日原みちるです。
子ども達は産まれた時、
100%自分を信じて
親を信頼してやってくるんですよ。
親だって、心の底では
そんな事分かっているの、、、
でもいつの間にか
子どもを信じられなくなり
コントロールしようとしちゃう。
時に感情的に叱ることもあるよね。
出来ない事を責めてしまうこともあるよね。
でもそんなお母さんの気持ちを
子どもはいつも受け止めて
頑張っているよ。
叱られて泣いてもいいよね。
出来ない時出来ないと言っていいよね。
大人はどこにでも行けて
なんでも出来る。
子ども達はいつも制限があるよ。
それでも親の気持ちをくみ取り信頼してる。
子ども達の
器の大きさを感じてあげたら
感情的にはならないかもね。
なったとしても、「ごめんね。」と
素直に言えるかも。
お母さんの方が、
子ども達にたくさんの愛をもらって
甘えさせてもらっているんじゃないかな?
私はいつも子ども達に甘えてる。
だから好きなようにさせてあげたい。
子ども達に生かしてもらったな〜と
昔からの子育てを想いだします。
お知らせ
ご質問など、お気軽にどうぞ(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。
日原みちるのラインアットご登録はこちらから
なんでもだだもれお茶会を開いています
ご提供中のメニューはこちら

