自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

誰もが幸せになりたいと思っています。

 

 

でも現実には幸せになれない人も

多くおられます。

 

なぜなのでしょうか?

 

仕事柄、夢をお聞きすることが多々

ありますが、諦めている方が本当に

多いですね。

 

「本当にそうなったらいいな

と思ってます」と言われても

 

どのくらい本気ですか?

その実現のためになにをしてますか?

 

何もしてない人がいたりします。

 

幸せになりたいと言ってもグチや

不平不満を言い、不機嫌な態度を

とったりしますね。

 

それで幸せになれればいいですが

私はこんな不幸な環境にいますと

不幸せな状況を強調しています。

 

本気で自分の幸せを思っていたら

幸せになるような考え方、言葉

行動を選ぶことが大切です。

 

もし余命3か月と宣告されたら

どう行動が変わりますか?

 

今日が人生の最後だとしたら

どのように過ごしますか?

 

普段から夢を実現するために

今日1日をどのように使うのが

ベストか質問して行動してますか?

 

今日1日をどのように過ごしたら

満足できるのか?

 

たとえ同じ行動でもどのような

前提、思いで行うかで結果は

大きく変わってきます。

 

幸せになる思い、言葉、行動を

続けていけば幸せにたどり着けます

 

なのに、今までの経験を通して

私なんてと何処かで、諦めてしまう。

自分を見捨ててしまうかもしれません

 

それでも大丈夫です。

 

そう思ってしまう自分がいる

「あ~こう思ってるのね」

ジャッジせずに受け入れる

 

そう思ってもいいと認めてあげる。

 

その後、どうなりたいのか?

どうしたいのか?を聞いて

 

どうしたいのかわかったら

それに向かって行動を変えてあげる

 

 

自分の気持ちに寄り添って

わかってあげることが幸せの第一歩

でしょう。

 

自分で中々自分の気持ちに

寄り添えない方もいるかもしれません

 

そんな方はご相談ください。

 

今ならクリスマスプレゼントとして

体験セッションが人数限定で

無料で受けられます。

 

*****************

クリスマスプレゼント

お金のワーク

¥23000 ⇒ 無料

12月25日まで、3名限定

あと1名

 

体験セッション

¥18000 ⇒ 無料

12月25日まで、5名限定)

あと3名

 

お金のワーク&体験セッション申し込み

 

*****************

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

努力してるのに現実が変わらない時

ありませんか?

 

 

 

「私は頑張って、努力している」

「私はこれだけやっているのに・・」

なのに現実が変わらない。

 

「間違っているのはあの人なのに

それなのに、なんで私だけが

変わらなければならないの・・・」

 

私は現実が変わらないときには

何かを変えてみます。

 

考え方、言葉、行動何でもいいです。

 

気持ちを変えるために深呼吸や

光呼吸、姿勢を正し身体を動かして

エネルギーを高めます。

 

好きなアファメーションがあれば

唱えるのもいいでしょう。

 

気持ちが変わると考え方も簡単に

変えられます。

 

もしかしたら、自分だけが正しいと

思っていたのかもしれない。

 

と思える時もあるでしょう。

 

自分は正しい、でも、相手の気持ちを

分かってあげる思いやりや謙虚さにも

気づくかも知れません。

 

あるいは、新たなアイデアが出てくる

かも知れません。

 

正しさは時に人を裁き、

分離させます。

 

正しさを証明するためにその場に

とどまります。

 

だから現実は変わりません。

 

一方、優しさは人と人をつなぎ

近づくことができます。

 

 

正しさから優しさに変わると

気付きや学びから感謝の気持ちが

湧いてきたら、現実が変わり始める

でしょう。

 

*****************

 

クリスマスプレゼント

お金のワーク

¥23000 ⇒ 無料

(12月25日まで、3名限定)

 

体験セッション

¥18000 ⇒ 無料

(12月25日まで、5名限定)

 

お金のワーク&体験セッション申し込み

 

 

*****************

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

子供は褒めて育てなさいと言われ

褒めて育てたのに、自分に自信がない

子供に育ってしまった方がいました。

 

 

あなたは子供を育てるのに

褒めるほうですか?

叱るほうですか?

自由に任せるほうですか?

 

どれが良くて、どれが悪い

ではありません。

 

叱って育てて立派になる人が

いれば、褒めて立派になる人もいる

 

叱ってグレる人がいれば

褒めてうぬぼれて人を見下す人も

います。

 

愛情が感じられるか

感じられないかで受け取り方が

変わってきてしまうものです。

 

一般的に褒めるのは対人関係の

下に置いたときに上の者から

下の者に言う言葉でしょう。

 

親から子供、上司から部下の

関係で言われたりします。

 

母親が子供に

「偉かったね」と言えば

子供は喜ぶでしょう。

 

でも、夫に

「偉かったね」と言っても

夫は喜ぶどころかバカにされたと

思いかねません。

 

つまり褒められたのは下に見られた

自分に価値があるとは認められない

 

褒められるために何かをする。

褒められることが目的になったり

もします。

 

自分には価値がないから価値ある人

から認められたいと思う。

 

価値を認めさせるためには

短所と思ってることを長所に

言い換えると価値観が変わります。

 

また、何かしてくれた行動に対して

「ありがとう」「助かった」などという

事で価値を認めます。

 

自分がした行動が貢献と認められ

自分に価値があると思うでしょう。

 

 

あなたの価値観を変えるワーク

もあります。

 

自分に価値がないと思ってる方は

ご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたにお金への罪悪感がある

としたら、自分自身に対する不信感

ないか確認してください。

 

 

自分の価値をどのように思っているか

チェックしてみましょう。

 

自分に価値がないと思っていると

こんな価値のない私がこんなにお金を

もらっていいのだろうか?

と罪悪感が出てきてしまいます。

 

価値のある人の仕事は価値があり、

価値のない人の仕事は価値がない

と思い、お金を受け取ることに罪悪感

を持ってしまいます。

 

価値は良し悪しではない。

価値観は人によって違います。

 

お金の使い方を見ると

何に価値を置いているかがわかります

 

カバンにお金をかける人

腕時計にお金をかける人

服にお金をかける人

 

サプリにおかけをかける人

飲食にお金をかける人

本にお金をかける人

 

趣味にお金をかける人

趣味も色々あります。

 

食べ物一つとっても

魚介類が好きな人もいれば

お肉が好きな人もいます

 

その反面肉も魚も食べない

ベジタリアンもいます。

 

それぞれの価値観で決めています。

 

ある人にはゴミ同然に思えても

ある人には宝として見えます。

 

どのように活かし表現していくか

の問題です。

 

あなたが自分の中の価値がない

と思えることも、ある人から見れば

価値のある事かも知れません。

 

自分は価値があると無理やり思い込む

のではなく、自分とはこうゆう人間で

あるという存在そのものを認めるのが

大事です。

 

自己価値を認めてお金を受け取っても

いい許可を出しましょう。

 

自分の個性を認め自らの価値を

高めて自分らしく生きていけるよう

お手伝いをしております。

 

 

自分では自分の良さがわからない

自分の価値が認められない

お金への罪悪感を無くしたい方は

お問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

ダイエットで痩せたいけど

痩せてもリバウンドを繰り返す

人がいます。

 

 

「痩せたい理由は?」と聞くと

 

「太ってるから痩せたい」

 

「痩せてどうなりたいのですか?」

と聞くとしばらく考えていました。

 

太ってるから痩せたいと思うたびに

太ってる自分をイメージしてしまい

逆効果になります。

 

どんなプロポーションになりたいのか

 

それが叶ったら、

どんな服を着て、

どんな表情でいますか?

 

どんなふうに歩いて

どんなものを食べて

どんなものを飲んでいますか?

 

痩せた後どうしたいのかが

明確になっていませんでした。

 

その姿がイメージ出来たら

これからはなりたいあなたに

なり切って歩く。

 

なりたいあなたで食べたり飲んだり

会話をする。

 

なりたい自分で行動していると

それが当たり前になってきます。

 

現実が変わってきます。

 

 

気付いたら痩せていてリバウンドも

ないということになります。

 

良かったら試してみてください

 

上手くイメージができない

という方はお問い合わせください

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。