小遣い0円サラリーマンの生き方 -17ページ目

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日はトレードは14時で切り上げてフィスコさんのパーティーに行ってきます。

今日は朝からクックパットでちぐはぐなトレードをしてしまい、ALSOKなどでほぼ取り戻して終了。
日経の下げはツイッターのとおりで読み通りでした。

投稿時間と日足チャートを照らし合わせてくださいw

SQ前特有の動きでしたね。
為替に昨日限界感が出たので今日は少し押すかと思っていました。

今日はこの辺で終了で欧米タイムで為替中心に仕掛けてくるか、全世界的にリスクオフをぶち込んでくるか注目したいです。

何もない場合は今日無理に仕掛けた人がショートカバーしてSQを迎えるこのどれかのパターンでしょうね。

 

VテクS高ですね。

この銘柄は受注がいいことがわかっていたのでファンドが勝手に買ってくるのでロングで放置で問題なかったですね。

数年サイクルで来るいつものパターンです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

強いですねぇ。

為替の円安が効きましたね。

日経平均の上昇はやりすぎの声もありますが、為替の水準とショートカバーを巻き込むとこれくらいはあっていいのではないかと思います。


毎回、この水準になってくると強気の人も増えてきて
「今期の決算が悪いのを織り込んだ」
イケイケ過ぎる人は
「みんな悪く考えすぎてたんだよ」

みたいになってリスクオンもあるかもなー。

米国市場が落ち着いているからあり得なくはないシナリオではあるけど。

 

 

今日は主力株が強い反面、新興は調整していましたね。
明確に分かれている方がやりやすいですね。
今日はフォーサイドを持ちにしていて寄付きにさばいて、その後、不動産系をいじっていました。

時間が空くとALSOKやロームをスキャして収益を積み上げることができました。

決算銘柄は発表後すぐは危ないのでトレンドが少し出てから幅を小さく売買することで直撃弾を回避するようにしています。



前に紹介したフィスコさんのフィンテックに焦点を当てたムック本がかなり売れているようです。

アマゾンや楽天に在庫が補充されたらしいので買えなかった方はこの機会にお買い求めください。

私は巻末のJPX400各社の見通しがいいなと思いました。
http://app.fisco.jp/mook/

 

フィスコアプリも人気なようです。
http://app.fisco.jp/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

どうも。
雇用統計は雇用者数は予想を下回ったものの、賃金等は悪くなかったのでヘッドラインだけ見てミスリードした人が焼き殺された展開でしたね。

最近、為替が円高方向に推移していたので、円高に仕掛けたいのはわかるけど、あの内容じゃ継続的にリスク回避に持ってくるのは不可能だと思いました。

雇用統計だけで金融政策を決定するわけではないので、雇用統計の注目度がかなり低下していますからね。

異常にこだわっているのは日本人だけなのかもしれません。

ただ、雇用統計に合わせて各社でオンラインセミナーをやっていただけるのは助かりますね。

 

今週はSQ。

意識はするけど動くのかな?

下に仕掛ける限界が見えたら自律反発もあるかもな?

 

 

個別はバイオ、仕手株が強いですね。

エイシアンスターとかなんなの?

その他、場中決算銘柄が凄い動きでした。

アイホンはあそこまで売り込む必要はあったのだろうか?

薄い銘柄は空売りだけで崩壊できますからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

連休中はISM等、米国の経済指標が良かったこと、為替に介入の思惑を与える発言のお蔭で大きく下がりませんでした。

今日は大型株が雇用統計前で動けない中、新興に資金が集まりましたね。

強いのか弱いのかわからない人も結構いるのではないかと思います。


結局為替の位置なんでしょうね。

EPSも為替の位置もマザーズの指数も決めつけずに相場に臨んでいきたいと思います。


雇用統計は21時からガチンコ雇用統計を生で見たいと思います。
http://www.okasan-online.co.jp/seminar/usa/



名もなき投資家さんのツイッターにありましたが、これ安いですよね。


Fire タブレット 8GB、ブラック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Y3TMKKM

東証一部は調整。

新興株が強かったですね。


指数の下落から大型株は調整は当然ですが、新興は損切りのGWか別の動きをするか注目していましたが別の動きをしましたね。

バイオもつよいです。

これは個人投資家の資金が潤沢なのと、新興を売買している投資家は担保は信用株じゃないかと思うんですw

普段だと東証上場株が下がると担保に新興株を入れていて投げ投げになることが多いです。

新興株だけで二階建てをしているのは一見、ヤバイことですが、日経平均が下がっても新興株の値持ちが良ければ問題ないということになります。

あと、外人が新興株をあまり保有していないというのもあります。


GWはどうなりますかね?
米国の調整がないこと、為替が落ち着けば日本市場も早めに落ち着くかもしれません。

今日の値動きを見ていると16000円割れは今のところない感じがしたのでロングの人も多いのかな?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・