小遣い0円サラリーマンの生き方 -4ページ目

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

どうも。

今日は福岡でマネックス証券さんのセミナーでした。

テスタさんと私のセミナーもすごいテスタさん人気でしたが、今回は投資戦略フェアでしか揃わない凄い講師陣でした。

石原順さん、西山幸四郎さん、小次郎講師、坂本慎太郎、Bコミの豪華5人!!と思ったけどなぜか3人w

 

 

ソラリアホテルのホールで豪華な感じでした。

地元でセミナーができるのはうれしかったです。

 

北朝鮮問題などのリスク回避相場の話をしたかったのですが、時間が無くなるのでマクロの話は端折りました。

ニコ生もないので皆さんにお伝えする機会はなさそうですね。。。

 

ミサイルが撃ち込まれるかどうかわからないのでダラタラリスク回避が続いていますが、撃ち込まれることが全部織り込んだわけではないでしょう。

撃ち込まれたらさらに下落すると思います。

いつものことだけど撃ち込まれたのに円高w

 

私は日本本土には着弾しないと思っていますけど。

それなら買えばいいじゃんと言われると思いますが、この地政学リスクというのが厄介で何もなくても時間か皆の注目が他に行かないと解決しないんです。

これは恋愛と一緒ではないかとw
過去の恋愛に未練タラタラの人は時間が経って忘れるか、他に恋人ができれば忘れることができるみたいな

 

あとたとえは梅雨かなw
気が付いたら梅雨が明けてた的なw

 

なので撃ち込まれないと思っても今買いに行けないのがつらいところです。

キャッシュポジを高めておけば仮に撃ち込まれても下で買えますから。

少ない株数でしのいでおくことやつまんないけどロングショートも一つの手だと思います。

 

岡三オンライン証券にコラムを始めました
たまには真面目な文章も書きますよw

 

今日の日経新聞のインデックスファンドの話とリンクしていますので暇な方は読んでみてください。

http://www.okasan-online.co.jp/tradeinfo/theme/2017/0411a/

 

 

 

こんばんはー。
ニコ生500人越えありがとうございました。
しがらみなく話せるので毎週大好きな時間です。

トレードステーション用に1台PCを買いました。
試してみたかった4Kパネルで設置。
今のところ


 2K、2K

2K、4K、4K

2K、2K、2K

の8画面構成です。
 

トレステ画面はこんな感じ




4Kパネルはトレステと親和性がありますね。
フル板も30枚出してもいいらしいし。
監視が捗ります。

構成はそこそこ投資を押さえてロースペックで組みました。
PC:ツクモのBTOPC
AeroStream RM7J-C91/T2
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2017/RM7J-C91T2.html
76800円

ビデオカード:GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755032995/201810005000000

 

モニタ:LG 24UD58-B 23.8インチIPS 4Kモニター IPS×2
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/m5s1p585230.html

 

全部で15万前後
どこがローコストだと怒られそうですが、4Kパネルを2Kにするとあと3万~4万落ちます。
4K2画面にしないならビデオカードも買わなくて大丈夫です。
マザーボードから2画面出せばいいです。

今回はこだわりはほとんどないです。
4Kパネルを使ってみたいという好奇心が大きかったです。
PC買い替えたいという方がいれば参考にしてみて下さい。

 

● セミナー

4月16日(日)
株の銘柄選択と大循環分析 by トレードステーション in 福岡
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011316000002

 

4月22日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【大阪】

http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170422_osaka


4月27日(木)

元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【東京】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170427_tokyo


5月20日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【名古屋】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170520_nagoya

 

5月21日(日)

板読みセミナー(予定) (東京)


● ラジオNIKKEI
ザ・マネーマーケットプレミア

毎月第1木曜日 15時10分~
http://market.radionikkei.jp/premiere/15.html

 

キラメキの発想

毎月第1・3火曜日 16時15分~
http://www.radionikkei.jp/kirameki/
 

● 株のデイトレードスイングトレード通信スクール

パンローリングさんで運営しております

4期募集中です。
http://www.panrolling.com/seminar/kabuschool/

 

どうも。

最近、様々な活動が増えてきてこのブログをどう活用しようか悩んでヒアリングしましたが、「昔みたいにやって欲しい」という意見がほとんどでした。
色々なところに影響がありそうですが、しばらくやってみようかと。

一個人として人の嫌なところにグサグサと突き刺すウザイブログとして続けていこうと思います。
 

「こいつウザイな」
と思っていただけたら最高に嬉しいです。
あなたの心にしっかり刺さっている証拠です。
人の文句を言うなら己を見直しましょう。



予想通り日経は弱いですね。

昨日の夜はNYダウが200ドルのくらい上昇で
「明日はGU!!」

と安心して寝た人が結構いるのではないでしょうか?

 

相場というものは自分が願った方向に行かないもので。。。

願う時はピンチの時がほとんど。

うまく行っている時に願う人はほとんどいないでしょう。

 

自分のポジションの評価損益の改善を願ってお祈りするのはいいけど、相場の方向のイメージとロスカットラインを定めてるの?

これ定めてない人は明日の寄付きまで時間があるから考えた方がいいよ。


下落している時に捕まってしまったポジションが発生したらLCに達するとすぐに投げるのが一番。
困っている人は初めに設定したLCを突き抜けているか、LCを設定しない人だと思う。
LCを設定している人は不安だけど困ってはないだろう。LCにタッチすれば(又はしそうになれば)売ればいいんだから。

LCしたくない人はLCした後の行動をイメージしてみるといいでしょう。

前から買いたかった銘柄を買うとかしばらく相場をお休みするとか。

ウザイブログの中にも使える話が書いてあるのでブログを読んでいると思うので、テクニックの話。
下がると思うなら全部切ればいいけど、反発するかもしれないというスケベ心が行動を阻害しています。
んで、損切りをする際、どういう銘柄を切るか、切った後の行動の話。
基本は下げが小さい株はリバが早いし、戻った際伸びるのでこれを保有するのが基本だけど、今日は逆転の発想で考えてみます。
下げが小さい株を売って、下げの大きい株にチェンジするのは下げ途中には案外有効かもしれない。
ボラやベータが高いのでお迎えが来るパターンを投資アイデアにしてもアリかも。
もちろん貸借倍率で買い長すぎるのは信用の処分売り圧力にさらされるのでだめだけど、板に対して投げが大きいものであればフェアバリューを突き抜けていたら買いが入るのが早い可能性も。
中級以上の人向けだけど、ここを投資アイデアにしてみるのは面白いかもしれません。

 

もう少し書きたいけど時間切れなので今日はここまで。
今までの楽観相場の裏返しなので調整は結構根深いというスタンスは変わりません。逆張りは緻密でかつ計画的に。


↓坂本 慎太郎の活動

● セミナー

4月16日(日)
株の銘柄選択と大循環分析 by トレードステーション in 福岡
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011316000002

 

4月22日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【大阪】

http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170422_osaka


4月27日(木)

元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【東京】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170427_tokyo


5月20日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【名古屋】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170520_nagoya

 

5月21日(日)

板読みセミナー(予定) (東京)


● ラジオNIKKEI
ザ・マネーマーケットプレミア

毎月第1木曜日 15時10分~
http://market.radionikkei.jp/premiere/15.html

 

キラメキの発想

毎月第1・3火曜日 16時15分~
http://www.radionikkei.jp/kirameki/
 

● 株のデイトレードスイングトレード通信スクール

パンローリングさんで運営しております

4期募集中です。
http://www.panrolling.com/seminar/kabuschool/

 

どうもー
大変ご無沙汰しております。

情報発信の軸がブログからTwitterに移ってしまったのでブログは放置していました。
色々書きたいことはありますが、なかなか時間も取れなくて。
ラジオ、ツイッター、ニコ生、セミナーで会えます。
Twitterはこちら
https://twitter.com/bucomi

 

年初から「今年の当面の高値はもう付けた」と言っていて、何回か高値を越えそうになってヒヤヒヤしていただけど抜けずにブッ下がっていきました。

新興についても
「当面の高値は付けていてリバを入れながら死んでいく」
と予想していてその通りに進んでいます。

 

これはマクロと需給を追っかけているので読み筋を立てることができてます。

修行の成果がでているなと。

新興株は需給が逆回転になっているので本当に注意してくださいね。
小リバをセリクラと間違えて高値掴みして下がっても切れずに口座崩壊という毎回のパターンになってしまいますので。
ショートするなら信用買い残の多いもので。売り残の多い売りの人気株についっていってもパフォーマンスが良くないことが多いです。
セリクラまでは時間があると思いますのでリバを取りたい人は金は残し目で行きましょう。
 

メンタルが痛んでいる方が多いと思うのでブログは多めに行きますので読んでくださいね!!
セミナーは無料のものもありますので是非!!



 

● セミナー

4月16日(日)
株の銘柄選択と大循環分析 by トレードステーション in 福岡
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011316000002

 

4月22日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【大阪】

http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170422_osaka


4月27日(木)

元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【東京】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170427_tokyo


5月20日(土)
元ファンド・マネージャー坂本慎太郎(Bコミ)に学ぶ株式トレードと外国債券投資【名古屋】
http://www.nihon-fs.co.jp/seminar/seminars/20170520_nagoya

 

5月21日(日)

板読みセミナー(予定) (東京)


● ラジオNIKKEI
ザ・マネーマーケットプレミア

毎月第1木曜日 15時10分~
http://market.radionikkei.jp/premiere/15.html

 

キラメキの発想

毎月第1・3火曜日 16時15分~
http://www.radionikkei.jp/kirameki/
 

● 株のデイトレードスイングトレード通信スクール

パンローリングさんで運営しております

4期募集中です。
http://www.panrolling.com/seminar/kabuschool/

 

 

 

どうもー。
トランプの演説の評価は今日の夜の米国の動きが重要ですね。

今のところ大きな失望はなかったようですけど、中身は目新しいものはなかったですよね。

 

期待と不安の中で売買されたのですが、今日のトピックはやっぱりウルフ村田さんでしょう。
 


これ、前回ウルフさんがつぶやいた後、GSから株借りてきて売りつぶしている輩がいるのよ。
トレード歴が長い人が見ると
「アルゴが常に上に出てきて売りつぶして高値で買った人を投げさせてきて下値で買い戻すアレね」
とわかるでしょう。
あの売りは相場操縦と取られても仕方ないレベルだと昔から思っているけど。
約定する場所に上下板を入れまくっているので関与率もかなり高いだろうし。

そんな売りが数日続いて810円オーバーから670円位まで下げてきていました。
そこでウルフさん登場ですよ!!
正義の鉄槌をぶち込んで空売り野郎を焼き殺していました。


ウルフパワーのおかげで670円→720円オーバーまで上昇。
プログラム売買のようで上昇したら上昇した場所で買い板がしっかり出ていたので上値で買い戻させられて利益が確実に減ったでしょう。
その後落ち着いた株価も695円あたりで推移してましたから。
ウルフさんが呟かなければ670円より下で買い戻せたかもしれませんがね。

この空売りは資金力に物を言わせて下げてくるので一矢報いた値動きを見ただけで私は満足ですわ。
徒党を組んで買い上がる行為は法令違反ですが、ウルフさんのつぶやきを見て各自の判断で空売り勢を吹き飛ばしたのですから個人投資家のパワーで空売り勢に一矢報いることができるんだなぁと思いました。

昔から買い屋なのでポジが無くとも空売り勢が死ぬのを見るのが大好きですw
この手のレンディング銘柄を吹き飛ばす手法流行ると面白いのが毎日見れるねw見たいです。