 



 

始める時に


 

どうやって始める?

どんなドリルからが良い?

どんなそろばんを使う?

つづくかな...

 

 

など、悩むことって多いですよね?



ということで

今回はまとめてみます飛び出すハート

 

 

 準備したもの


おうちそろばんで

使っている方が多かった

パッチトレーニング


セットのものを購入しました指差し



0は、流し見した程度





1から10までを何度も読めるように

実際にそろばんを動かしながら

覚えた後で


実際に使ったのは

1からです看板持ち




ドリルに初心者でもわかるように

指使いや説明が書いてあるので


それを見ながら初心者の方もできると思います。

教えるための本や他の教材は必要なかったです。

 


自分の経歴としては、小学生の時に、

そろばん教室に行っていて

2級あたりまでいったのかな…


 

と、かすかな記憶はあるけれど

 

 

今、日常で使う知識といえば

簡単な計算の暗算程度。

掛け算や割り算の方法は

子どもに教えるまで忘れていました。笑



なので、子どもたちは

本人たちが希望しなければ、

極める必要はないかな?

 

 

と個人的には思っています。

 



そろばんは自分が子どものころ

習い事で使っていたものを使ったので

木製のものですが



まずはつづくかわからないし

お試しではじめるのには

こちらのプラスチックか








 DAISOで200円の

ミニそろばんでも良いかもしれません。

(三男は、最初のうちはこれ使っていました)



木製とプラスチックでは

多少、たまのはじき具合は違います。



カラーが付いているものでない方が

掛け算や割り算になったときに

みやすいです飛び出すハート



これだけそろえれば

すぐにはじめられるので


お試しするのにも

かなり手軽かな?とニコニコ



とはいえ取り組み方で失敗して

最初ぐだぐだだった時と


今、毎日継続できている

取り組み方の違いは


また、お話しますね!



フォローして待っててね飛び出すハート

ここから ☞フォロー


 

我が家の出来事や子育てを

夫婦の目線で綴っていますにっこり

 


 

\トド英語も継続中/

 

 

 

\最新話はこちら!/


 

 

 

 

【とにこそだて】はこんなブログ

ここから ☞フォロー

してくれると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

\お得なものや子育て情報更新中/

 


 

 

 

\ぽちっと応援お願いします♡/

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村